X



【朗報】林業はウッドショックと円安の合せ技で復活する!田舎に活気が戻る!ケンモメンも木を切れ!! [426566211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/31(木) 08:53:40.17ID:cYG5rOQT0?2BP(1000)

マジでこれからの日本は林業農業振興していくしかないと思う
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d2-Vn9I)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:57:12.18ID:bqtt/mdo0
丸鋸使えよ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d95b-UE6D)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:57:24.83ID:4KQf7Bq+0
ちゃんと枝打ちしてない杉の木なんて値段付かないよ、ゴミさ
そして林業で採算かろうじて取れてた地域以外の杉はすべて間伐もやんないから
まあバイオチップにするしか無い?
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-qINq)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:57:59.30ID:NQBy0Q+ca
製材業やってるけどウッドショックのおかげで仕事量は変わってないのにめちゃくちゃ儲けてるわ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82c6-/MGz)
垢版 |
2022/03/31(木) 08:59:00.44ID:bqYCdgpf0
ヘイヘイホー
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-RCaY)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:00:06.62ID:8szl1pnHM
日本って杉いくらでもあんだから木材資源にはこまんないだろ
ポテンシャルあんじゃないの?詳しい人いない?
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9215-WnRm)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:02:10.65ID:yZHYSH+N0
>>4
田んぼを林にすればいい
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/03/31(木) 09:02:45.24
>>7
あーそうなんだ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1d-ssnT)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:04:04.85ID:XN/MP0h3M
日本の木材は品質悪いって聞いたけどな
世界に通よすんのか?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d9ba-E7ap)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:05:05.42ID:aKrRxMdB0
>>19
タイムカード苦手で、アスリート的感覚のある人なら務まるイメージ。
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-0QSD)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:05:20.35ID:grjby2ALa
桶屋が儲かっとるのう
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM92-PYYx)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:05:42.48ID:OqQ51KcdM
杉林歩いてると枝打ちしてあるとことしてないとこがあってなんとなく区分がわかるのが面白い
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp79-IcaL)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:06:26.64ID:beTcW8s+p
>>14
適切に管理されてない樹林に価値はあんまない
木材として使える木が少ないしその木を切り出すためにかかるコストが高く競争力がない
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM62-WnRm)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:08:38.78ID:DdPvmFi9M
>>15
これ

まぁ、お付き合いがあるんだろ
木材を輸入しないといけない
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d1-3x30)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:09:11.27ID:uny4sxRq0
ウッドショックで120万追加請求された
クソすぎ
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d95b-UE6D)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:10:58.07ID:4KQf7Bq+0
>>25
秋田杉とか屋久杉とかブランド化させて値段釣り上げてるのはある
林業でご飯食えるシステムかろうじて守ってるエリア
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-LEgF)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:11:41.19ID:sFpZ7OwTa
一年やったけど無理
体壊す
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-2FRj)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:11:56.48ID:B/0iXTPwd
osbや集成材、合板も数ないから枝打ちされてない木材でも需要ありまくり
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62b7-SnTY)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:14:02.71ID:Q+qlPP4v0
しっかり手入れして育ててないと住宅用の木材としては使えないんやろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd12-/zZa)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:15:02.27ID:M4A2Rd9Wd
ウッドショックで戻るわけねーだろバーカ
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 128c-wKL3)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:15:25.71ID:qAk1WAEF0
花粉まみれの杉の林にはいっていく自信ないわ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d1-3x30)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:16:05.18ID:uny4sxRq0
ノバパンとかの合板に使えるから別にいいだろう
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b14e-WZub)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:16:15.58ID:bGIcfYH00
盗難相次ぎそう
あといい木をこの木危ないよ〜といってただできってもってかれそう
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b2a2-VNsX)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:17:32.56ID:7u9pAGQd0
林業こそロボットが必要だと思う
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdb2-gUNm)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:21:19.75ID:Z5o2Ojftd
大分で先祖代々林業してる人(親も本人も大学出、親は東大)が絶対に稼げないと断言してる。
自伐型とかあるけど公演でペテンだと(言い方は柔らかかったけど)論破してた。要は昔植えて育てた人に取り分払わないで横取りしてるだけだから林業じゃないらしい。
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d9a-CG1f)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:21:22.23ID:oi3ObM1g0
斜面が多い→専門的な機械を作らないといけない→技術力が無いので作れない→危険な作業で死亡率激高のまま→林業衰退→価値の無い杉林だけが増え続ける

日本の林業の衰退原因は技術力不足
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee64-F40m)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:23:48.18ID:ptQe0DnI0
ケンモは木を切る〜♪
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d27f-ZIrO)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:34:45.64ID:0z+TDZII0
給与倍にしてから言え
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-gtvs)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:38:14.34ID:zhnoFUadM
ウッドストック!うぇ〜〜いwww
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12a2-RRem)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:39:13.24ID:K7el8AcM0
日本は虫が食いすぎてたり
商品として使えない木が多いから無理
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-gtvs)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:39:36.14ID:zhnoFUadM
最近のいすゞの木材運搬車って荷台の終りに木材を掴むアームがついてるけど不便じゃないのですか?それとも空荷で運行しているときの安定性のため?
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d3a-xIKL)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:40:32.57ID:/Ru5P19w0
"林業・木材製造業労働災害防止協会" http://www.rinsaibou.or.jp/cont03/03_frm.html

どうして全国的に定期的に死亡事故が起き続けてるんですか📞😺
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-gtvs)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:41:06.43ID:zhnoFUadM
土日祝日かんけいなく原木を伐り出して運搬してるのを見かけるからそうとう特需中なんだろうなぁ儲かってますなぁって見てる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5b3-f4GZ)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:41:42.07ID:ck126AvV0
円安でガソリンを使えないからチェンソーや重機も使えなくなって、
それで手作業で木を切って運ぶようになるんだぞ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f1ca-tbOq)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:42:41.92ID:lFVG+1lh0
馬鹿相手に山売った方が儲かりそう
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0950-+Ivz)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:42:56.21ID:+YEVnxuD0
爺さんの山無理やり相続させられたけどこれチャンスか?!
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-WR+Q)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:43:20.06ID:F4+prJbja
切る木がない
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM96-RCaY)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:43:43.57ID:19UTZt30M
林業で伐採しまくったとこにメガソーラー置けば一石二鳥
エネルギー問題も解決
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp79-ATzD)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:43:51.27ID:UV67RUF7p
切ってすぐ建材として使えるわけなかろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM96-gtvs)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:44:15.38ID:zhnoFUadM
>>57
林業や空師の人たちの普通の業務より台風や大雨で杉などが積み重なってるのを撤去する時に事故るんだと思われ、上から順番に切断しても下のほうですごく弾性というかテンションを溜めこんだ根張りいいやつが隠れていると危険なんじゃないかなと
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-LEgF)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:44:56.74ID:sFpZ7OwTa
収入低いのに道具や装備に自腹で揃うの多くて出費が多い
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ea2-c/bJ)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:47:15.27ID:U+xGNVlh0
倒れてきたら即死する質量を生身の人間で扱う理由
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7605-+Ivz)
垢版 |
2022/03/31(木) 09:51:41.32ID:60XCFlbN0
切ったところで直ぐには使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況