X



【悲報】Firefox、どんどんサポートを打ち切られる シェアは6% [262417205]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb2-q+ta)
垢版 |
2022/03/27(日) 12:08:10.46ID:2rqSaBHld●?2BP(2000)

「Firefox」サポートしないサービス続々 国内シェア今や6%足らずに
https://www.j-cast.com/trend/2022/03/26433910.html?p=all

ウェブブラウザー「Firefox」について、ネット銀行「PayPay銀行」は2022年3月25日にサポートを終了した。推奨ブラウザー環境の対象外となり、今後は画面が正しく表示されなくなる可能性がある。
2004年に公開された米国発のFirefoxは、かつてはウィンドウズ搭載パソコン(PC)に標準搭載されていた「Internet Exploer」(IE)に次ぐ有力な選択肢として人気を集めた。現在では、事情が変わってきている。

2010年は国内2位、シェア2割強だった

アイルランドの「statcounter」というサービスは、ウェブブラウザーの利用率を集計している。公式サイトによると、世界中の200万以上のサイトへのアクセスを分析しているという。
それによると今から11年ほど前、2010年12月の国内パソコンブラウザーのシェアは、IEが58.6%で1位、そして2位にFirefoxが21.63%で続いていた。「Google Chrome」は9.96%で3位だ。世界集計でも傾向は同じ。同時期はIEが46.94%で1位。Firefoxは30.76%で2位。Chromeは14.85%で3位だった。
ところが22年2月の国内シェアは、1位がChrome(69.22%)。2位は、現在ウィンドウズの標準ブラウザーとなっている「Microsoft Edge」(15.13%)。3位がFirefox(5.68%)と順位が変わった。Firefoxは、大きくシェアを落としている。
NHK、Abema TVも「除外」

Firefoxの利用者数が少ないためだろうか。先述したPayPay銀行のように、ウェブサービスのサポート対象からFirefoxを外すケースは珍しくなくなっている。
GMOインターネットグループの「GMOペパボ」が運営しているハンドメイド品売買サイト「minnne」は、22年2月28日にFirefoxのサポートを終了した。以降はFirefoxでの閲覧・動作に支障が生じ得るほか、Firefoxに関する問い合わせに回答はしないと説明している。
国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)が運営し、学術雑誌を公開しているサイト「J-STAGE」は、2018年12月12日の時点で、「セキュリティ強化のため」同日から Firefoxや古いバージョンのブラウザーでの利用ができない場合があると発表。Chromeや「Mac」パソコンに搭載されている「Safari」など推奨環境での閲覧を呼びかけた。
動画配信サービス「Abema TV」、パソコンブラウザーでの推奨環境はEdgeやChrome、Safariだ。Firefoxでアクセスすると「お使いのブラウザーは推奨環境外のため、正しく映像が再生されない可能性があります」とのメッセージが出る。
NHKの動画を配信する「NHKプラス」でも、Q&Aページによるとパソコンの推奨環境はEdge、Chrome、Safariで「Abema TV」と同じ。Firefoxは除外されている。
PayPay銀行の対応終了は事前に発表され、2022年3月18日ごろにツイッター上でも話題になった。「シェアが低いなら仕方がないか」という反応の一方、Firefox愛用者からは、「それでも使い続ける」との書き込みが10件以上みられた。
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5edf-gtvs)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:35:21.44ID:xTORE6Ee0
waterfoxくっそ重いからfirefoxに移ったけどfirefox重くなってきた
0467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-pZJC)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:37:45.80ID:JbjkZ5+90
Safariが平気なのはどうしてだよ
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-Yjee)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:38:51.21ID:p197lqCS0
>>465
WaterFoxってレガシーアドオン使える?
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b1df-gtvs)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:11.73ID:ZEyaV/AU0
Chrome
Edge
Firefox
Opera
Safari
Sleipnir
Waterfox
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-aptr)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:39:56.09ID:Sj/Bir480
もうedgeでいいよね
edge便利やわ
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-RRem)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:41:15.60ID:eziryo650
>>32
それはスパイウェアだぞ
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-feXt)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:42:20.25ID:UuWBtZGl0
>>473
SRWare Iron未だに使ってる情弱見ると変な笑い出るわ
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76d0-zsKn)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:43:45.57ID:1lLc7Bze0
>>474
動かないのだけEdgeが丸いけど移行ならEdgeかVIvaldiかBraveでいいんじゃない?
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-feXt)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:44:54.71ID:UuWBtZGl0
>>476
だよな
Google Chromeなんて情弱御用達
情強はMicrosoft EdgeなりChromium系の他のブラウザ使う
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-Yjee)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:03.67ID:p197lqCS0
>>471
WaterFoxを使ってみるか
Pale Moonはレガシー切り捨てたし
0481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f505-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:47:20.25ID:CtzSJ7lW0
>>475
セキュリティブラウザというカテゴリが注目されだた頃にSR Ironはちょうどよい選択肢に見えたんだよな
当時の人間には
実際にはとんでもねー情弱ブラウザなんだが惰性で使い続けて「俺情強」のイメージでいる奴が
嫌儲にもまだまだいる
ブラウザスレで毎回ダメだぞって念押ししてるがなかなかいなくならないな
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-Yjee)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:48:47.56ID:p197lqCS0
>>477
Librewolfはレガシーアドオン使えるの?使えるならそれも選択肢に入るな
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ZZPJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:48:51.97ID:D0IXhmog0
>>252
なんだその理論
じゃあこの世のありとあらゆるブラウザサポートしないといけないのか?
Chrome(Chromium)のSafariでほとんどカバーできてるんだから充分だろ
Chromeにしか実装されていない機能は数あれど、Firefoxにしか実装されてない機能なんて俺の知る限りではほぼないんだから
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac6-alSb)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:50:34.43ID:52RKpLpja
何年も前の旧仕様Addonへの対応を切ったことを未だにグチグチ言ってるけど今でもAddonは多くて困ってないしな
0493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0987-Yjee)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:50:57.96ID:p197lqCS0
>>486
え。なにそれ
0494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ZZPJ)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:51:21.79ID:D0IXhmog0
ノイジーマイノリティのために余計なコストがかかって、それをマジョリティが負担させられるのは理不尽だからサポートしなくていいよ
文句があるなら寄付でもしてサポートをお願いすればいい
ウェブサービスは魔法でつくられてるわけじゃないんだぞ
0497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-PUzi)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:54:15.65ID:LJ5t+Lida
俺が中学生のときは情強はみんな火狐使ってたのにな
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edf-+mh8)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:54:32.33ID:6lnAPzAQ0
>>24
メディア再生に必要だからとffmpegのプロジェクトへ思いっきり貢献して
html5からhttp2からquicからhttp3の正式仕様策定と実装まで
やってるchromeの方が普通に貢献しとる
0499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 093d-5FYz)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:54:58.97ID:hb9yy+t30
嫌儲民はchrome信者なのか
googleに個人情報全部託すのは平気なんだね
0501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12df-JERl)
垢版 |
2022/03/27(日) 14:58:15.63ID:k6AILNPr0
>>493
レガシーアドオン使うならwaterfox classicっていう方を入れる
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-+A59)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:01:23.53ID:JnJvNm3d0
左にブックマーク出来るなら何でもいい
ある?
Youtube再生はBrave併用してます
0506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e8f-+A59)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:01:28.50ID:a/zOVnkK0
>>494
Chrome以外で遅くするためにコストをかけてるからな!
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76d0-zsKn)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:09:35.90ID:1lLc7Bze0
>>505
広告カットがデフォなのいいよね
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:09:38.66ID:HwXeGkVoa
>>27,443,467
例えばiPhoneだと、App Storeで公開されているいかなるWebブラウザはSafariエンジンの使用を強制させられる
すなわちSafariの非サポートはiPhoneの非サポートをも意味し、大きな機会損失につながるので避けねばならない
iPhoneのサポートはアプリ版でのみ行うなら話は別だが
0512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 128f-mDyh)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:11:04.26ID:R9E2cxxu0
銀行なんてアプリで表示するほうが便利だろ
0513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ad-9SmM)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:11:28.05ID:+h3kHB+s0
ベータ的なの使ってるから現行どうなってるかわからんがedgeがどんどん良くなってる
でもfirefoxはUIいじれるからやっぱり好きだよ
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:14:07.06ID:bVwukojBa
Firefoxのエンジンは確かにChromiumとは全く実装は別だがそれとの表面的な違いは大きくはない
IEがいよいよ亡き者になろうとしている今、Safariが目の上のタンコブと化した
0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa39-bWzF)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:16:50.96ID:yJmOI0M0a
>>485
そうに決まってるだろ
OpenSSLのみ対応でGnuTLSやWolfTLSを拒否するシステムなんてない
0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 090d-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:18:37.54ID:EIiEtvvd0
Firefoxだと広告切ってくださいってサイト増えすぎて使えなくなった
メインはBraveにした
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 363d-wz0f)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:21:00.53ID:+EIefHP00
5ちゃん専用機になってるわ
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9253-e+gE)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:22:02.36ID:7MD0Hcbd0
>>136
いや、単純にfirefoxでの表示崩れには対応しないってだけだわ
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f651-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:25:57.48ID:JRZwiYFq0
エッチでよくね?
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76d0-zsKn)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:26:15.60ID:1lLc7Bze0
>>523
userChrome.cssで色々弄れるから調べるといいよ
バグ取りの日々とか色々出てくる
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM39-iiDk)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:31:33.02ID:V1l3ecJTM
メインで使ってたけど、今はChrome
変に弄らなかったら良かったのに
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 090d-KavV)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:34:56.48ID:GUjBrY9K0
>>377
Firefoxがアンチ広告に舵切ったから広告収入がメインなGoogleが排除したがってる
0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-nzP0)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:37:40.11ID:pSeMjHNAd
firefoxってエロ動画ダウンロード出来るの?
0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-lB4f)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:46:53.73ID:80/ClJQf0
旧ロボフォーム使ってるから
アドオン関係で
FirefoxかIEしか使えねンだわ
0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e77-o2PP)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:50:20.42ID:R2ayEjYI0
自分のPCのスペックの問題かもしれんが火狐だとニコニコの再生が上手くできなくてChromeに変えたわ
動画カックカクやねん
0537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 728c-a3iW)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:50:20.42ID:qTrnlZ2S0
>>532
それが数少ない存在意義だろ
0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-vwI9)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:54:18.38ID:HCnR6mJL0
Googleへの依存を減らすためにAndroidとChromeは絶対に使わない
Appleの方がナンボかマシ。今現在グーグルにケンカ売ってるのはEUとAppleだけだからな
敵の敵は味方理論で全権委任はできないが
0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d2-+Ivz)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:58:09.20ID:VVfKGDoC0
Web業界全体(少なくとも企業サイドは)がトラッキングの是としているわけで
ソフトバンクのような企業は事業の要だろ
Paypay銀行が対応しないのは別に驚くことでもない
0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b544-VQaK)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:58:33.24ID:lUTgFBvn0
XPCOMベースアドオンはマジで危険だったからな
アドウェア化したときのダメージは致命傷レベル
そら全廃されるわ
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-jOIS)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:12:42.81ID:/umx0vUE0
軽くて好きだったけどなあ
0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5514-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:14:35.29ID:9qEKEVtK0
←にブックマーク出しっぱ出来るの他にないんか?
0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5f1-o2PP)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:20:43.15ID:SdU7kHld0
もうFirefoxの開発はOSS業界にフリーで丸投げしろよ
Linuxの初期ブラウザなんだからどっかの団体が無償でやってくれるだろ
0549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5f1-o2PP)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:22:40.16ID:SdU7kHld0
>>10
IT屋って自由自由言いながら全体では割と事大主義だよな
0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5f1-o2PP)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:24:16.13ID:SdU7kHld0
>>16
そこの運営に開発させればええな
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d78-3wX7)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:25:35.64ID:aFLMz/og0
Chromeは隙がないな
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9af-5zqi)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:29:53.16ID:Z07Dt5Yj0
proton?だったかの妙に浮き上がってくるメニューが受け付けない
これをアプデで強制なのが
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 65d2-IjWO)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:46:22.36ID:b88ZJ2jH0
脆弱性をなくそうとアドオン切ったらシェア落ちてサポート打ち切られるってあほだなぁ
どんなブラウザでもシェアがすべてよ、無視できる数になったらそりゃ切られる
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b502-qIbl)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:49:52.64ID:rQVXplyc0
元々多段タブとか使いたい人が使ってただけだろ?
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sacd-PhIM)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:53:58.32ID:00Lb26Qka
一回ファイフォクで環境出来るともう移動できない
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1dd-+A59)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:55:56.23ID:3x9U6N5m0
スマホ版だけublock?入れて使ってる
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-VQaK)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:57:18.89ID:iUnp78WT0
Chromeとかだとツイッターの閲覧がログイン無しの場合すぐ制限されるんだが
Firefoxだとそういう制限がない。相手にされていないということかな
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdb2-2whA)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:00:07.65ID:KVL7SKMTd
Googleで俺の全てを管理してると言ってもいいぐらいだから紐付けできるChrome以外は選択肢上がらないわ
edgeとかはブラウザ自体は良さそうなの感じするんだけどな
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d78-3wX7)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:01:53.23ID:aFLMz/og0
>>558
大したことはない
ブックマークを移行すれば良いだけ
大半のアドオンなんか無くても慣れる
0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-sKHe)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:02:32.71ID:u4CQmLeEM
広告邪魔だから使い続けるよ
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-bpFc)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:03:48.67ID:TZ8MtCpp0
ニコニコと同じだよな。
支持されてたのに改悪して客離れが止まらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況