X



ひろゆき「生命保険にはいるやつって馬鹿でしょw保険会社が不安煽ってるだけなのにw」 [434776867]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 614d-Es4H)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:36:01.20ID:b6mMt0IQ0
>>585
そんなことないよ。
グレーゾーンでなければね。払わない時はそれなりの理由がある。
審査入ると何十年も前からの病歴調べられるよ。
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-8pno)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:39:31.60ID:agw4gJYYa
保険考えたやつは天才だからな
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be1e-hK/k)
垢版 |
2022/03/31(木) 20:41:13.99ID:DnA3aGCz0
aha
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sdb2-yx+L)
垢版 |
2022/04/01(金) 07:43:49.68ID:aMeYoD9JdUSO
インテリというのは自分で考えすぎますからね、そのうち俺は何を考えていたんだろうって、わかんなくなってくるわけなんです。
0592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sx79-W6ad)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:11:47.80ID:tFkepPgyxUSO
実際のところ公的医療保険と公的年金制度があるなら
民間の保険はいらんな車に乗るなら自動車保険はちゃんとしたの
入っとくべきだが
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W f6db-9vOB)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:12:07.33ID:lauUQWiU0USO
自分が病気になることに毎月1万円ベットするギャンブラーたち
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 Sx79-W6ad)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:13:30.12ID:tFkepPgyxUSO
昔から不動産・保険・金融・広告はならず者がやる仕事で
賤業とされてる通りだと思うね

職業そのものに貴賎はないにしてもやってる奴らに貴賎には確実にある
0595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W d9a2-+d1S)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:22:40.09ID:vz4sseki0USO
ケースバイケースだけど、手元資金に余裕があるなら保険じゃなくて投資でいいんじゃない?
銀行に預けて満足してるやつはマジで意味不明だわ 保険以下の利率で補償もないし、、
0597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 72fb-+d1S)
垢版 |
2022/04/01(金) 08:32:48.83ID:+iVJgZpx0USO
保険っていうギャンブルだよ
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 e226-kjMA)
垢版 |
2022/04/01(金) 09:42:34.73ID:xpUeCFqe0USO
保険の掛け金程度で損得語るやつは大抵独身か底辺かバカ
0600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800 92af-I7f3)
垢版 |
2022/04/01(金) 09:55:06.46ID:vHrxovby0USO
病気の医療費くらいは余裕で払えるから医療保険は不要
車の人身事故の賠償金は余裕では払えないから自動車保険は加入する
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 81af-9NNk)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:49:53.80ID:zQJSX4gZ0USO
勝ち負けの論点からすると入院するとき個室に入れるか否かと俺は考える。
ベッドの差額代は高額医療で賄えない。
癌などの大病になると後々の再発などの確率まで考えると長い闘病が推測され何度も入院することになる。
ここで保険に入ってると個室の選択肢が容易だ。
保険に入っていないと、入院時の経済力で大部屋を選択せざる得なくなる可能性がある。
保険をギャンブルと考え損得勘定すると負けになるかもだが、最後まで個室の入院で終わることができ人生の勝ちを得るため保険に俺は入っているよ。
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 69b1-66WK)
垢版 |
2022/04/01(金) 10:57:01.69ID:ZLpCm50N0USO
保険入っていても個室入らないこともあるぞ
そもそも自分で個室選んじゃうと部屋代医療費控除できないから選ばなかった
死にかけの老人の世話してるけどはるかに保険代のほうがかかってる
当然保険はいらないならその分貯蓄はするのが大前提だよ
保険で浮いた金で遊ぼうなんてやつは終わってる
逆に保険に入らなかった金で保険のカバー外の事故に備えられることもある
あくまでたまに起きるが自分の資力じゃどうにもならんことに備えられるから入る意味がある
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 81af-9NNk)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:12:50.08ID:zQJSX4gZ0USO
大部屋が俺は嫌なんだよ。
個室でTVや音楽を他人を気にしないで鑑賞したいし、見舞い客とも気軽にバカ話出来る。
何年か前に1日入院で手術したが、1日なら大部屋でもいいかと大部屋選んだが、朝方皆起き始めるのが同じだからトイレに歩く音とか歯磨きの音とか嫌だったね。
0606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 52fc-ATzD)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:14:30.15ID:lBDRk/Zi0USO
自分が死んだら妻子の生活が詰む可能性があるから死亡保険は必要(収入保障か定期でいい)
医療費が払えなくなって家族の生活が詰むことはないから医療保険は不要
原則としてはこの考えで終わる気がするんだがなあ

確かに保険会社のCMとか見てると不安は煽られるよ、でも冷静に考えるとやっぱり要らないなってなる
「シニアでも申し込める死亡保険!」とか謳ってるのは最早ワケが分からないけど…
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 81af-9NNk)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:25:11.79ID:zQJSX4gZ0USO
リビングニーズとか生前に死亡保険金を生前に貰えるようにしておく。
例えば
癌になったら死亡時の前倒しで一時金500万。
2年生存する事に200万円の前倒し。
最後に余命宣告されたら残り全額貰えるようにしておく。これなら墓に金を持って行くこともなく出来るだけ自分で使えて最後まで遊べるよ。
終わり良ければ全て良し。保険というギャンブルに負けても人生の勝負には勝てる。
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ウソ800W 81af-9NNk)
垢版 |
2022/04/01(金) 11:45:27.69ID:zQJSX4gZ0USO
>>606
身体が動かなくなったら障害者年金。
死んだら奥さんは遺族年金貰えるよ。
仮にリビングニーズで死亡保険金を前金を使ったとしても、遺族に残したいなら最後に大部屋に入院する。
入院1日1万くらいに保険で貰えるようにしておけば、差額でけっこう残せるよ。
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52fc-ATzD)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:30:29.38ID:lBDRk/Zi0
こういう話聞くと住宅ローン組むときは団信にあれこれつけておくべきなのかとか思っちゃったりするけど、実際どうなんだろう
ローン返し終わる年齢までにがんに罹る可能性は低いし、がんの医療費自体で生活が破綻することもない
傷病手当金が切れる18ヶ月後までずっとガンの治療のため働けないなら話は別だけど、そんな人は残念ながら18ヶ月間ずっと闘病する前にほぼ死ぬだろうから、それでローン自体はチャラになる
がん団信はそれこそ自分の不健康に賭ける宝くじだよなあ
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 614d-Es4H)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:47:34.12ID:erFzDlQt0
>ローン返し終わる年齢までにがんに罹る可能性は低い

何歳までローン組むかによるだろ。
100%人は死ぬ。二人に一人は癌になる50%。

仮に妻子持ちが4LDKを5千万でローン組む。返し終わるのが年金受給の65とする。
65までに癌にかかる確率はどうか?
それなりにあるんじゃないか? 残金がチャラになるなら家族のために入るべきだよ。

詳しくないんだが、団信に入ることが住宅ローンを借りれる条件になったりもするんんじゃないの。
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52fc-ATzD)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:07:40.31ID:lBDRk/Zi0
>>612
通常の団信は基本必須だけど、がん団信とか全疾病補償付き団信っていうのは金利を上乗せで払って特約として付加するかどうかだよ
決して安い金額ではないから、通常の保険商品同様慎重に必要性を判断する必要があると思う
そして正直がんにかかったからローンが破綻します、というケースが個人的には正直ピンとこない
もちろん自分のようなサラリーマンの場合には、ということだけど
0616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52fc-ATzD)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:08:40.06ID:lBDRk/Zi0
>>613
何か勘違いされてるようだけど、それだと団信の意味ないと思いますが…
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 614d-Es4H)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:33:50.69ID:erFzDlQt0
>>615
癌団信も火災保険と同じくらい団信では必須だと思うよ。住宅ローン長いからね。

どんな癌になるか分からいじゃないか。
癌になって住宅ローンチャラになるのは経済的にかなり助かるはずだよ。

因みに癌にかかったらローンが破城とかまで俺は言ってないよ。
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 614d-Es4H)
垢版 |
2022/04/01(金) 16:39:02.49ID:erFzDlQt0
>>616
失礼。
君が住宅ローンなど借りた事もなく団信そのものを否定してると>>611を読解してしまったようだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況