X



レジ袋有料化、プラごみ激減、まさかの絶大な効果 [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2b6-cB9B)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:31:41.59ID:V5ToGmqe0?PLT(12015)

レジ袋、有料化で半減 プラごみ抑制へ効果 環境省

2021年に国内で流通したプラスチック製レジ袋の量が2年前に比べて半減したことが分かった。

20年7月から始まった有料化の影響でスーパーやコンビニでレジ袋を受け取る人が減ったためとみられ、環境省は「無駄なプラスチックの使用抑制につながった」と分析。新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済活動の停滞で、21年のプラ製ごみ袋の流通量も2年前を下回った。

政府は20年7月、コンビニやスーパー、ドラッグストアなど全ての小売店を対象に、プラ製レジ袋を配布する際は有料とすることを義務化。民間研究機関の集計によると、19年に19万7200トンだったレジ袋の国内流通量は20年に12万5500トン、21年に10万400トンへと減少しており、環境省は有料化の効果としてホームページで紹介した。

一方、ごみ袋の流通は、レジ袋有料化やコロナによる巣ごもり消費の影響で家庭用は微増。ただ、経済の落ち込みが響いて業務用が減り、全体では19年の29万3100トンから21年の29万2800トンへと微減した。

 プラごみ抑制に向けては、コンビニのスプーンやフォーク、ホテルが提供する歯ブラシやヘアブラシといった12の使い捨てプラ製品の使用削減を事業者に義務付ける新法が4月に施行される。同省は、紙や木といった代替素材への切り替えや、プラ製品の有料化などを求め、社会全体で取り組みを加速させたい考えだ。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f3b5953a382aed38080e94bd5b5709eaf83d9f7
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ZYYc)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:32:09.54ID:DitXj8MQ0
ありがとうシンジロー🌏
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e4e-hhK2)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:33:42.91ID:8lMpFFDI0
そりゃレジ袋はそうやろ
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM96-q6Ht)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:08.26ID:pFR1zRI/M?2BP(1000)

袋はそうだろ
物も売れなくなってる
個別包装禁止のほうがよっぽど意味がある
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dc9-Yn6i)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:24.75ID:5vJ16Kjx0
効果測定の測定方法も目的も間違ってるからくそなんだよなぁ
自民、公明に入れたやつは自分が何やってしまったか
よく反省すべき
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-qWTi)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:35:43.07ID:dkEhg6kf0
プラごみの量には言及してなくね?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6989-+A59)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:05.08ID:4KVSonQy0
>19年に19万7200トンだったレジ袋の国内流通量は20年に12万5500トン、21年に10万400トンへと減少しており

プラゴミじゃなくてレジ袋の流通量が減ったというニュースじゃん
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de9f-sbZb)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:10.02ID:A72MaEaN0
ポイ捨てのゴミは増えたんでは?
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1217-KNix)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:36:44.64ID:q1Gybon60
>>6
あの選挙区で小泉無双するんはまあしゃーない😢
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 095b-9ZCI)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:48.81ID:Z8Cae5y10
ゴミ減ってないじゃんw
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 120d-Lq1g)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:53.20ID:En/B11V30
商品の売上も半減
→レジ袋の消費量半減!!!!!
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f58c-pZJC)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:37:55.73ID:x3WVdoOa0
上げ底の方がゴミだわ
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa6-OyoV)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:38:13.00ID:7frjzY8YM
というか、レジ袋なんかよりリサイクル可能なはずのペットボトルの方が遥かに環境に悪影響だからな

脳みそアベゼレンスキーのジャップ政府には分からないんだろうが
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31bf-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:00.88ID:6YRIbRmg0
俺の行くスーパーレジ袋無料だからあまり実感がない
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-RtJZ)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:06.98ID:BmNcgRwG0
レジ袋みたいな薄っぺらいものを規制するよりもやる事あるだろうに
買う気本当に失せてるぞ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51d2-mTUz)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:37.21ID:QgcwsEi40
経済が落ち込んでるだけ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9ca-1wHI)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:39:46.18ID:rk5iFITY0
コンビニ毎日使うような浪費癖あったんだけど
袋いるいらないのやり取りが面倒くさくてコンビニ数ヶ月に一回くらいしか使わなくなったな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM96-o0Yh)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:40:17.38ID:4ugbSJRmM
トレーもプラやめて紙製にしたらええねん
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:16.87ID:7bJb2gP+a
仮にポイ捨てが増えたのなら本末転倒の悪法ということになるのだが
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-Slbg)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:26.41ID:/fyiE8zm0
不景気を加速しただけだと思うけど等価交換ってやつだな
袋に収められる分しか買わないからな
前みたいに予定になかったけど買うかなんて一切ない
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31bf-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:44.30ID:6YRIbRmg0
レジ袋や使い捨てプラ食器の有料化は叩かれるけど生分解性プラの普及のきっかけとしては効果あるんだろうなと思う
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51a2-lVaU)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:41:54.94ID:BDKc06r00
買い物自体が減ったのでは?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:42:53.30ID:wux7sbY+a
コンビニ弁当の方が質量大きいけどな
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-szpq)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:44:30.28ID:JzEDMApi0
小泉レジ袋郎を当選させる横須賀
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-4r6a)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:44:40.91ID:xiCwd4Jy0
マクド ケンタ とかレジ袋無料のとことかあるよな
某ぎんだこだと、店内飲食で食べる方がレジ袋もらうより高かったりするし
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edf-b/DO)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:45:35.27ID:a1CXIjZC0
>>29
そちらはテロ対策だと思います。
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:46:39.51ID:Lp1JVfdSa
>>29
駅のゴミ箱撤去に関係しているのは家庭ゴミ処理有料化による不法投棄とコロナ禍による経営難だと思われる
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5edf-b/DO)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:47:07.04ID:a1CXIjZC0
>>26
それは有料化前の方が活発でした。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 31bf-8pno)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:48:27.80ID:6YRIbRmg0
>>34
日本よりテロ起きまくってる欧米ではゴミ箱が街中にあるからただの言い訳だな
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:54:20.21ID:TVhzEOWna
>>26
今でも無料配布されているレジ袋ってバイオエタノールから作ったエチレンを混ぜた「バイオマス由来原料配合品」で生分解性とは一ミリも関係ないんじゃね

環境中に放置で速やかに分解されるような生分解性プラとか耐久性無くて実用性悪いんじゃないの
実用性のある生分解性プラは「コンポストにぶち込めば」分解される程度の代物でしょ確か
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-xaCz)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:58:42.43ID:z1cLTq870
>>44
バイオマスレジ袋が無料配布されてるってどこの国だよ
どいつもこいつも便乗有料化してるじゃん
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-ZPJj)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:01:18.30ID:XQyHy/1u0
>>15
これじゃね?お前天才だな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:03:01.93ID:zY25AI0ha
>>47
無償配布している店もあるにはあるぞ

大手コンビニはバイオマス原料配合のくせに有料化しよったが
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b54e-ATzD)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:10:16.40ID:nY76lTTN0
うちの自治体の焼却炉、温度下がって来た時の焚き付けにプラごみ使ってるらしい
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ea2-rSDL)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:12:48.01ID:j6rQt1QT0
ウエスタンレジ袋減ったのは良いよな
排水口詰まらせてるのも見かけなくなった
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d98f-UE6D)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:16:38.28ID:idI9AN1G0
>>9
だよな
スレタイは悪質な印象操作
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-Vn9I)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:18:11.02ID:KRXhkysX0
私が言った通りプラスチックの消費を減らす事が出来ました。
余り知られていないんですがプラスチックの消費を減らすにはプラスチックを使わないようにすれば減らす事ができるんですよ
という発言してくんねーかな
てかそんな発言しかしてないんだがな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 193d-moJ4)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:19:37.34ID:njEZ/B1S0
代わりにスーパーでレジ袋風ビニール袋買ってゴミ捨てるのに使ってんだよ
これはこの数字には現れない
これが統計の嘘だ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2ba-+Ivz)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:19:58.61ID:ihN0Z6gp0
数円ケチるために無駄な手間かけてるよなおまえら
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5514-QEpm)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:20:46.87ID:9qEKEVtK0
自粛で引きこもってるから消費落ちてるだけだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f542-G0oN)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:21:31.85ID:rqBYeBSl0
>>1
プラごみじゃなくてレジ袋が減っただけじゃん
タイトル詐欺だな

> 19年に19万7200トンだったレジ袋の国内流通量は20年に12万5500トン、21年に10万400トンへと減少しており、
> 一方、ごみ袋の流通は、レジ袋有料化やコロナによる巣ごもり消費の影響で家庭用は微増。
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e89-ten+)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:23:31.34ID:YywJuPVh0
駅中にある持ち帰りの寿司屋があるんだけど最近袋が有料に変わった
寿司を袋に入れずに持ち帰れってことか?
毎週買ってたけど買うのやめたわ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ad8f-+Ivz)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:27:47.65ID:v00P4nJY0
レジ袋だけ減ってる プラごみは減ってない 
騙すような記事書くな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-bNL0)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:29:40.53ID:hHe8VcKX0
そりゃ一応効果ありましたって報告しないと自分達の立場が危ういもんね
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9af-bNL0)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:31:35.55ID:hHe8VcKX0
プラゴミ自体はシュリンクフレーションの影響で増えてそう
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-mOoD)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:34:53.97ID:BUFbkb0Fp
そんなにかからないので、有料化はいいとして
得た金をきちんとつかえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況