【朗報】生活保護の窓口、警察官が常駐開始「職員へ暴言を吐くナマポが多すぎる。即逮捕させる」 [712093522]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
警察OBってそんなに特別扱いされていいのかと思うわ
>>383 申請却下した職員は、評価が高くなるって聞いたけど…
イギリスには、申請却下コンサルタントがいるし…
警察OBという合法暴力装置
何かあると県警が出張ってきそう😄
まあもともと警察と接点がやたらあるタイプの人も一部いるから
普通の公務員になるタイプの人にはきついことにはなっている
長岡京か向日市で、窓口の職員がチンピラのパシリみたいにされて
殺人の手伝いさせられた事件とかあったわけだけど多分氷山の一角
「弁士、注意!」「弁士、停止!」「逮捕!」
これがまたくるのか
>>4 ほんとこれ、弁護士も置けよ権力の濫用するに決まってるじゃんこんなの
>>374 公務員と公務員の馬鹿子息が多いんだろ
親が公務員のヤツって自身が公務員でもないのに異常に公務員の肩持つからな
逮捕されても結局タダ飯に住居まで貰えんだからどっちでもいいやん
法律通り受理すればこんなトラブル年に数件になりそうなのに
>>381 あいつらが働くわけないじゃん
ただ飯食いたいからナマポ貰いたいわけで
>>4 いかに申請者を追い返すかが重要らしいからね…
>>367 >>368 素朴な疑問なんだけど外郭団体や三セクじゃなくて役所本体に警察庁から横滑りで天下りってあるの?
司法試験の勉強してる人とかを連れてきて職員側を監視するバイト
を置くとかもいいね 違反行為を見つけると報酬が増える仕組みw
>>4 > 弁護士も常駐させといたら
> 職員が訳わからんデタラメ言ってることも多いみたいだからな
これ。
職員の暴言も多いみたいだし「申請を受理しない」とか「あなたには受給資格ないです(ウソ)」とか罷り通ってるらしいからな。
問題は警察云々ではなくて、精神病が多いからそこを理解できてないケースワーカーが酷いだけ
知り合いが大阪市でケースワーカーやってるけど1人で300件抱えてて精神病の家は年に1回行くくらいらしいw
刺されたら嫌だって言ってるw
>381
警察OBが生活保護を受ける道を回避する方法でもあるんだろう
弁護士「常駐してもいいけど、私のギャラは誰がくれるんですか?」
ちなみに大阪市は警察OBとっくに配置してる
そいつらが高圧的でトラブル起きてるらしいw
>>415 弁護士「じゃあ私は公務員の味方になりますけどいいんですか?」
>>4 これで初めてバランス
文句言ってる奴は社会の勉強したことない無教養
自分より年下の遊んでるだけのやつが生保もらってるけどええか
>>418 ちょっと待って下さい。
では、公認会計士は金を出す企業の「味方」なんですか?
クライアントが法やコンプライアンスに違反したら指摘をするのはどちらも同じでは?
>>424 ウヨクの受給(不正)は度々、ニュースになるな
制度自体を叩いて、同族の不正受給は叩かないバカウヨ
>>423 あなたは弁護士を「タダで働く正義の味方」かなにかに勘違いしていませんか?
雇われれば凶悪犯の弁護だってするのが仕事ですよ。
警察OBより現役の刑事課の警察立てたほうがいいだろ
>>416 大阪ねぇ...?、火のない所に煙りを立てて「ワタシ カワイソウ」の何時ものアレかな
T・H・E 被 害 者 ビ ジ ネ ス
先ずはこっちを疑わざるを得ない
大阪はガチで保護が必要な人もおおいから
難しいところだな
>>16 お前のように事実をサラッと言えるようになりたい
むしろ微罪で逮捕された方が生活保護受給に関しては有利だろ
水際出し渋りにも当面の食事と寝床は税金で確保してもらえるんだし
>>409 ボーダーとか多そうだしそういう人は職員から嘘つかれても鵜呑みにしてしまいそう。
ナマポ水際出し渋り→暴力→現行犯逮捕→出所
→ナマポ水際出し渋り→暴力→現行犯逮捕→出所
→ナマポ需給
になるだけと思うけどこれも要するに人材派遣会社のポッケに税金入れるための
利権なんだろ
まあ実際に職員への暴言暴力事件は頻繁にあるんだから仕方ないな
そもそもナマポとか生きるか死ぬかだから次善の策として刑務所は
当然考えてるだろうしな
意味は無いね
>>416 でも西成とか申請側も弁護士や組合同伴して対策してるやん
警官居るからって職員への暴言暴力事件は減るのかね?
むしろ増えるような気が
>>441 そういうのは致し方ない面もあるんだろうけど役所の委託業務で一番不安なのが個人情報を流用されることだわ
老人には5000円バラまくくせにこういうのや年金や給与はガンガン絞って消費税でキックバックさせてるんだからホント情けない
卑しいねえ
哀れだねえ
https://allreviews.jp/column/5546 長期失業は心身の不健康を招き、肥満、薬物、犯罪、収監、離婚、一家離散、自殺の悪しき連鎖をたぐり寄せるのである。
では、偉大なアメリカはいつ道を外れたのか? 分岐点となったのは一九八〇年大統領選挙におけるロナルド・レーガンの勝利である。「小さな政府」を主張し、自助と自己責任を訴えるレーガンは「演説の中で再三にわたって、シカゴに住む生活保護受給者を非難した。『彼女は80の名前、30の住所、12の社会保障カードを持ち、故人となって存在しない4人の夫の退役軍人手当を受け取っているのです』」
このレーガン演説は税金を掠めとる「悪い貧者」に怒っていた「善良な貧者」たちの心を捉えた。彼らはレーガン政権による社会福祉、医療、教育の予算の大削減に喝采を送ったが、そのツケは後に彼ら自身に回ってくる。失業から犯罪に走り、絶望から薬物に手を出したとたん厳罰主義で刑務所送りとなったからだ。
ナマポ生活も牢屋生活も対して変わらんだろパチンコ行けないぐらいか
そもそも生活保護受けるような人たちは社会的に圧倒的に不遇な目にあってるんだから
他人に攻撃的になってるのは当たり前だろ
水際作戦手続き困難ナマポコースか
手続き簡単刑務所コースか
どちらでも選べるようになったのか
医療関係者だけど
実際生保のやつはそんな感じが多いよ
こんなんじゃ社会でやってけるわけねえわって感じ
だからこそ、そういう人らを社会に戻れるように支えるのが本来の姿だと思うんだけどな
金出して終わりだったら何も解決せんよ
その人たちはずっとそんな感じだし
ずっと社会に戻れずずっと生保のまま
警官に正義感があるなら国の制度を受けるのを妨害している職員をとがめるところだ
こいつらは所詮お役人で理想というものがないんだ
他のどうでもいい行政サービスと違って即生きるか死ぬかの話だからな
警官OB配置したって暴言は吐くし、あーこりゃ生活保護出す気無いな
と思ったらグーで一発窓口公務員殴って牢屋行くしか生きる方法が無いもんな
幸い現行犯で逮捕してくれる人もいるし証人がいるから揉み消せないしな
繰り返せば生活保護も出さざるを得ないし行政的に何の意味もないような
やっぱ利権がらみなんだろうな
>>455 まず生保がバイトしたらその給料を
全額没収して少ししか渡さないのやめろよ。
そんなことして社会復帰なんかできるわけねえだろ?w
>>458 今の行政窓口はパソナ筆頭に民間委託利権だからな
警察OBを採用ってことで利権化してきてるんだろ
アメリカもほぼ同じような道進んできたし
>>455 ほんまやな
日本のなんでも金ばら撒くのよくないわ
何も解決しねえ
金が欲しいだけのクズが集まるだけ
コロナばらまきとかもそうだった
>>458 自己レス
ああ、逮捕はできないか
まあ証人にはなるわな
>>460 ほんまやで
本当に社会復帰させるために制度を廃止するべきやな
相変わらず愚か者ばかりだわ
輸入品の消費をやめるとか根本的に改善しないと
明日は我が身なのに
>>21
初代ユダーさん
生きてたのかqqq
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ これは職員の方が暴言を吐くのを抑制するのも兼ねてる
金渡して終わりならケースワーカーは要らないだろ
さっさと無くせよ、無意味な訪問ガイジたちを寄越すな
ケースワーカー出すなら、社会への復帰への支援の仕組みをもっと増やせよ
なんで地方にはまともな職業訓練もねーんだよ
福岡で有名な あのクソハゲケースワーカーは
ナマポに暴言吐いたり
勝手に通院を制限したり
クレームをもみ消そうとしたり
デタラメやってたな
申請時に録音は必須、
違法な行為をしていないか確かめるための証拠として録音しますって宣言したら相手は100%イラ立って申請の妨害はじめるぞ
それ証拠に弁護士の所持って行って民事訴訟で賠償金ゲットできる
役所行ったらホームレスレベルの身なりの親子に職員が怒鳴り散らしてたぞ
だからベーシックインカムすればみんなwinwinだよねそもそもこの世にいらない仕事だわケースワーカーって
どうせ単身でちゃんと働けそうな奴が暴言吐いてるんだろ?
どんどん取り締まったらいいのだよ
年一回くらい利用者の専属ケースワーカーが面接にそれぞれきていたが
和彫のアル中の利用者、小指薬指ない利用者とかいたから家庭訪問の時も警察OBいた方がいい
施設入居者でSWの俺がいたから利用者が怒っても宥めることができたが地域のナマポだと怖かろう
保護2課でも非常勤公務員を雇うようになって知識ない若い女性がこの前きたけど泣いていたぞ可哀想に
>>481 キッチリ取り締まったら余計ナマポが増えるだけじゃん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています