>>9
元の奴が1933年頃に製造開始されたもののようなんだけど、
http://www3.osk.3web.ne.jp/~euvalve/gallery/2a3.html

新しく製造しただけではなくて、加工精度や素材が格段に良くなってるみたいなうえに多分受注生産に近い形で作られてるから、
人件費から初度費から開発費からなんから積み重ねて生産見込みで割るとこうなっても仕方ないんじゃないかなぁ(´・ω・`)
タングステンや金をふんだんに使ってるようだし、鉛と水銀使わなくしてるし…(´・ω・`)