車中泊旅を真冬の北海道から真夏の四国までやったけど
一番辛かったのは夏だな、まぁエンジンかけてエアコンつけりゃ良いんだけどマジで眠れない暑すぎる
夏だけは車中泊無理だわ、今のキャンピングカーはバッテリー搭載で夏はエンジン切ってもエアコン使えるの有るっぽいけど
プリウスとかだと電源減ったときだけ発電エンジン回して快適に寝られるって聞いたけどどうなんだろ
エンジン始動した振動と音で目が覚めそうだが