X



【正論】 古市憲寿さん「ドローンもインターネットも日本が進んでいたのに老人が規制をかけてしまった 老人をなんとかしないと」 [801324839]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/11(月) 22:54:49.51?2BP(2000)

社会学者の古市憲寿氏が9日、レギュラーを務めるテレビ朝日系「中居正広のキャスターな会」に出演。
ここ最近、日本の技術力が海外に押され気味な状況に「いろんな規制を国がかけ過ぎたせいで、
そういうものがどんどん遅れてしまった」と指摘し、同じくレギュラーのタレント・劇団ひとりから「じゃ変えてよ」と迫られるひと幕があった。

 番組では経済評論家・加谷珪一氏が、ここ10年で韓国製や中国製の家電に押され、世界的に日本製が売れなくなってきていると指摘。

 さらに、無人機ドローンを例に出し「日本がものすごい基礎技術を持っていたんで、以前は日本メーカーが世界で断トツトップになるだろうと言われていた。
ところが蓋を開けてみると、あんまり売れなくて、中国とかアメリカの方が圧倒的に強い。日本だとドローンは飛ばすと危険だからとか、
許可がなかなか下りないとかいう雰囲気があるので、新製品がなかなか技術的にも成長しにくくなっている」と説明した。

 ひとりが「ドローンも僕やるけど、ホントに飛ばす場所ないし、せっかくいいおもちゃなのに、
もう東京都内なんかほとんど飛ばせられないんですよ。あとはセグウェイとか楽しいのいっぱいあるのに、
ホントに許可がないから。あそこらへんは絶対、日本の企業は作るの得意なんですよ。技術はいっぱいあるんだけど」と怒りを交えて話すと、
古市氏は「だから網を全体にかけ過ぎちゃうっていうか」と分析。

続けてインターネットを例に挙げ、「20年前の日本って、世界的に見てもブロードバンド、要はスピードがメチャクチャ速いものは整備されてた」と説明。
「だから本当は20年前の日本って、もっともっとインターネットが発展する可能性もあったのに、結局いろんな規制を国がかけ過ぎたせいで、
そういうものがどんどん遅れてしまった。安心安全てものを優先し過ぎて、何かイノベーションが起こりにくくなってる」と解説した。

ひとりは古市氏に「じゃ変えてよ。いっつもさ何かさ、そうやってえらそうに蘊蓄(うんちく)…。そこまで答知ってるんだったら変えてくれたらいいじゃんか」と“圧力”。

苦笑いの古市氏は「結局、世代交代なのかなと思ってて。やっぱり政治家にしても、頭の古い人たちが世代交代してくれないと、なかなか変わらないなっていう」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06cca9108a4283d274e460182ee405e33b550075
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-uvVk)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:05.81ID:nbJ0nOl20
だいたい規制がかかるのは著作権や反社や安保に関わるもので
先進国ならどの国でも大なり小なり似た規制ある上に
規制と騒ぐ連中の目的はただの利権漁りなのは安倍や竹中や維新がみせつけてるわ
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62fb-yDf6)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:06.46ID:b69M3uK60
スマホで5ch見るの情弱だったんか…
普通だと思ってたわ
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-esnT)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:07.79ID:lEzuRlul0
中国共産党もやってるね
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:52:25.60ID:w+PApClWM
>>741
どんどん劣化する
二代目三代目とどんどんバカになってゆく
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:54:32.08ID:w+PApClWM
>>744
白痴を8年もトップにいただいたのだから
ここから復活できたとしても八十年後かな
日本はもうないだろうけどなあ
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:55:18.21ID:w+PApClWM
>>748
マクロというか、ウインドーズやエクセルに使われてるだけだから
なあ
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-/CKA)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:55:18.41ID:oIVKzQZf0
>>748
米国の大衆は英語も出来ない足し算も出来ない層が山ほどいるけど。。。
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-uvVk)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:55:50.97ID:nbJ0nOl20
1番わかり易いのは有機ELだわな
開発はソニーだが量産諦めたけど韓国メーカーは粘り強く投資続けものにした
どーみても経営者の違いだわな
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-d9+E)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:56:48.65ID:KbvblPbXa
別にこんな国どうなってもええやんか
バカバカしい
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23df-mdIA)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:56:50.68ID:5/YxgKfO0
そうやって規制ガー規制ガー連呼して何もしない自分のせいでしょ
グーグルだって検索エンジンの著作権侵害の件で正々堂々と裁判を受けて立って侵害に当たらないって判例を勝ち取ったのに
日本人は「検索エンジンは違法!だから日本ではグーグルのような会社が生まれない!規制のせいだ!」ってやらない言い訳ばっかり並べ立てる
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:56:57.65ID:YzfF+6Zt0
>>757
80年はいい線いってるな
社会倫理学を嗜むものとして俺も人間のやらかしって80年続くと思ってるんだよ
お前出来るな
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:23.31ID:w+PApClWM
>>761
無理でしょ
なんで会社の後輩に技術は継承されず
安くこき使った中国や韓国の工場の工員には継承できたのだろうね?
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-wx3m)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:26.32ID:15a0tt0HM
>>742
全く見る気ない
粉飾の前科者の発言なんて信じないから
要点書けよ
オン・ザ・エッヂが検索エンジンなんて聞いたことない。世間に出してなのだからタラレバに近いだろ。
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-JJBo)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:45.76ID:vj5pipcb0
>>756
Waymoとジャップランドメーカーじゃ比較することが失礼なくらい
遅れてるわwwwww

「低速運転、ルート限定、有人ドライバーが搭乗して安全確認あり、
 周囲に監視員付き、乗るのは五輪選手のみ」

っていう箱庭みたいな環境ですら、事故を起こしてgdgd言うのが
ジャップランドの自動運転のレベルだぞwww

Waymoはもうエリア限定で無人タクシーを走らせてるレベル
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4342-9ktn)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:57:55.85ID:jR3taZNp0
若者気取りのオッサン
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-u4nk)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:58:11.01ID:005GtJaM0
いやただ単に競争に負けただけだろう ろくな自由がない中国にはドローン世界一のDJIがあるし
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4342-9ktn)
垢版 |
2022/04/12(火) 00:59:59.84ID:jR3taZNp0
>>766
ジャップランドにも規制を突破した企業はいくらでもあるぞ

レオパレス

スルガ銀行

かぼちゃの馬車
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6722-n6Oo)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:00:07.99ID:RxCMd89n0
規制も含めた諸々の利権
0779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62fb-yDf6)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:01:22.51ID:b69M3uK60
>>763
PCで5chはまあ人それぞれだとは思うし否定はしないんだけどスマホ勢を情弱って断言しちゃうのはちょっと…
見えてる情報は同じなんだろ?
0780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-/CKA)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:01:50.02ID:oIVKzQZf0
>>766
まあ裁判所が革新的な判決下すような国でもないしねぇ
米国でソニーがビデオ販売するとき著作権が問題になったけど
国民の権利として複製権を守ると主張して勝ったけど
日本でやってこんな判例勝ち取れたかと言えば難しかったんじゃね
結局米国様が認めたんだから〜世界的にはこう言う流れが出来たから〜という後追いにならざるを得ないシステムを無視できない
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:02:07.48ID:w+PApClWM
>>773
中国に自由はあるんだよ
われわれジャップでも、天皇やソーリ大臣様のことを考えて生きていない
同じこと。
ジャップランドには「触らぬ神に祟りなし」という偉大な故事があるし
分かるだろう?
中国では技術者は高待遇。自由だ。
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f70d-uvVk)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:02:35.14ID:nbJ0nOl20
そもそも日本で規制が〜というなら海外で売ればいいだけだし
他の伸びてる先進国も別に自国市場向けなわけじゃない
生産拠点や研究開発みんな海外移転して国内空洞化やらかしてきたくせに
技術力の無さいわれると規制が〜賃金上がらないは努力が〜て何だよ
絶対にバカ無能猿の経営者のアホの責任とわないとか狂つうてのかつーの
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4342-9ktn)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:27.34ID:jR3taZNp0
>>782
FC2みたいに帰国したところを逮捕されるだけだぞ
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-JJBo)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:40.26ID:vj5pipcb0
>>758
自分で目的の為にプログラムが組めるってことは、情報処理の基礎と
使い方が分かってるって事なんだがw

>>731の時点から話の本筋からズレたレスをしてる自覚があるか?
お前を見てると「クリエイティブ〜」とか「使われてる〜」とかって言葉を
カッコイイとか思って、意味もわからず使ってドヤってるキッズが思い浮かぶぞ?


そういう情弱がジャップの大衆のほとんどだから、ジャップランドは
終わってるって言ってんだけどw
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc7-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:03:48.27ID:P2rMvrI20
>>769
ディレクトリじゃなくてロボットでクローラーをやるって話で
実際にサイバーエージェントとライブドアは検索エンジンを完成していた、それがあるあるネット
ここでホリエモンがこだわったのが形態素解析などのエレガントなアルゴリズムの強化で
ホリエモンだけではなく他の企業も同じようにプログラム技術によるクローラーを目指していた

しかしグーグルは力任せに財力を使ってデータセンターにPCを山のように置いて超並列処理をした
ホリエモンも同じように力任せをしようとしたが、ここで投資をすることにビビってしまって出遅れた
本当に最後は金の問題だったという事を、物凄く分かりやすく説明していた
0790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fc5-qoxt)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:04:17.17ID:rkTxlhUC0
ドローンで思い出したけどノエルって今何してんの?
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-wx3m)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:04:19.31ID:15a0tt0HM
>>742
ゴメン
今Wikipedia調べたら自社製の検索エンジンに見切りをつけてGoogleを採用したって書いてあるな。つまり使い物にならないポンコツ検索エンジンだったということだな。
0792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-/CKA)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:04:20.14ID:oIVKzQZf0
まず自国で伸ばせないというハンデがでかい
個人や企業の権利を限りなく削っていかないと日本は
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:04:51.25ID:w+PApClWM
>>786
そんなことでわざわざイキるな
ボクだってそれくらいちょっとはやるよ( ´ー`)y-~~
0796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 271c-qU1s)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:06:54.33ID:avvxtEjh0
古市はクソオブクソだけど、これは正しい
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-E0tm)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:07:03.66ID:GNYeE3oH0
ただ部分的に同意できる点もある
雲の上の人たちは逃げ切りコースなわけよ
勝負してしくじりたくない
こっちはまだ未来がある、勝負したい
そうして通常業務外で綿密な計算して新事業の稟議を上げても通らない
リスクばかりに着目して安全運転
日本サッカーが強豪と対戦するとき亀になるじゃん
守備に徹してまぐれでロングから一人カウンター決まったらいいなあーみたいな塩試合するじゃん
弊社はあんな感じだ
未来を見据える者は未来のある者だけ
雲の上の人たちはバブル崩壊を目撃してるからブルった腰抜けになっちゃってる気がする
0801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:08:18.52ID:w+PApClWM
>>800
まあ、チョットだけだがな( ´ん`)y-~~
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:08:47.40ID:w+PApClWM
>>796
正しくないッス
0804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-/CKA)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:08:57.47ID:oIVKzQZf0
>>797
外人のおっさんが言ってたな
それじゃあ日本人はカニエウエストみたいなやつが出てくることを許容できるの?って
それが出来ないから無理なんだろ
社会が不快なものに対する許容度が低すぎる
それは名誉毀損や盗撮やら著作権の問題も全てがつながってること
お前は表層的すぎる
0808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42b6-xnNE)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:11:37.89ID:v9KnScwe0
そもそも政治が老害だらけだから終わっている
老人の老人による老人のための政治

10年前から言われているのに何ら変わらない、もう終わってるんだよ
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:12:02.07ID:w+PApClWM
ジャップが世界の最先端を走っていたのは1980前後のたった十年間ほどだけだ。
中国も韓国ももう三十年間近く維持してる。
全ては昔話だ。過去の短い栄光に浸るなよ( ´ー`)y-~~
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-UCOY)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:12:40.18ID:SpNLMtkn0
自民党じゃん馬鹿だろお前
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-/CKA)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:12:52.96ID:oIVKzQZf0
>>807
官邸の屋根にドローンが不時着
福島の土が載せられてたのでテロとして扱われた
犯人は元自衛官で反原発の意味を込めて福島の土を載せてた
0813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:13:12.29ID:YzfF+6Zt0
>>807
除染土はあんしんあんぜん!って安倍が全国に汚染土ばら撒いたから
官邸に福島の汚染土乗せたドローンを落とした奴がいて
それから日本ではドローン規制
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-Aaqu)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:14:06.88ID:a53NkaIM0
そんな時代ないだろ
インターネットなんて前世紀末でも韓国にすら負けてたぞ
0819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:26.72ID:YzfF+6Zt0
見てて思うんだがこれはリテラシーが下がったというか
一度なくなってるな
なんでこんなバカがいるのかと目を疑うような発言は
知っていたけど甘く見ているというレベルではなく
本当に無知から出ている
会話になるわけがない
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-mTI9)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:52.84ID:jy2mxeos0
規制もあるだろうけど新しいものへの適応性が低いというか
年寄りだらけだから順応できないんじゃねーの
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-/CKA)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:16:55.64ID:oIVKzQZf0
イーロンマスクがこないだポッドキャストに出てたけど
そのとき富裕層税を唱える議員に対して
あいつらは俺たちの税金で食ってる税金泥棒だって言い放ってたよな
そういうのを日本人は許容できるのかって事
世界一の大富豪で36兆円も資産を独占しているやつが維新の議員みたいな振る舞いをしまくるんだぜ
0825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:18:26.72ID:szN6WpCrr
>>823
発達はイキるな
見ててバレてんだから
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc7-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:18:58.16ID:P2rMvrI20
>>823
衛星測位だよ
位置をどうやって探るかってのはGNSSだ
アレを使えばcm単位で位置を特定できる
中国は衛星の数が半端ねえんだよ
ところが日本はそんな優秀な中国の衛星のベイドゥーをなかなか使えない
これは政治の問題でな
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef3d-tTz4)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:19:19.13ID:yIA3Q2ir0
糞安倍のことかな?
まだ自民党に居るんだよな
0828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-/CKA)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:19:20.62ID:oIVKzQZf0
>>821
海外では結構前から問題にされてたけど日本でも指摘する人が増えてきたよね
高齢者は若い人や専門家の話をほぼほぼ理解出来ずに会話が成立しない問題
ただの老人なら問題ないんだけどそれが政治家であることが致命的だと
彼らは決して情報の更新をせず官僚や専門家達から説明を受けても理解出来てないことを認めないという
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMa2-FHXW)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:20:09.28ID:w+PApClWM
もう諦めろって
アマの一万円の中国製プロジェクターや三千円のWi-Fiルーターの
バカレビュージャップたちを見ると
ジャップランドに未来はないと確信するね( ´ん`)y-~~
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6e4-qoxt)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:20:32.23ID:w0U3xE6G0
ガラケーとか特に規制と関係なく死んでいったよな
むしろ規制ないと国産保護できずに海外に駆逐されるだろ
0836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:22:34.42ID:YzfF+6Zt0
>>520
日本にはキャプテンシステムとISDNからの光というロードマップがあったから
そこからズラすのは少しモメた
特にDSLなんて通信品質の保証ができないものは日本は認めるわけにはいかなかった
あれをゴリ押しで認めてしまった時に日本は既にちょっと壊れちゃったんだよ
0837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-Zk2J)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:24:18.48ID:waSwU1y80
上海ロックダウンでドローンの配達需要がめちゃくちゃ上がってるから
1年後に日本の20年分は進化してそう
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 869f-JJBo)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:25:44.40ID:vj5pipcb0
ドローンという商品が出てくる
 ↓
バカがアホな使い方をする
(首相官邸に特攻させる、テレビ塔に特攻させる、祭りの人混みに突っ込ませる)
 ↓
「ドローンって何?」「なんか知らんけど危険らしいぞ!」
「なんでこんな危ないものが規制されてないんだー!」
「アベガー!」「アベは責任とって辞めろ!」
「ドローンガー!」「システムガー!」「市民の安全ガー!」
「もうこの国終わりだよ・・・」
 ↓
規 制


この流れだろwww
因果関係をちゃんとよく見ろ

問題は規制ではなく、規制を求めるジャップランドの大衆のマインドのほうだろ
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7af-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:26:43.92ID:YzfF+6Zt0
>>839
ちゃんと聞けばちゃんと答える
知らずにイキれば叩かれる
それが嫌儲
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 06a9-/CKA)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:27:25.01ID:oIVKzQZf0
>>836
いろいろもったいないと後から言えるけど
そういうことは政治家達がどれだけ後悔して今後同じ事を繰り返さないように真剣になるかなんだけど
恐らく政治家はなんとも思ってないだろうなと
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bbc7-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:27:37.37ID:P2rMvrI20
>>842
GNSSとか難しいよな
ただまあこういうハイレベルの会話が出たときに出る反応
それがお前の人間性になってしまうから気を付けて発言しろ
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:28:12.14ID:szN6WpCrr
>>842
お前の独りよがりな長文
とにかく人をこき下ろしたいという気持ちだけ滲み出てる
言い返せなくなれば論点ずらし
発達すぎて目も当てられない
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-7zD2)
垢版 |
2022/04/12(火) 01:29:50.04ID:CSmjHKVp0
規制のせいにするけどジャップが怠け者なだけだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています