X



古市「国が規制をかけるせいで日本は成長しない」、ひとり「そこまで答え知ってるんだったら変えてよ、いつも偉そうに蘊蓄言っててさ」 [256556981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-Ehq/)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:39:11.76ID:XFUmybTN0?2BP(1000)

古市憲寿氏 国が「規制をかけ過ぎたせいで」に劇団ひとり「じゃ変えてよ」

 社会学者の古市憲寿氏が9日、レギュラーを務めるテレビ朝日系「中居正広のキャスターな会」に出演。ここ最近、日本の技術力が海外に押され気味な状況に「いろんな規制を国がかけ過ぎたせいで、そういうものがどんどん遅れてしまった」と指摘し、同じくレギュラーのタレント・劇団ひとりから「じゃ変えてよ」と迫られるひと幕があった。

 番組では経済評論家・加谷珪一氏が、ここ10年で韓国製や中国製の家電に押され、世界的に日本製が売れなくなってきていると指摘。

 さらに、無人機ドローンを例に出し「日本がものすごい基礎技術を持っていたんで、以前は日本メーカーが世界で断トツトップになるだろうと言われていた。ところが蓋を開けてみると、あんまり売れなくて、中国とかアメリカの方が圧倒的に強い。日本だとドローンは飛ばすと危険だからとか、許可がなかなか下りないとかいう雰囲気があるので、新製品がなかなか技術的にも成長しにくくなっている」と説明した。

 ひとりが「ドローンも僕やるけど、ホントに飛ばす場所ないし、せっかくいいおもちゃなのに、もう東京都内なんかほとんど飛ばせられないんですよ。あとはセグウェイとか楽しいのいっぱいあるのに、ホントに許可がないから。あそこらへんは絶対、日本の企業は作るの得意なんですよ。技術はいっぱいあるんだけど」と怒りを交えて話すと、古市氏は「だから網を全体にかけ過ぎちゃうっていうか」と分析。

 続けてインターネットを例に挙げ、「20年前の日本って、世界的に見てもブロードバンド、要はスピードがメチャクチャ速いものは整備されてた」と説明。「だから本当は20年前の日本って、もっともっとインターネットが発展する可能性もあったのに、結局いろんな規制を国がかけ過ぎたせいで、そういうものがどんどん遅れてしまった。安心安全てものを優先し過ぎて、何かイノベーションが起こりにくくなってる」と解説した。

 ひとりは古市氏に「じゃ変えてよ。いっつもさ何かさ、そうやってえらそうに蘊蓄(うんちく)…。そこまで答知ってるんだったら変えてくれたらいいじゃんか」と“圧力”。

 苦笑いの古市氏は「結局、世代交代なのかなと思ってて。やっぱり政治家にしても、頭の古い人たちが世代交代してくれないと、なかなか変わらないなっていう」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06cca9108a4283d274e460182ee405e33b550075
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43f1-U8h9)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:41:20.71ID:vDAu0RN40
死ね以上
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 128c-yfz2)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:42:06.81ID:We+ww7Y10
海外で売ればいいだけでは?
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e263-et0l)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:42:11.99ID:V1jpfu+70
世代交代で古市クローンみたいな政治家に置き換わったら地獄みたいな国になるな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 43f1-U8h9)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:42:15.67ID:vDAu0RN40
この生き物でスレ立てしなくていい虫だから
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 628f-K3c/)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:43:26.74ID:QgbQbVOt0
自民党を選び続ける国民の性根が反映されてるだけ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-wAOu)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:45:06.23ID:SPmRgrBX0
日本人はすぐに規制商売や資格商売のヒヨコ食いに走るからね
楽して儲けるの発想がとても近視眼的なんだよ
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2ba-5po2)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:46:56.50ID:SR7OseAv0
5ナンバーとか軽とか
規格決めた方が上手くいく
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-F8Gu)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:48:09.33ID:icfxv276M
じゃあ変えてよって、お前が変えればいいだろ
それが民主主義だろ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-TD7P)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:49:00.96ID:1pdNL1y3r
旧態依然の感覚で潰した事例

「まねきTV」サービス終了 最高裁で敗訴確定受け
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1302/18/news043.html

岡崎市立中央図書館事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E5%B4%8E%E5%B8%82%E7%AB%8B%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6

この辺から5chの開発板は活力を失うことに

その後外資にやられっぱなし
わざと外資のために潰して回ったのかと思うレベル
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-eX9x)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:49:25.44ID:oveOo2YQ0
>>11
実際そうだろ
これに関しては劇団ひとりがおかしい
変えるのは政府の仕事
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-dAd0)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:50:35.65ID:a2DDhSqQ0
規制があるおかげで天下り役人の特区利権や複雑な申請ビジネスがはかどるからな
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-tdZU)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:51:12.30ID:Y2khVf3Wa
おめぇのお友達が利権に群がってるからだろうが
なぁ〜にが世代交代しないと〜だよ
てめぇも恩恵に預かっといて
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-TD7P)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:51:47.15ID:1pdNL1y3r
>>19
そうやってたらデジタル植民地になって
デジタル貧乏まっしぐらなのが今の日本だけどな
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-9tap)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:53:08.69ID:XN4+Lqcx0
>>11
ルーリーと表裏一体のゴム人間か?
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b9d-xb3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:56:04.13ID:anaGGuUf0
>>18
よく国の構築するシステムをそんな信用できるな
ジャップペイなんて使いたくねえわ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4e0a-KjJm)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:57:49.44ID:9NOFC1Mq0
そういえば電動アシスト付き自転車のこと調べてたらパナで押し歩き時のアシスト機能がどうこうとかで
サドルを持ち上げないとアシストが働かないとかみてクソ役人師ねよと思ったな
そんな簡単な機能を付けるだけで何度も何度も役所に訪れてクソ役人どもにペコペコして
長い期間かけて許可を得てやっとことでデチューンされて機能が一つついたとか考えると頭くるわ
一事が万事そんなこと全部やってりゃ日本の成長も止まるわ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-qLnt)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:05:45.22ID:5RKdwivW0
年取ると安全思考になるしこれから老人しかいなくなるから詰んでるよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-eB/U)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:10:03.98ID:mVHBw7uGr
ドローンに関してはどっかの親父が安倍の庭先に福島の土落としたから、安倍がギッチギッキに規制したせい
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-a4mg)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:10:06.97ID:OykkyTkYM
>続けてインターネットを例に挙げ、「20年前の日本って、世界的に見てもブロードバンド、要はスピードがメチャクチャ速いものは整備されてた」と説明。「だから本当は20年前の日本って、もっともっとインターネットが発展する可能性もあったのに、結局いろんな規制を国がかけ過ぎたせいで、そういうものがどんどん遅れてしまった。安心安全てものを優先し過ぎて、何かイノベーションが起こりにくくなってる」と解説した。

これ嘘じゃない?
むしろ日本のネットって途上国以下で最低だったのに今追い越してるよね
7.8年くらい前までは途上国のほうが早いじゃんとか便利じゃんだったのに
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8e-lL1C)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:11:32.04ID:F8iNgEMnM
ひろゆきとか成田も同じだよな
ぐちぐち言うならお前がやれよって話し
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238f-cqqj)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:12:02.76ID:rWzQHjGs0
ドローン関係とかは規制緩くして、罪を重くすればいいんだよ
終身とかでいいぢゃんw
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-UNvm)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:12:55.81ID:uTnSxCqY0
陰キャのキレたら何するか分かんないよニチャアみたいな感じか
まだこんな幻想に縋ってんだ
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-eAv+)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:18:48.59ID:4EfL4Hxfa
>>13
そういう大昔のシンプルな規制はいいの、必要なもの
でも毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年小さな規制が生まれては企業に義務付けられたりなんなりしてるんだよね
直近であればネットで取引した際の領収書の電子保管義務とか社有車5台以上の営業所はアルコール検知器でアルコールチェックして記録保存しなければいけないとかな
これだけなら大した事なさそうに思えるけどこんなのが毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年新たに課されるんだからどんだけ負担が生まれているか想像できるだろう
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-eAv+)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:21:22.79ID:4EfL4Hxfa
>>34
ブロードバンドの普及は世界的にみて早かったはず
公衆WiFiが遅れてる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-QOA9)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:24:06.32ID:HumPj4eg0
したり顔であとから評論するやつなんて昔からいただろ
ひろゆきやホリエモンみたいに結果出る前にあれこれ言うと外れて大恥かくから言わないだけ
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-/CKA)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:24:15.01ID:E0f+kGQa0
カツラ野郎古市
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-TD7P)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:33:39.33ID:1pdNL1y3r
>>32
そうだよ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-TD7P)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:34:05.85ID:1pdNL1y3r
>>36
それだと議員が攻撃されちゃうじゃんwww
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6222-kHFx)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:45:13.05ID:2UMho7qU0
「私、政治家じゃないんでw」って言えばセーフ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM92-Zi9K)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:47:55.46ID:+owWySukM
結局大したことなかったから負けただけでは?
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-lTFb)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:55:55.56ID:HWOO5oDid
>>17
古市君政府のオブザーバとか入ったりしてんねん
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-drel)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:58:25.07ID:nTAuKSI30
シンプルに自民党のせい

これで全て説明できるし論破できるやろ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ead-rlyI)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:08:58.33ID:CjcxBEWK0
規制のせいじゃないぞ
行政とグルになって搾取するのが一番儲かるから成長しないんだよ

東京五輪開会式の酷さがまさに日本を表しているじゃん
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-1LjB)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:29:22.15ID:V/Af+G3p0
ほならね
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-iVP4)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:48:36.23ID:ZhEvc1ucM
古市とか落合みたいな胡散臭い系の奴らも意外とちゃんと本質ついたこと言ってるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況