X



岸田首相、クアッドの崩壊に焦りまくっているらしい [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-vlh5)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:48:20.12ID:9JYcd6IM0
得意なことはメモを取ること、よく聞くこと、検討することです!!!
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3156-dreN)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:48:54.06ID:qv9uEzm10
悪夢の岸田政権

経済も
コロナ対策も
国防も


破壊する
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-5qtT)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:49:55.53ID:0CE4HCYda
日米豪印戦略対話(にちべいごういんせんりゃくたいわ)、または四カ国戦略対話(よんかこくせんりゃくたいわ、英語:Quadrilateral Security Dialogue)は戦略的同盟を組んでいる日本、アメリカ合衆国、オーストラリアおよびインドの四カ国間における会談で、二カ国間同盟によって維持されている。通称はQuad(クアッド)。

対話は当時、日本の首相であった安倍晋三によって提唱され[1][2]、その後ディック・チェイニー米副大統領の支援を得て、ジョン・ハワード豪首相とマンモハン・シン印首相が参加し開催された。対話はマラバール演習の実施に繋がった。四カ国対話の定例化について、日本は安倍政権時代から目指してきた。

しかし、地域の枠組みとしてQuadの存在感を高めたい日本や米国に対し、印は伝統的に「非同盟」主義を取る中、対中包囲網の色彩が色濃くにじむQuadには、「米同盟の一員と見なされかねない」との懸念が根強かったため及び腰だったが、2021年9月24日に当時の日本の首相であった菅義偉は印側の歩み寄りを促し、Quadを毎年開催することで合意形成に成功した[3]。
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e8f-gSqu)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:18.97ID:hGSok3Zo0
何もせず注視なんだよな

そりゃ民主党政権みたいに誰も支持されねえわ
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1967-8xxm)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:42.79ID:azZUr52b0
ついクワッとなって
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 924e-UXVf)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:47.92ID:+JQlcP/n0?PLT(25001)

インドに五兆円あげたってこういうことだろ
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-5F2Y)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:52:53.30ID:NdqOXzHx0
360度中国影響圏で完全包囲のインド
西半分が既に影響下と言っても過言じゃない豪州
お前何で居るの?なジャップ


開始時点からこうなのだから崩壊以前の話だと思うの
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9256-PhIM)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:55:10.96ID:2jJ5babI0
>>7
安倍さんならいち早く北海道をロシアに献上して事を収めたのにな
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 924e-UXVf)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:55:51.14ID:+JQlcP/n0?PLT(25001)

台湾有事に米軍は動いてくれないとか分かったから
慌てているんだろ
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1208-rvEi)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:57:26.34ID:yARDd9QC0
インドって誰かに媚びることあるのか?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f510-VQaK)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:58:48.70ID:+bLt+uxb0
インドは非同盟主義だからグループに組み込むのが前提として間違ってる
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 924e-UXVf)
垢版 |
2022/03/27(日) 17:59:38.44ID:+JQlcP/n0?PLT(25001)

それが、インドは上海協力機構で中国と繋がっているから
クアッドとかバカげた話じゃん
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f64e-+A59)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:01:21.41ID:/Y2RnCpF0
インドが本気でこっちについてくれるんだったら歓迎だけど
それを期待するのは無理
机上の空論
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-1SgT)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:01:36.12ID:tIJxDVbW0
安倍外交ってホントやってる感だけだったな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7263-LqrM)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:03:47.48ID:Br+sK9Mq0
>>21
そもそも安倍晋三がバカげてるんだから
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f6a2-9Ezf)
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:54.04ID:AlDuPClw0
インドってイギリスにもっと教育されるべきだった
つか、カースト制度ってイギリスが国民を支配するのに良いように利用されたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況