X



一人暮らしのスマホ+インターネット代の相場 1万程度だった 俺4000程度だわ [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-S4Ou)
垢版 |
2022/04/07(木) 12:44:55.06ID:/dFPi447M?2BP(1000)

一人暮らしの通信費の相場
総務省が公表している「家系調査2020年(表番号1)」によると、一人暮らしの通信費(スマホ+インターネット代)の相場は、男性10,800円、女性9,800円です。

自宅にネット環境がなく、スマホだけ契約している人は、毎月の通信費は6000円程度です。しかし、ほとんどの一人暮らしの方は自宅にネット回線を引いたり、ポケットWiFiを契約したりして、スマホとインターネット回線の契約しています。

一人暮らしで通信費を節約するおすすめの方法
一人暮らしで通信費を節約するには「スマホ代」と「インターネット代」にかかる費用を安く抑えることが重要です。

通信費を節約するには、以下2つの方法をおすすめします。

・スマホを3大キャリアから格安SIMへ切り替える
・光回線と格安SIMのセット割引を利用する


https://bb-navi.jp/column/living-alone-savings-communication-costs06
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-dq3k)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:25:14.31ID:4DhP56V9M
>>47
2年おきに乗り換えてる人多いのかね
俺もそうしようかな
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd2-ULFz)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:30:37.89ID:XOqZNe3J0
戸建光だからどうやっても回線代下げられねンだわ
据え置き5Gも容量制限あんだろ?あれ
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp01-Cde/)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:35:21.71ID:0+h/ppP8p
楽天モバイルって室内で使い物にならないとかないの?
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2519-D3xP)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:40:22.42ID:TnPoV5//0
マンション光とメインのIIJmioとソフバンデータ回線で6500円ほどやな
楽天モバイルとpovo2.0にも入っているが基本無料だし
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-r/XT)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:43:37.09ID:iwwWUvoXM
楽天モバイルの1回線目(+0円ルーター)で2980円+税
2回線目(+配布iphone)で980円+税
大して使用量多くないからこれで特に問題ねえわ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-/mV2)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:55:23.68ID:5QjlbIeG0
MNPで儲けるための複数回線の料金まで含めるヤツってズレてるよね
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2519-D3xP)
垢版 |
2022/04/07(木) 14:13:31.70ID:TnPoV5//0
固定電話をひかり電話にしてるから光回線は解約できない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp01-J8a3)
垢版 |
2022/04/07(木) 14:34:20.70ID:OA2MhuPNp
ソフトバンク光スマホと一緒に契約しても大して安くならねえんだよな
取次業者がauひかりに乗り換えないかって勧誘してくる始末
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-ukBL)
垢版 |
2022/04/07(木) 14:41:10.02ID:uCvCuH2Ta
UQとauでんきのセット割で990円
テテンテンテンで3300円
UQの新しいプランがブースト非対応でちょっと失敗した
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b7e-TFtD)
垢版 |
2022/04/07(木) 14:59:40.80ID:RIB7NAAE0
テテンテンテンとアウアウウ–とオイコラミネオで1000円くらいで光は親が払ってるからわからん
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa9-2y6f)
垢版 |
2022/04/07(木) 15:42:42.93ID:7Qt0inUaM
>>47
それは無理やない?
俺は楽天ひかり3年19万 2.2万ポイントspu3年で18万ポイントでプラスにはなるが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況