X



【悲報】日本、ロシア産の石炭がないと詰む模様 [323136361]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a2d6-tNPe)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:03:58.01ID:neZv+QoF0?2BP(1000)

山根:EUが石炭に踏み込んだので、日本の石炭はどうなのかというところを見ていきます。日本はオーストラリアからの輸入が約70%で、ロシアからは約15%しか輸入していないんです。ただ、業界を個別に見ていくと、ロシア産石炭にものすごく依存しているところもあるんです。それはセメント業界です。



坂田:セメントですか?



山根:セメントの原料に石炭を使います。セメント業界の石炭の輸入元は50%がロシアなんです。業界第2位の住友大阪セメントだと80%。業界1位の太平洋セメントでも60%。これはかなりロシアに依存していますね。セメントからコンクリートを作ります。つまりこれは、建物を建築をするときの材料の高騰に直結しますね。ここのところ輸入木材が値上げされていて、建材ショックといわれていますが、ここにセメントも加わってくると思います。



坂田:木造だけでなくコンクリート造も建築費が上がると。



山根:上がるでしょうね。もう今は何もかも(物価が)上がって、上がらないもの見つからないぐらいの状況になってきています。

https://rkb.jp/article/98303/
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 432e-BG8+)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:05:08.30ID:9dynFW9r0
こいついつも代替がないな
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM92-tARK)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:05:49.65ID:j52/1AA6M
🇦🇺のやつでセメント作ればよくね?
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-gMQu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:07:39.27ID:i0/2A5FDd
欲しがりません、勝つまでは
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-S7sD)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:07:47.20ID:rVfx7MA+M
影響が15%しかないなら十分リスク分散はできてるべ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-8Zi1)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:08:40.50ID:1fm5FsClM
>>10
60%って言ってますが
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 120a-M+YQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:09:02.97ID:k/1+UrAn0
原発あく
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:10:45.26ID:QEiMt0eY0
コンクリートに石炭?なにを言ってるんだコイツは
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 430a-ho/D)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:11:47.14ID:QBjQcxhr0
もともとロシアは海挟んでるとはいえずーっと敵性国家だったからそんなズブズブの依存度でもない。
欧州がズブズブ過ぎるだけ。陸続きだし平和前提ならば安く手に入るしそうなるのも仕方ないのかもしれんが。
とはいえセメントもか。
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23df-zEsn)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:11:52.67ID:kFk2uAiR0
ロシアの石炭は品質が良くて代わりが難しいらしい
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-UCOY)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:12:01.37ID:kiKI62mf0
米軍基地建設止まるなやったぜ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 52eb-NeUa)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:13:14.07ID:yT1fSCxz0
せやからいうたやろ、馬鹿日本…
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:13:38.99ID:QEiMt0eY0
お前等ホント馬鹿だな
基礎知識がないとすぐコロッと騙される
ふつうのコンクリートには石炭なんか使わん
何か特殊なのには使うのかもしれんが、よほどちょろっとの話だ
そんな少しの話で困るというのはあり得ないね
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c21d-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:13:40.63ID:JYiMt3f70
セメントだと8割依存してる企業とかもあるだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-8Zi1)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:14:35.41ID:RMCrNAD20
>>24
何言ってんだこいつ
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fb9-VIQ3)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:15:02.25ID:NBlb5jMv0
こちらが苦しいなら
敵はもっと苦しい
兵法の基本だぞ
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:16:20.44ID:QEiMt0eY0
>>26
山根:セメントの原料に石炭を使います。セメント業界の石炭の輸入元は50%がロシアなんです。

嘘付け

>>27
無知も甚だしい
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c21d-tEy/)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:16:40.84ID:JYiMt3f70
>>24
発電にも使うんだろ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:17:15.24ID:QEiMt0eY0
>>31
発電にはほとんど使ってないってのは書いてあるね
たぶんこいつ、単に割合だけ見て話してるぞ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f19-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:17:37.84ID:gNso8RO30
チビ猿奇形ジャップっていざとなったら父さんから恵んでもらおうとか考えてそうだよなw
本当に浅ましい猿だわ文明からなにまで与えられてまだ親に寄生するか
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c7-w/6N)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:35.54ID:Jb8xQnA20
>>6
サハリン2
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-VGRu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:18:50.11ID:/pKTo28+0
石炭って産地によって混合物の成分が違うからな
例えば硫黄分が多いとかそれによって用途の向き不向きがある
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ea2-zo5d)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:19:26.90ID:un0wyB2K0
値上げ確定は、

パン、蕎麦、ガソリン、ガス、木材、コンクリート
あとなんだ?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-wAOu)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:22:38.95ID:yrbB52Mm0
最近のフライアッシュ事情について
https://www.jstage.jst.go.jp/article/coj/52/5/52_393/_pdf/-char/ja

石炭や石炭灰について色々書いてある
産地が変われば成分が変わるから色々メンドイらしいな
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:24:43.19ID:QEiMt0eY0
>>42
そういやヨーロッパはフライアッシュどうしてんだ?
日本は火力発電で出るけど
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0e6d-UiiS)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:25:03.50ID:7EXELE1Q0
なんかそのうち飢饉が来そうだな
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e2c7-w/6N)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:25:36.90ID:Jb8xQnA20
>>43
ロシアからの輸入
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:26:19.07ID:QEiMt0eY0
>>46
火力発電しないとアスファルトもコンクリートも出来ないのにね
ああアスファルトはどうしてるん?
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-8Zi1)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:27:16.39ID:RMCrNAD20
>>32
日経が嘘ついてるってこと?

石炭は、石灰石などのセメント原料を1450度超の高温で焼成するための主な燃料だ。セメント協会(東京・中央)によると、2020年度は製造時における熱エネルギーの約72%を占める。セメント業界が同年度に輸入した石炭763万トンのうち、ロシア産の割合は約355万トン(46.5%)で最大だ。

https://i.imgur.com/JasX6S7.jpg

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01969/032200006/?n_cid=nbpnxt_twbn
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6223-LuUJ)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:28:52.56ID:sxlu/PTt0
へ〜勉強になるなあ
などと呑気な事をほざいてみる
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:30:26.29ID:QEiMt0eY0
>>48
コイツは原料って書いてるから、ろくな知識がなく書いてるぞ
だいたい350万トンというのが、日本が輸入する7000万トンのたった5%にすぎん
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:31:51.13ID:QEiMt0eY0
調べたら二億トン弱輸入してたわ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6336-K3c/)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:32:49.64ID:iTYJ/JXg0
こりゃ戸建て爆上げやな
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ea2-cQwv)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:33:23.35ID:QEiMt0eY0
>>54
戸建てって木造でそ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-8Zi1)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:35:09.47ID:RMCrNAD20
>>51
それはセメント業界の話だろ…
オーストラリア産に切り替えたら価格が更に跳ね上がって他の産業に影響が広がるっていう
https://i.imgur.com/Wn2pz1E.jpg
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 06dc-s6YL)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:39:43.79ID:m32K649N0
>>58
無理でいいよ
ロシアが失敗国家なっても誰も困らない
政権が倒されることだけは防ぐために在露NATO軍をおいておけばいい
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-8Zi1)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:43:02.83ID:RMCrNAD20
15%っていう数字結構でかいよな
他の国だってロシアから買わねえよって状況の中供給がインドネシアとオーストラリアに固まるわけだろ
値上げ止まんねえよな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-UNvm)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:44:57.51ID:fZtOMgKVa
>>55
基礎まで木造の家が今どき年に何軒建つんだ
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677f-dbnd)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:45:36.04ID:Dx3Ojcg30
>>58
むしろクソアホ極右が滅茶苦茶やってロシアをボロボロにしてくれたほうが中長期的なメリットが大きい
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-fcKE)
垢版 |
2022/04/10(日) 01:51:59.69ID:A7Joj8Nj0
潰れろ!麻生セメント
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況