欧米は0の概念ができる前に正午のことを12pmにしちゃったからその表記が続いてるだけ

一方日本の午前午後に数字を当てはめて使うようになるのは明治以降なので、もう0の概念が存在して一般にも理解されていたので、正午は午後0時と決められた

この違いだよ