X



「月曜日のたわわ」ただのエロ漫画だった。オタク「エロではない!」とは一体。  [112890185]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-r0dO)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:54:04.76ID:qfl0tpAo0
未だに海外はーとか言ってる化石がいるのか
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-lTFb)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:54:50.53ID:3hmldvH7d
青年誌も少年誌も最近攻めすぎやろ
スカートめくってぶん殴られるなり罰や報いを受けるなら
あかんことなんやってなる部分もあるんで多少は許容できるけど
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef4c-YzzD)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:55:13.85ID:ho/gMXQC0
>>824
え?すまん
1行目からまるで意味わからん 相手を間違えてない?
俺のレスからなぜ政治が繋がっちゃった?
こっちとしては唐突過ぎて
話が頭の中だけで完結しちゃってる人
かとおもってしまうんだが
ちょっと詳しく伝えてくれる?
人違いならいいけども
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1780-llGD)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:56:50.70ID:H3gkKItX0
>>821 >>1
>クソガキやおっさんに危険な勘違いさせかねない犯罪助長漫画が昨今表に大手を振って出てきてる事自体が異常なだけ
たわわがそうだと?
で、仮にあなたのいう通りだったとして広告の絵が規制されなくてはならない理由になるとでも思ってるのですか?

>ここらは近年の風潮であり単体の作品だけの問題でもないしな
風潮の問題ではありません
あなた方極左工作員が言いがかりを付けていることが問題なんですよ
たわわ作者が保守である
これが気に入らないから叩いているに過ぎないって話でしょう
お仲間の津田の絵(>>187)には、何ら一言たりとも批判はしてませんし

このスレで散々比較して批判して欲しいと言っても、何ら説得的な反論もないわけでして

左翼のダブスタは綺麗なダブスタ
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1e-MVH7)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:59:25.19ID:F8DdibkXM
絵の本質は「紙の上のインクの染み」ではない
表象であり、そこにどのような意図やメッセージがあるかを捉えるもの

なるほどたわわの絵も江口寿史の絵も
くっそ大雑把に捉えるならば「ミニスカの女子高生の絵」ということは出来る

でも絵が鑑賞者に与える印象というものはそれだけでは決してないよね

青識くんは一応オタクのはずなのに、どうしてこんな恥ずかしい議論ごっこが出来るのか謎だわ
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1780-llGD)
垢版 |
2022/04/10(日) 17:59:38.85ID:H3gkKItX0
>>860
あなた、>>816で「擁護してる奴に気がしれん」と書いてるじゃないですかw

政治と繋がったのは(政治か?)、津田大介の絵(>>187)とたわわの絵を比べて何が違うんだって話ですよ
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-0Ywt)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:00:07.68ID:HCTOCqWUd
台詞入ると途端に親父臭くなる
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd02-lTFb)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:00:09.62ID:3hmldvH7d
ちゅうか声の大きい人達がアレ過ぎてその人らと意見が重なっちゃうと
まっすぐ取り合ってくれなくなっちゃうのが現代日本の問題になってきている気がする
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1780-llGD)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:01:05.36ID:H3gkKItX0
>>837
いや、左翼の衰退がさらに進んだだけでしょうね
こんなことやってるから凋落する
0890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ebb-1zuo)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:02:54.08ID:7n9YP4xE0
>>868
広告として相応しくないから炎上したんでしょ
それ以上でもそれ以下でもない

新聞にエロゲーの広告が出てたら瞬時に燃え上がるのと変わらんしな
TPOを弁えて宣伝を打てば良いのに、常識のラインが理解できない奴が増えてるだけでしょ
まぁここらは昨今のオタク物というかサブカルの台頭により市民権を得たと勘違いした暴走の一環みたいなもんだろうから作品だけが原因ではないだろうけどね

全く関係ない屁理屈こねて正当化しようとしても無意味だよ
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1780-llGD)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:03:46.77ID:H3gkKItX0
>>847
馬鹿げたレスだなw

>この表現をなるほどエロティックと解釈することも出来るが
ならばそれが結論ってことで終わる話かと

>たわわのような「女性を性玩具的に捉えて尊厳を貶める」ような表現とは言えない
まず、「表現とは言えない」理由を説得的に述べて下さいなw
で、「女性を玩具的に」捉えてるとは?
「尊厳を貶める」とは?
津田大介のエロ絵と比較した上で、説得的に述べて下さい
0898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-kr0I)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:05:43.85ID:vP+sbTMpM
エロ漫画ではなくない?
股間とか乳首でてないし
0904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-aLi+)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:07:26.65ID:Tb6M+wIZM
>>847
あの絵が過去作の使い回しなら何も言うまい

もし書き下ろしなら「昔」の高校生ではなく「今」の高校生を描くのが適切では
投票年齢引き下げと関連するから最近のことだ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2389-/CKA)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:09:37.15ID:9xBeMasD0
>>799
>普通に服を着て広告しているだけであれば何か言うことがあるのですか?
それはそれで尊重されるべき意見でありましょう
一方でそれを不快に感じる人が少なからずいた場合はどうしましょうってのが今回の問題なわけで
単純に絵が倫理基準を満たしてればいいという人もいればテーマまで含めて考える人もいる
津田氏の絵とたたわわの絵、絵というジャンルで見れば同じだけどテーマまで考える人にとっては違う
あなたの言う通り人の感性は人それぞれなんですよ

だから自分はあなたの意見は尊重するが
こちらとしてもたわわと津田氏の絵にテーマの違いを感じる人の意見も尊重してほしいわけなんですわ


最期にテーマまで考えないで絵のみの判断した結果、炎上し結果絵の公表を取りやめた悲劇?喜劇?として
フジテレビの正月地獄絵図の件を上げときましょう
あれのテーマは初閻魔っていう日本の伝統文化なんですけど
それを知らない(明治以降廃れたので)人たちが大騒ぎして炎上して結果公表とりやめとなったね
だから自分は絵はなるべくテーマも見てあげましょって立場
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3644-Znm5)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:10:08.11ID:4W+/x7sg0
月曜日のたわわ(ある特定の女性の属性の隠喩)
そもそもタイトルが相当侮辱的よな
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1780-llGD)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:10:17.28ID:H3gkKItX0
>>890
>広告として相応しくないから炎上したんでしょ

違います
それならば津田の絵も同様に相応しくないと評価されねばならないはずかと
両者を比較してその違いを何ら説得的に打ち出せてないですしね
まあ、今後もこれは無理でしょ
何せ単なる言いがかり工作ですから

>新聞にエロゲーの広告が出てたら瞬時に燃え上がるのと変わらんしな
私は新聞にエロゲーの広告が出てた事例を知りません
実際にあったのでしょうか?

>TPOを弁えて宣伝を打てば良いのに、常識のラインが理解できない奴が増えてるだけでしょ
売国極左の自己紹介ですかね?w
常識のラインが理解できてないからこそ、こういう言いがかり工作をして自らを貶めるという
w

>市民権を得たと勘違いした暴走の一環みたいなもんだろうから作品だけが原因ではないだろうけどね
これは左翼工作員やおフェミについては同感
市民権なんて獲得できてないんですよ
それは選挙結果や支持率、YOUTUBEの再生回数などを見れば分かること

>全く関係ない屁理屈こねて正当化しようとしても無意味だよ
私が売国左翼工作員のレスに対して思っていることと同じです
奇遇ですねw
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-Mx9U)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:10:41.95ID:kvtjR38K0
>>910
18禁とそれ以外というアバウトな分け方だから問題になってるんでしょ
CEROという良い見本があるんだからもっと細かく分ければ良いんじゃないの
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM1e-MVH7)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:11:19.40ID:F8DdibkXM
>>892
津田大介の絵じゃなくて江口寿史の絵な
わざとか知らんがそこからおかしいから、まず認識改めてな

「女性を玩具的に捉える」というのは
男好みの性的な要素ばかりにフォーカスした捉え方
エロ漫画やエロゲなどにおける女性キャラの描き方は大体これ

この描き方は女性が一個の人格を持った存在ではなく
男のための欲望充足装置、肉オナホにすきないというメッセージ性を強く発している
それは「女性全体の尊厳を貶めること」にほかならないでしょ

そういう作品を根絶しろとは思わんけど
クオリティペーパーである日経新聞の広告として出すのは
それこそ馬鹿げた話ではないか?
0929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1780-llGD)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:12:16.89ID:H3gkKItX0
>>886
ごまかした訳ではないですよ
本当に単なる感想文だからそう言っただけなんでね

例えば、津田の絵と何か客観的な物差しで比べてたわわが酷いとかそういう話でも何でもないし
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-Mx9U)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:13:58.56ID:kvtjR38K0
>>930
全年齢だから問題になってるんでしょ?
それと鬼滅も確かに問題だけど今ここで議論はしてないからね
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM93-/AUZ)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:14:33.15ID:4VDf3DNLM
>>854
まさしくこれが露呈しちゃったよな
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ebb-1zuo)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:14:58.60ID:7n9YP4xE0
>>910
18禁じゃねーならどこまでもやっても良いってわけじゃねぇし、その考え方で言えば止まらないなら残念だけど規制強化するしかなくなるだけだぞ?

加えて843の紹介文だけ見ても内容からしてヤバいんだから、こんな広告出したらハ?ってなる奴はそりゃいるに決まってるよ
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-aLi+)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:15:18.92ID:Tb6M+wIZM
「たわわ」広告の一枚絵に難癖をつけるのは筋が悪いからやめとけ
あの絵自体には極力性的なにおいを隠そうとする意図が見てとれる

せっかく一枚絵からは隠しても左下に小さく見える表紙絵や「たわわ」という単語から漏れ出てしまっているが
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1287-PUgz)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:15:50.69ID:pWjbRoti0
🤣
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-r0dO)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:16:03.30ID:qfl0tpAo0
気持ち悪いのは絵よりも実在の人物でこういうことやってる政府でしょ
https://i.imgur.com/FiKJPq3.jpg
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-aLi+)
垢版 |
2022/04/10(日) 18:16:30.52ID:Tb6M+wIZM
>>930
アニメ化まではされたが、地上波放送とかは無かったような
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況