安倍(2014)「水素革命だ」 世界(2022)「これからは水素だ」 安倍先見の明ありすぎ草 [789370953]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
安倍ぴょんのおかげで輸送、サプライチェーンの構築に関してはトップやね
水素取るときに電力使うし、水から水素取るから二酸化炭素必然的に出るだろ
水素ってガスみたいに地面掘ったら出てくるの?
どうやって作ってるのかよくわからんわ
じゃあ安倍の足引っ張ったのってパヨク?リッカル死ね!
いろんなことをやるのはいいことだよ
どれか一つだけに全振りがやばいんだよ
今は二酸化炭素どうこうじゃなく
エコよりもエネルギーのセキュリティ政策の面から
世界で見直されてる
九州や四国で太陽光電力余らせて買取停止してるから
それ全部を電気分解に回せ
でもそれやると原発が本格的に要らなくなるから
やらないだろうけどな
褐炭水素プロジェクトは期待できそうだな
それに太陽光発電の電力を使って水素を作りまくれるとしたら燃料を蓄積できるかも
太陽の牙ダブラムのコンバットアーマーは 水素で動いてる
燃料棒に安定させた水素
ジャップだけガラパゴスで水素自動車って訳にはいかないのか?
>>11 電気は貯蔵し難いのはわかるけど余ってるのかよ
なんでうちの電気代きちげえみたいに高騰してるんよ
>>5 石炭火力発電したら出てきたりとか
あとは自然エネルギーで発電してメタンから水素を分離して貯めておいて
自然エネルギーでの発電量が少ない時に水素発電したりできる
欧米では2000年代初頭から既にEV研究やってたんだよなぁ
水素はもっと前から言われてたろ
何勝手に安倍の手柄にしてんだよ
安倍がどれだけ戯れ言言ったと思ってんだ?一つや2つ、もっともらしく当たったような感じがするから安倍そのものを信じるなどインチキ占い師にハマるバカタレと何も変わらんぞ。
つかこれですら海外頼みやんけ
褐炭の代わりに国内の木でも燃やせよ
>>11 太陽光の出力制限するくらいなら余剰電力で水素作れって考えは分かるけど
電気分解もいまいち効率よくないし、燃料電池も効率よくないから作るのに使った電力の4分の1くらいしか取り出せない
さらに水素って貯蔵も運搬も難しいからそこでもロスが出る
まだ実現まで結構技術的な壁があるって聞いた
これからは「グリーン水素」だぞ
早く着手した割にはグリーン水素を作るための再エネ投資がまだまだ
かといってEVも肝心要のバッテリーは
韓国兄さんと中国パパ依存だからな
おわってんですは
可搬性のある余剰電力の貯蔵方法としてはいいと思うけど
家庭用FCVは無いかな
表面的には東京原発での役所広司の言動にそっくりなんだが
トヨタトヨタって言ってるが
90年代から取り組んでんのマツダじゃねえかよ
川重とか日本郵船とかNEDOが頑張ってるけど
輸送が一番ネックだったのが解決したのでかいな
安倍が世界と協力して水素を推進したのはでかいよね
国内だけでなくグローバルサプライチェーンの構築がいち早く進んだ
水素生産に関しては産油国とも協力して対立も産まなかったし
ほんと外交に関しては図抜けてたわ
輸送の手段が
1.トルエンと混ぜてメチルシクロヘキサンにしてしまう
2.いっそのこと超低温で液化してしまう
3.アモンニアにしてしまう
というのを日本でそれぞれ開発してるけどどれがいいんだろうね
アンモニアは日本のロードマップでは火力発電で必須になるが
昔の欧米「グリーン水素しか勝たん、認めん!日本がオーストラリアと協力してる水素開発はダメだ!!」
今の欧米「化石由来でもいいよね、グレー水素でもいいよね、オーストラリアさん投資するのでよろしくおねがいします」
>>42 ロシアと共にある
とほざいていた無能を称賛するバカタレか。
>>46 LNG輸入しまくってる分際でグレー水素とそのための石炭火力発電を否定してたのは愚の骨頂だったなw
>>47 あれは北方領土開発に限った話だし
安倍は力による変更を否定してたので
その点はずっとともにないだろw
結局段階的にまずはグレーでもいいから水素でサプライチェーンを構築して
徐々にグリーンに変えるという日本の戦略が合ってたな
欧米はひとっ飛びにグリーンに飛びついてサプライチェーン構築に遅れとった
ドイツは褐炭が山ほどあって地盤も超安定なんだから
水素社会になったら勝ち組になると思うんだが
最近はオーストラリアやUAEに水素くれ!水素!ってやってるけどさ
>>50 しかもLNGに依存してて全然化石燃料からの脱却もできてないという馬鹿っぷりよw
欧州はウラン輸出国でガス輸出国のロシア依存問題を
見て見ぬふりしてエネルギー安全保障考えずに突っ走ってきたのが跳ね返ってきた感あるな
濃縮ウランはロシアのロスアトムが約40%供給してるし
ガスは言わずもがな
水素エネルギーは再生可能エネルギーの貯蔵先として普通に有望視されてるものなのにトヨタ叩きたいだけで否定してかかる連中ばっかなんだよな
>>57 安倍談話で力による変更を否定していたろ
そんでプーチンのウクライナ侵略も力による変更だと批判してるよ安倍は
一貫してる
>>58 つまりプーチンの真偽を見抜けなかった無能じゃん。全く安倍信者は客観的分析出来ないくせに自信過剰ばっか。
>>60 北方領土に限った話なんだから
お前が難癖つけてるだけだな・・・
水素ステーションの数、2030年でたったの800箇所www(政府試算)
水素は圧縮して冷却する時に電気使いまくるからすこぶる効率が悪い事もダンマリ
>>61 勝手にそう思え!
お前は10年後泣きを見るぜ
>>64 無駄な余剰電力を貯蔵するんだから効率悪くてもやる意味あるだろ
水素=FCVのような自動車用
という発想しかないガチガイジが嫌儲に多いのは草
このスレにもちょこちょこ出てくるけど
>>67 未だに解説無し
安倍信者はこの程度の口先だけ
自分に同調しない奴=安倍信者とか
エコーチェンバー極まってんな
水素社会についてなら解説してるサイトなんか山ほどあるのに
お前が持ってる機械は飾りか
>>66 水素はエネルギー貯蔵としては意味があるんだが現状効率が悪いのでバッテリーの二の次三の次になるのではと言われてる。
>>70 自分に同調しないのはガチガイジと誹謗しておいて自分が言われると開き直りですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています