X



【画像】滋賀県に住んでる人の”体感”の「琵琶湖の大きさ」がこれwwwwww [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:11:25.28ID:/BS6WkUR0
コスパ最強山科
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bc7-IXYQ)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:11:29.81ID:C0h6YOug0
(´・ω・`)大津市が琵琶湖の左側にもあるのを知ってる人はかなり少ない
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3644-cIeg)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:13:32.14ID:XUU+mata0
>>61
お城の中にあるナンバースクールの魅力
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-WvoM)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:13:36.26ID:83PNo0EK0
アメリカみたいに金持ちはボートハウス持ってないん?
なんか半グレとチンピラがジェットスキーでオラついてるイメージしか無いんだが
別荘地みたいなところは無いの?
0121"本当のうさぎさん" (ワッチョイW 67a2-48A0)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:15:09.80ID:aMEZr1Ku0
これ山中湖は笑うらしいな
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-oW7F)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:16:05.34ID:WD4kDfBn0
>>118
湖岸道路あるやん🤗
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-eP+k)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:16:25.20ID:mzAQE9pYd
次いでだが
湖上鳥居のある白髭神社の前には
押しボタン式信号機付の横断歩道を設置しないと
観光客が危険
子連れや老人だと
アノ高速で車が行き交ってる道路を渡るのは厳しい

事故ったら、どうしてもドライバー側が悪くなる
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:16:47.30ID:soHXgJxrd
琵琶湖って水運は発達してるのか
湖上で人やモノが移動できたら便利に見える
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-hGgj)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:20:51.36ID:5hHzcMeor
>>129
雄琴温泉最高じゃんな
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0eda-4DsN)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:21:08.42ID:Ysv+dxp80
分かり易いような分かり難いような
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-nj64)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:21:31.04ID:WWkxU2/E0
琵琶湖って大阪湾だけでなく北の若狭湾にも注いでるって知ってた?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-scLT)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:22:58.33ID:8r1xf+Tk0
半分くらい埋め立てちゃダメなの?
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b04-rlyI)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:23:59.98ID:xHf3dxll0
>>37
新興宗教やからな
…そういうことや
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-oW7F)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:25:13.20ID:WD4kDfBn0
>>101
霞ヶ浦は知らんけど
水戸市と彦根市は敦賀市の仲介で昭和43年に
正式に和解して親善都市になった 
彦根から水戸へは白鳥を贈り
水戸から彦根へは黒鳥が贈られた
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-WvoM)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:26:04.59ID:83PNo0EK0
>>127
なんで日本ってボートドックがついた家が無いんだろうな
漁民の貧乏臭い伊根の船屋とかじゃ無くてさ
琵琶湖位広ければ湖岸に立ち並んででもいいだろ
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6c-w0ra)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:26:06.83ID:agY9Yl710
>>118
実際に自転車で走ってみると琵琶湖がすぐ側に見られる形で走れるところって半分も無いくらい
霞ヶ浦だとすぐ側の堤防がサイクリング用にもなってるんだけどできなんだけど
ただ対岸が霞んで見えるの広さを感じるのは琵琶湖だし賤ヶ岳のように上から見晴らせるスポットがある
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-g9x+)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:27:01.32ID:Nj2Pdv/n0
>>31
伊賀と甲賀ってこんなに近いんだ
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-WvoM)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:28:38.49ID:D28wWcyPa
>>150
観光資源をただの田んぼにしちゃった秋田はアホだよな
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-J+1j)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:38:43.46ID:oT+4IwPYa
琵琶湖よりも余呉湖の方が綺麗だったな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa9-xhum)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:41:13.89ID:PBWIvgFK0
湖東はクソど田舎
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-xt7h)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:42:43.85ID:ZI1l4dJy0
おすすめの雄琴ソープは?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ef-Dxjy)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:47:34.06ID:zsggRvDf0
やきたてのばうむくーめっちゃうまい
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-hkqb)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:47:51.56ID:GfpY/Qep0
琵琶湖って一日で自転車で一周できる?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1e-+ruk)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:49:42.11ID:zc2bP1BXM
対岸なんてもはや外国みたいな感覚だからな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-BBqR)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:20.66ID:ZDgCR8V10
平地少ないからな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-0Ywt)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:09.15ID:LQgzO/XM0
>>74
その二つが対抗馬なの?w
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6c-w0ra)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:59:06.63ID:agY9Yl710
>>158
道草しなければ琵琶湖大橋からの上側ならば早朝出発で夕方までには走り慣れた人なら回ってこれる
それよりも天候が問題で強風なら自分は走らない
出発はよくても湖北に行ったら雨が降るとかもある
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27b7-YGKh)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:13:39.98ID:Lb3sRn8p0
野洲もうちょっと発展してくれ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06df-1Tur)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:16:17.15ID:+oZHqKOX0
むしろこの逆
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ceou)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:34.79ID:b7MeydDUM
>>170
ない原付きならすぐだ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6c-w0ra)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:24.02ID:agY9Yl710
>>169
これだと琵琶湖の湖岸南東が大阪と同じくらいの広さがあるように見える
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:56.98ID:djbabx6a0
そう言えば滋賀県って有ったんだなw
島根県よりも陰が薄い滋賀県w
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-hGgj)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:33:09.09ID:5hHzcMeor
京都に住みたいけど自治体がアレらしいから大津の辺りに住もうかと思ったら結構家賃高いのな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:37.45ID:/BS6WkUR0
>>170
山科コスパ最強や
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-CVy8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:42.86ID:MymH1AsP0
>>178
雇用はめんたいパークしかない
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-vI0x)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:10.13ID:NMCVt8YN0
滋賀県って意外にかなり雪が降るんだね
北か南かで
違うんだろうけど
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:19.41ID:/BS6WkUR0
>>182
烏丸なら地下鉄で1発いけるで
大津にも草津にもいける
なんなら京都駅大阪駅神戸モJRでいける
遊ぶとこはないけど三条行けば余裕
蹴上で降りれば美術館動物園やらサブカルいける
クラスには最低限ユニクロニトリ無印スーパーもある
ただ人の質は良くないけどなw
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-wx3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:32.87ID:IEGeQY58M
>>187
西の山越えたところかなあ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:44.48ID:/BS6WkUR0
>>186
国際会館の方は静やから(北の方
北山とかから下るのもありかもね地下鉄で
二条も割とおすすめかな
まあ中心部でチャリか徒歩でもいいか
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6b7-sEKx)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:15.60ID:u/JGsAss0
なんか滋賀って田舎のくせに陰険な凶悪事件多いイメージなんだけど
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:39.02ID:/BS6WkUR0
>>187
田舎の自然があるところは純朴なイメージやけど基本全方位カスやで
大津草津野洲はカスのタチが悪いかな
基本タチ悪いやつは京都大阪から飛んできたやつや
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-TCOY)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:22.97ID:85ZOnckM0
>>31
町よりデカいなあ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173a-gsU5)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:07.07ID:2y6sZtxw0
>>21
福井なんか堀の中に県庁を建てる田舎根性やぞ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-XozY)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:33.99ID:Nxh0ItJFa
湖岸沿いに街があるからか
あと琵琶湖一周しようと思うとめっちゃ大変
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c7-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:12.89ID:nQoEVwvC0
膳所高校出身だけど質問ある?
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa9-xhum)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:16:52.62ID:xrRnpOff0
>>201
あの辺狭いからしょうがない
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:55.30ID:VVx+bz4A0
琵琶湖があるのに周囲はほとんど山だからな
実際に人間が住んでる場所はマジでこんなもんだろ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-tARK)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:11.95ID:j52/1AA6M
膳所の後輩がいたけど一番著名な出身者が赤軍だと言ってた
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:34.52ID:HzOFK0iE0
竜王のアウトレットって
誰が行ってんだよ
ようこんな何も無いとこに作ったな、っていう怖さすら感じるわ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:00.70ID:HzOFK0iE0
野洲という高校サッカー名物があるのに
いまだにJリーグが無い県
逆に不思議だろ
京都も大阪も、関東平野のスケールで考えたら
ほぼ隣で、すぐやで
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b06-AOPl)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:05.82ID:BlsWljGa0
むしろ住んでない人の感覚が右側だろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6c-w0ra)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:31:08.84ID:CVTh81xB0
>>211
船乗り場の前に蕎麦屋があって具を琵琶湖に見立てた温蕎麦が名物
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3a-osN9)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:31:19.17ID:ZUhCV4hu0
うんん
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-BFUi)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:33:20.01ID:NI8WPC2LM
幸福の科学学園関西校がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況