X



恐山はマジでおすすめするA級観光スポット [801868419]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-ATzD)
垢版 |
2022/03/30(水) 23:22:15.09ID:R1a0SQYK0
>>73
2回行ったけど2回ともマスクで1発で抜けるような青空だったよ。
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-3m1I)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:12:26.79ID:7LNmktVd0
下北半島の道中が不毛すぎる。
能登半島と同じ。
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de9f-AROK)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:13:47.40ID:JLdYKlCC0
遠すぎる
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 610d-+d1S)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:15:31.49ID:abfjUD7I0
>>72
盛岡と秋田の間くらいの紫沼なんだよ
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09af-3m1I)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:20:21.53ID:7LNmktVd0
ちなみに下北半島全体が金山な。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19f4-PFnK)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:23:47.78ID:z1Y0PiOB0
良いなぁ
前に青森行ったときは五所川原と奥入瀬を優先して寄る余裕がなかったからいつか行ってみたいわ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-lHiJ)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:41.07ID:aZw+Sfsj0
チャリ旅で行ったけど何も無かったぞ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0989-dreN)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:25:43.44ID:kQOKoxjY0
俺以外に恐山の無料温泉に入ったことのあるモメンがいたとはな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2596-xrQh)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:29:59.94ID:qXROtsp/0
寧ろ温泉がメインだろ
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e0d-gc/u)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:30:08.14ID:2vzEQVJL0
宇曽利湖は酸性が強すぎて生き物が棲めないと思われてたがウグイがいる
あいつら凄い適応力
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-r1yM)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:32:30.06ID:4djllCJca
薬研野営場好きだったな
かっぱの湯とか
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sada-r1yM)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:34:23.65ID:4djllCJca
下北サーキット跡地とかなんもなくていいぞ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f12b-QVJH)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:48:00.46ID:nreVBTNc0
イタコの伊太郎ちょっと見なれば
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9e0d-4qAJ)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:48:21.28ID:ZMHm/2060
ダヴィンチ恐山やないんか
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92af-I7f3)
垢版 |
2022/03/31(木) 00:50:45.00ID:6R6X8JsY0
下北半島に行く途中の道路がストレートなのにアップダウンの連続でうねうねして面白かった
時速300キロくらいで走ったらジャンプしそう
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d223-tbOq)
垢版 |
2022/03/31(木) 07:21:49.26ID:TEW9JfOp0
むかしはジミ・ヘンだのジョン・レノンだの無茶振りする奴もいたな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92a2-m66h)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:33:57.66ID:JYjD4w+H0
>>40
関西からフェリー使ってクルマやバイクで北海道に上陸しての旅行なら
帰路に函館から大間行きのフェリー使えば恐山はそれほど遠くないよ
それくらい行く価値はある場所だと思った
その後は陸路を2日かければ関西に戻れるし時間があるなら北東北巡りもおすすめ
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ad8f-UWxr)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:49:59.13ID:fltPviBX0
>>72
田沢湖を毒沼にするな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ddb-lh4R)
垢版 |
2022/03/31(木) 10:24:29.62ID:Y7ePwjFq0
>>18
いいね
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e89-Uj2w)
垢版 |
2022/03/31(木) 14:29:16.70ID:pftWL3000
友達数人と行って「写真撮ってくれよ」と言われ
躊躇した思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況