X



【画像】滋賀県に住んでる人の”体感”の「琵琶湖の大きさ」がこれwwwwww [633829778]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-J+1j)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:38:43.46ID:oT+4IwPYa
琵琶湖よりも余呉湖の方が綺麗だったな
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa9-xhum)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:41:13.89ID:PBWIvgFK0
湖東はクソど田舎
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-xt7h)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:42:43.85ID:ZI1l4dJy0
おすすめの雄琴ソープは?
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c2ef-Dxjy)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:47:34.06ID:zsggRvDf0
やきたてのばうむくーめっちゃうまい
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2a2-hkqb)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:47:51.56ID:GfpY/Qep0
琵琶湖って一日で自転車で一周できる?
0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM1e-+ruk)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:49:42.11ID:zc2bP1BXM
対岸なんてもはや外国みたいな感覚だからな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f05-BBqR)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:51:20.66ID:ZDgCR8V10
平地少ないからな
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-0Ywt)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:54:09.15ID:LQgzO/XM0
>>74
その二つが対抗馬なの?w
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6c-w0ra)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:59:06.63ID:agY9Yl710
>>158
道草しなければ琵琶湖大橋からの上側ならば早朝出発で夕方までには走り慣れた人なら回ってこれる
それよりも天候が問題で強風なら自分は走らない
出発はよくても湖北に行ったら雨が降るとかもある
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27b7-YGKh)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:13:39.98ID:Lb3sRn8p0
野洲もうちょっと発展してくれ
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06df-1Tur)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:16:17.15ID:+oZHqKOX0
むしろこの逆
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-ceou)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:22:34.79ID:b7MeydDUM
>>170
ない原付きならすぐだ
0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6c-w0ra)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:29:24.02ID:agY9Yl710
>>169
これだと琵琶湖の湖岸南東が大阪と同じくらいの広さがあるように見える
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:30:56.98ID:djbabx6a0
そう言えば滋賀県って有ったんだなw
島根県よりも陰が薄い滋賀県w
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-hGgj)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:33:09.09ID:5hHzcMeor
京都に住みたいけど自治体がアレらしいから大津の辺りに住もうかと思ったら結構家賃高いのな
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:40:37.45ID:/BS6WkUR0
>>170
山科コスパ最強や
0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-CVy8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:42:42.86ID:MymH1AsP0
>>178
雇用はめんたいパークしかない
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f13-vI0x)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:43:10.13ID:NMCVt8YN0
滋賀県って意外にかなり雪が降るんだね
北か南かで
違うんだろうけど
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:47:19.41ID:/BS6WkUR0
>>182
烏丸なら地下鉄で1発いけるで
大津にも草津にもいける
なんなら京都駅大阪駅神戸モJRでいける
遊ぶとこはないけど三条行けば余裕
蹴上で降りれば美術館動物園やらサブカルいける
クラスには最低限ユニクロニトリ無印スーパーもある
ただ人の質は良くないけどなw
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-wx3m)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:54:32.87ID:IEGeQY58M
>>187
西の山越えたところかなあ
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:56:44.48ID:/BS6WkUR0
>>186
国際会館の方は静やから(北の方
北山とかから下るのもありかもね地下鉄で
二条も割とおすすめかな
まあ中心部でチャリか徒歩でもいいか
0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6b7-sEKx)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:58:15.60ID:u/JGsAss0
なんか滋賀って田舎のくせに陰険な凶悪事件多いイメージなんだけど
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6c7-hlI8)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:59:39.02ID:/BS6WkUR0
>>187
田舎の自然があるところは純朴なイメージやけど基本全方位カスやで
大津草津野洲はカスのタチが悪いかな
基本タチ悪いやつは京都大阪から飛んできたやつや
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-TCOY)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:09:22.97ID:85ZOnckM0
>>31
町よりデカいなあ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 173a-gsU5)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:20:07.07ID:2y6sZtxw0
>>21
福井なんか堀の中に県庁を建てる田舎根性やぞ
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-XozY)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:23:33.99ID:Nxh0ItJFa
湖岸沿いに街があるからか
あと琵琶湖一周しようと思うとめっちゃ大変
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02c7-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:25:12.89ID:nQoEVwvC0
膳所高校出身だけど質問ある?
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fa9-xhum)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:16:52.62ID:xrRnpOff0
>>201
あの辺狭いからしょうがない
0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:55.30ID:VVx+bz4A0
琵琶湖があるのに周囲はほとんど山だからな
実際に人間が住んでる場所はマジでこんなもんだろ
0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-tARK)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:11.95ID:j52/1AA6M
膳所の後輩がいたけど一番著名な出身者が赤軍だと言ってた
0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:20:34.52ID:HzOFK0iE0
竜王のアウトレットって
誰が行ってんだよ
ようこんな何も無いとこに作ったな、っていう怖さすら感じるわ
0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b4e-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:00.70ID:HzOFK0iE0
野洲という高校サッカー名物があるのに
いまだにJリーグが無い県
逆に不思議だろ
京都も大阪も、関東平野のスケールで考えたら
ほぼ隣で、すぐやで
0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b06-AOPl)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:23:05.82ID:BlsWljGa0
むしろ住んでない人の感覚が右側だろ
0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b6c-w0ra)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:31:08.84ID:CVTh81xB0
>>211
船乗り場の前に蕎麦屋があって具を琵琶湖に見立てた温蕎麦が名物
0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f3a-osN9)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:31:19.17ID:ZUhCV4hu0
うんん
0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-BFUi)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:33:20.01ID:NI8WPC2LM
幸福の科学学園関西校がある
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3644-rwB3)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:47:04.45ID:fn8xf1jI0
主な商業地や工業地は沿岸部に集中してるからな
0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオー Sa7a-ZL/b)
垢版 |
2022/04/10(日) 03:21:14.84ID:2y7Ttcp8a
米原よりも先の柏原駅ってJR東海の管轄なんだよな
このへんに住んでる人って関西人っていう自覚はあるのかな?
もう名古屋圏の人みたいな感じなのかな?
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7af-qBU5)
垢版 |
2022/04/10(日) 03:27:41.02ID:we1bFnb50
>>217
そういう心配が必要なのは関ケ原の向こうの人達。
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-5FlS)
垢版 |
2022/04/10(日) 03:34:36.80ID:EOfgEovI0
滋賀県て繁華街無いもんな、人が集まるのはイオンしか無いし
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7af-qBU5)
垢版 |
2022/04/10(日) 03:39:50.49ID:we1bFnb50
>>219
昨日彦根に用事があって走ってきたけど
ビバシティは素直にすごいと思った。
https://shiga2.jp/wp-content/uploads/2020/02/IMG_20190515_152610kp.jpg

あとここではないけど岡崎タンメンがめちゃくちゃ美味かった。
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd22-/vXp)
垢版 |
2022/04/10(日) 03:40:19.14ID:QU+2LXVKd
まず滋賀県のサイズを認識してないからわからない
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 774d-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 04:47:54.96ID:cJNLZwhR0
平和堂は増収増益が過去最高だそうだね
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM1e-qaRi)
垢版 |
2022/04/10(日) 05:00:25.14ID:hegJtFSjM
湖東と湖西で考えると確かにこんな感じかもしれん
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c605-1bOX)
垢版 |
2022/04/10(日) 06:38:36.74ID:+Y0E5Tcm0
>189
木之本、虎姫、余呉のあたりまで長浜市になっちゃったんか?
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:31:49.34ID:VVx+bz4A0
安土城のレプリカを見に行ったけど本当に何もない場所に博物館みたいなのがあった
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebd7-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:39:18.96ID:z8GpgKoZ0
山のせいで平地に人が集中してるもんな

でも、滋賀県には新快速がある
これですぐに京都・大阪・神戸に行ける
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-nj64)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:48:45.86ID:5t06axKP0
>>149
隣だろ
0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-nj64)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:50:27.60ID:5t06axKP0
>>151
潟だよ普通の湖とは違う
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケT Sr5f-tTz4)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:54:18.16ID:59MxtRUdr
滋賀県民って全員琵琶湖沿いに住んでるんだろ
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-P9vr)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:06:50.83ID:HOheoQVL0
琵琶湖の東側はもうちょっと広い
西側はそんな感じ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-xdwL)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:06:55.23ID:7kljT36U0
名前はよく知ってるけど行ったことない米原駅
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6296-SU+f)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:09:26.96ID:n/SDL+Cq0
甲賀って信楽たぬきのとこか
あれ三重だとばっかり思ってたわ
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-8/v2)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:40:38.49ID:u3/cRLvj0
甲賀市、湖南市って歴史的に見たらそれなり凄いのに忍者しか有名じゃないよな
甲賀の地名の由来は日本書紀に出てくる豪族の鹿深氏
こないだスレ立ってた仏像が盗まれて売られた寺も1300年の歴史あるし、国宝や重要文化財が結構ある
奈良の大仏も元々は信楽に遷都して作ろうとしたけど中止になったものを作った
東海道五十三次のなかでも鈴鹿山脈手前で要所とされてた

最近じゃ東海道新幹線のせいで名古屋以西の中山道ルートを東海道だと勘違いしてるバカがいてびっくりする
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-6aUq)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:41:33.73ID:Evs85lUT0
大学の時に住んでた
自転車で琵琶湖一周したわ
めっちゃケツ痛くて地獄やった
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b8f-DXiz)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:50:48.46ID:ZxGbBNP60
>>208
高速降りてすぐだから結構客入ってるぞ
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068f-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:55:01.73ID:qQKOuh0P0
琵琶湖の水面全部にソーラーパネルのイカダをしきつめたら相当の電力できるだろ
国策で「独立行政法人日本内水面発電機構(仮称)」とか作ればいいんだよ
日本のグリーンニューディールやるなら琵琶湖ソーラーが一番いいよ
0245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:17:21.46ID:PwcMxokv0
>>178
京セラ、村田製作所、東レ、オムロン、平和堂
昔のNEC、三洋電機
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-4DsN)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:20:13.87ID:VVx+bz4A0
>>245
今ってパナソニックはないの?
松下電工時代は滋賀に工場があったイメージなんだけど
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbd2-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:21:16.59ID:PwcMxokv0
>>246
あー草津にあるね
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-R0A6)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:26:15.85ID:AUCOrkH4r
つまり琵琶湖の周り以外は何もないってことか
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fc6-RLyv)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:29:19.36ID:YNzMYjfG0
>>31
琵琶湖を暗渠にすれば国力が上がる
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea3-Of5C)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:35:04.76ID:0hKRYSfY0
湖南民は湖北に行ったことない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況