>>129
貨幣の中立性が成立するのは長期均衡、つまり需給ギャップが埋まってから
その時点で貨幣を供給すれば市場の貨幣は増えていく・・・マネーストックは増えていく
言い換えればNAIRU(インフレ非加速的失業率)を超えてからなので珍説でもなんでもない
貨幣を供給して完全雇用になる前、需給ギャップがうまる前
需要が供給を上回る前にインフレが貨幣を供給しただけ増えていくなんてことはない