>>31
こいつは現代に蘇った科挙の時代の曹松だよ

科挙
最終合格者の平均年齢も、時代によって異なるが、おおむね36歳前後と言われ、中には曹松などのように70歳を過ぎてようやく合格できた例もあった[2]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E6%8C%99

曹 松(そう しょう、830年? - 901年?)は、中国・唐代末期の詩人。字は夢徴。舒州桐城県の出身。若くして戦乱から逃れ、洪州の西山で隠遁生活を送った。
最晩年の70歳を過ぎて科挙の進士試験に合格したが、その後まもなく世を去ったと伝えられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%B9%E6%9D%BE