X



県庁所在地のくせに駅がクッソしょぼい都市wwww [228348493]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-0ysA)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:03:58.07ID:tVLr/8hQM●?PLT(17000)

青森駅東口の新駅ビル 5月から建設工事、24年度完成目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc4d7f8221ee6639d1c662856e43133968524c9
完成予想図
https://shutten--watch-com.cdn.ampproject.org/i/s/shutten-watch.com/wp-content/uploads/2021/02/aomorista3-1024x614.png
https://shutten--watch-com.cdn.ampproject.org/i/s/shutten-watch.com/wp-content/uploads/2021/02/aomorista-1024x612.png

青森駅東口の旧駅舎跡地に、新たな駅ビルが建設されます。青森市で、建設工事の安全祈願祭がありました。

安全祈願祭には、関係者およそ20人が出席しました。JR東日本盛岡支社の久保公人支社長たちがくわ入れをした後、玉串を捧げ建設工事の安全を祈りました。

新たな駅ビルは、青森駅ビル「ラビナ」の北側に建設されます。地上10階建てで、建築面積がおよそ3200平方メートル、延床面積がおよそ1万7800平方メートルとなる予定です。

1階から3階が商業施設、4階から10階がホテルで、4階の一部には青森市民美術展示館が移設されます。建設工事は5月から始まり、完成は2024年度を目指します。

【JR東日本盛岡支社 久保公人支社長】
「青森を皆で盛り上げていこうというような、まさにそういった象徴となる建物になっていただければ、ここでまた人もにぎわいますし、活力も生まれてくると、そういった形でどんどん青森の地から元気をほかのエリアに発信していただければと思っています」
2022/04/12(火) 21:40:54.06ID:q8HOddXPd
大津
鹿児島
2022/04/12(火) 21:41:05.98ID:VM8bqj7Q0
>>86
反対側の上毛線の方にスズラン百貨店があるんよ
2022/04/12(火) 21:41:07.85ID:msx0lQYa0
大津駅前にデパート誘致を!
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-eydI)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:41:55.39ID:o3aX3u/C0
https://i.imgur.com/RDZD8yS.jpg

熊本だろ
商業高校前駅
2022/04/12(火) 21:41:55.44ID:GFkIeCXD0
ここまで鳥取なし
2022/04/12(火) 21:41:55.91ID:jsqkJfpT0
高崎はよく行くが
前橋なら新前橋よりは栄えてるだろwと思ってて見たときはビビッた
2022/04/12(火) 21:42:16.53ID:irRInbQ70
我が米子駅は津駅に勝った!
2022/04/12(火) 21:42:36.13ID:IP1x1Wfq0
県庁前駅

https://i.imgur.com/3gPMtbh.jpg
2022/04/12(火) 21:43:05.45ID:0hlzfikx0
>>96
お城が中心の街だと国鉄が後で開いてる土地に敷く
福山みたいにぶった切ればいいけど
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0614-WHUv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:44:31.32ID:zNADYtFB0
奈良
2022/04/12(火) 21:44:42.84ID:xYsDk4/40
>>99
そういえば、前橋〜中央前橋はなんでつながらないの?
朝から高校生がたくさん乗り換えのため自転車移動してるの見て、なんだかなーと思った。
2022/04/12(火) 21:45:00.93ID:zOd/j8QC0
秋川
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-e5Kb)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:46:49.73ID:wOq+iizrd
山口のことか
2022/04/12(火) 21:47:49.78ID:l1vLw8QY0
>>3
宇治山田駅
かっこええやろ
https://i.imgur.com/cidn3Vx.jpg
2022/04/12(火) 21:48:15.47ID:S8ho8V1P0
これは徳島駅
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:05.86ID:o3aX3u/C0
千葉も県庁基準だと新千葉orモノレール県庁前
2022/04/12(火) 21:49:10.41ID:GlM+MwYB0
昔高知に行ったときに高知駅にびっくりしたんだが
今はどうなのか
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0611-pDL+)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:20.87ID:TJGZ7sAl0
この手のスレに甲府が出てこないけど、あれOKレベルなの?
2022/04/12(火) 21:49:28.68ID:VM8bqj7Q0
>>111
カッコいいけどそこ伊勢神宮に行くときに使う駅だよな
2022/04/12(火) 21:49:37.94ID:xYsDk4/40
津は、駅西のコンビニ前の路肩の石に
塾行ってる小学生がズラリと並んで座ってメシ食ってて、
塾行っててもヤンキーみたいな民度の小学生ばっかだな、って呆れた覚えがある。
2022/04/12(火) 21:49:49.45ID:VM8bqj7Q0
>>113
新千葉ちゃうで本千葉やで
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:49:54.58ID:o3aX3u/C0
新千葉じゃないや本千葉
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f05-AOPl)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:50:08.07ID:ht5ozDyp0
>>114
今は高架で自動改札もあるきね
2022/04/12(火) 21:50:29.97ID:wk/GEase0
>>115
ヨドバシあるやん
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:50:42.93ID:o3aX3u/C0
>>114
すこし近代化してる
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-ioOc)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:51:07.72ID:fgsqriJD0
新潟駅
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3644-dAd0)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:51:15.61ID:uo4GkHe/0
佐賀
2022/04/12(火) 21:51:48.77ID:VM8bqj7Q0
>>108
高校生くらいしか使わないからかな?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-e5Kb)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:51:54.72ID:wOq+iizrd
>>115
山口駅に比べたら大豪邸じゃん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4356-ioOc)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:52:11.39ID:fgsqriJD0
金沢
2022/04/12(火) 21:52:12.73ID:0hlzfikx0
>>115
ヨドバシで逆転ホームラン
2022/04/12(火) 21:52:42.92ID:OEv6bYnK0
2022/04/12(火) 21:53:52.87ID:wk/GEase0
>>123
バスがバックで入ってくるんだよね
2022/04/12(火) 21:54:02.41ID:h9QwNHP+a
>>16
一昔前まではほんとこれ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:56:07.71ID:o3aX3u/C0
>>131
熊本とか松山は駅に土産店があった
山口はネエから
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068f-jyHv)
垢版 |
2022/04/12(火) 21:57:35.04ID:o3aX3u/C0
と思って調べたら土産屋はあるなw
2022/04/12(火) 21:57:38.76ID:0hlzfikx0
徳島はホームに入ったら東南アジア並
クレメントプラザも撤退祭り
2022/04/12(火) 21:59:39.85ID:Q5FZ6uzSM
山口とか住んでたのに県庁所在地とか行ったことねえわ
山口駅しらないんだよなあ
2022/04/12(火) 22:02:45.67ID:G2oeWVA20
奈良
年が経つにつれ大型店舗は郊外に追いやられていきどんどん不便になっていく街
2022/04/12(火) 22:07:17.76ID:YVUQg3LZ0
大津かなあ
2022/04/12(火) 22:07:19.10ID:mD/e464K0
奈良とか賑わいあるほうやろ
2022/04/12(火) 22:08:14.12ID:mD/e464K0
大津駅前とか誰も歩いてないし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-2yAW)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:08:54.88ID:iT+7fR4zd
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbd2-VIQ3)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:11:05.66ID:Gfw7pnfZ0
>>97
これマジなの?水戸だと言いたかったけどこれと比べるのは失礼だわ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c60d-FCrE)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:11:11.51ID:DdXaetNJ0
和歌山和歌山市間は南海にあげれば良くね
2022/04/12(火) 22:16:13.40ID:uUhgDJ8la
浦和は長らく京浜東北線しか止まらなかったな
湘南新宿ラインだの上野東京ラインだのが整備されて全部停まるようになったな
今は同じさいたま市だが大宮より明らかにショボい街
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Xdrh)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:18:36.09ID:IhD9QG0od
>>62
ラブホ街って1軒しかなくないか?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Xdrh)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:20:03.65ID:IhD9QG0od
ダントツで山口
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fa2-yWNM)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:20:38.16ID:PGhTcvWd0
>>141
マジだよ
50年前から変わってない
その横にそれなりの駅ビルはある
まぁ何も入ってないんだけどね
https://www.ust-tsu.jp/img/back.jpg
2022/04/12(火) 22:21:59.63ID:c4Ss3fCC0
熊本はもうあれで完成なの?
アミュは完成したんかな
2022/04/12(火) 22:24:31.72ID:ZXGZ85BF0
神奈川駅
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f89-Kv5X)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:10.85ID:v+LSr4k50
このスレ見てると徳島駅は都会なんじゃないかと錯覚してしまう
2022/04/12(火) 22:26:52.32ID:zFay3ECO0
落差でいうたら滋賀が圧倒やろ東海道本線やぞ
あとトンキンは神戸の中心駅がどこかイメージないから思いつかんやろうけど神戸駅もイメージとの落差えぐいで
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12c4-gcuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:27:44.91ID:upgqktH80
前橋って書いてるやつは新前橋と勘違いしてそう
2022/04/12(火) 22:27:58.24ID:9y9b84US0
西岐阜駅
実質県庁前駅

岐阜駅は南口に例の歓楽街がある
2022/04/12(火) 22:28:32.92ID:zFay3ECO0
あ、兵庫県庁が一番近いのは元町駅か
めっちゃ都会ぽい駅名やけど快速通過のボロい駅やで
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-8Jbi)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:30:29.46ID:8u1mfJP9M
長野だな
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-Xdrh)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:30:39.59ID:IhD9QG0od
>>3
商業で言うと近鉄四日市駅周辺が一番だろうね
https://mie.synth.co.jp/common/photo/free_mie/images/%E8%BF%91%E9%89%84.jpg
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 869f-7Jqr)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:34:27.56ID:9CV6WahG0
甲府はだいぶ持ち直した
駅前だけ見ると松本よりパットみ栄えてる
2022/04/12(火) 22:34:28.12ID:qY4xDgZ8M
県庁基準だと日本大通り駅とか関内になる神奈川も大した事無いような
2022/04/12(火) 22:35:20.72ID:VM8bqj7Q0
>>151
新前橋は上越線もあるから特急止まるでしょ
2022/04/12(火) 22:36:25.97ID:0hlzfikx0
>>147
アミュプラザが出来てあれ以上は発展しないかと
街の中心と分散しちゃってるから人通りが大分より少ない
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-wyX0)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:37:15.26ID:Di3SHb5q0
前橋は駅の中自転車で通過するなって張り紙されてるくらい都会
2022/04/12(火) 22:39:07.86ID:wDAjyGdfp
浦和駅の地方国公立感は異常
2022/04/12(火) 22:39:43.61ID:MNwZ1U9r0
前橋よりも桐生の方が都会だよ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-EyZq)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:40:05.55ID:CEEz0RXN0
腐苦死魔
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-vfc8)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:40:53.54ID:2d3YWuwV0
>>17
津市はおみやげ買うためにデパートまでかなり歩いた記憶
やっぱもう少し探索するにはバスに乗るべきか
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-vfc8)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:41:49.72ID:2d3YWuwV0
>>106
でも福山も駅前しょぼくね?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e73-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:00.46ID:vkN3ib/x0
神奈川県の神奈川駅
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7af-vtdv)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:03.52ID:zPzaCM3b0
>>46
あそこは小郡
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5f-LV0a)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:57.58ID:RTCab1aup
これは佐賀だな
駅前に西友しかない状態から多少はましになったのだろうか
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-e5Kb)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:44:08.90ID:wOq+iizrd
中心部は上山口駅ってでてたから
ググったらもっとひどかった
2022/04/12(火) 22:49:01.90ID:80KfBucY0
前橋が見えてきたら
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e8c-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:51:23.37ID:g/E0lVo10
>>144
駅北のホテルの地下のネカフェに泊まったとき周りラブホばっかで場末感を感じた
https://i.imgur.com/plb39Pf.png
2022/04/12(火) 22:52:11.71ID:DTy7etF/d
今前橋が逆転するために駅前に高層タワー造っているから楽しみにしておけ。
まあ30年前に逆転するために造った建物はイトーヨーカ堂だったけどな。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e8c-eXjU)
垢版 |
2022/04/12(火) 22:53:39.59ID:g/E0lVo10
>>146
この裏のもっとしょぼい駅舎から通勤通学ラッシュになると大量の人が吐き出されるのが面白い
2022/04/12(火) 22:58:31.07ID:b7ie+yB00
>>2
ここだよねw
県庁最寄り駅とは思えないヤバさw
道門ももう寂れまくってんだろうなあ
ちまきや時代が懐かしい
2022/04/12(火) 22:59:35.11ID:OH5ZRBe+0
>>2
安倍晋三
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2af-BBqR)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:00:23.03ID:GePSIwok0
山口駅に一票。山口線はまさかの単線…
2022/04/12(火) 23:03:35.63ID:80KfBucY0
http://imgur.com/kfUpfaB.jpg
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:04:17.10ID:3WfDUZX0r
>>149
GoogleMapでみたら表側は普通じゃんと思ったけど裏側がw
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-qCio)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:04:34.45ID:LaX/ONoOa
徳島駅
2022/04/12(火) 23:05:24.71ID:MRUBAre40
前橋は駅舎自体はそんなにショボくない
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd02-e5Kb)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:06:03.29ID:wOq+iizrd
ほんと山口駅は一度観光で見てほしい
想像の遥か上
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e19-0/xo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:06:06.35ID:I2/MmZ5+0
山口駅はガチ
下関はもちろん徳山駅よりしょぼいじゃろ
2022/04/12(火) 23:08:12.85ID:+h0ILDuT0
>>165
福山も三原もしょぼい
多分、町そのものがショボい
県庁所在地以外の新幹線の駅と城と繁華街の距離感だと小倉と浜松がいい感じ
2022/04/12(火) 23:09:30.61ID:hsQN7q8v0
神戸駅
誰がなんと言おうと神戸駅
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-1zuo)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:12:05.88ID:BFOPnPKBr
たしかに山口駅をストリートビューで見たら廃墟だった
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-gcuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:14:07.26ID:a4et7z7S0
熊本はかなりマシになったな
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-VTpB)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:16:07.63ID:x7vj/Nn50
札幌disるのやめれや!
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 178f-fi+0)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:16:20.66ID:rTufYR600
これは岐阜県で間違いない
2022/04/12(火) 23:16:39.56ID:+h0ILDuT0
>>184
JRは最寄りの地下鉄が高速神戸とハーバーランドなのが異様
近いんだから同じ駅名で良いような気がする
2022/04/12(火) 23:19:39.03ID:rSLVhYro0
まぁ松山だろ
私鉄の松山市駅のほうが栄えてるというトラップだが
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174c-gcuM)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:19:53.96ID:a4et7z7S0
>>58
佐賀じゃね?宮崎はアミュプラザ出来たし
マジで佐賀駅だけJRが力入れてない
2022/04/12(火) 23:20:00.21ID:xaqgjYrV0
鳥取駅とか松江駅もなかなかショボいんだけど、この二つは高架だからな
やはりショボさでは山口駅と松山駅とかのが勝ち
松山は市駅が立派だしJRも高架化するんで山口駅が優勝
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 22b3-RULL)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:20:17.97ID:UFMX1XP80
>>5
これ
2022/04/12(火) 23:21:10.20ID:0hlzfikx0
>>168
西友解体してAコープを中心としたこぢんまりとしたショッピングセンターになりました
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2705-SW4T)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:22:18.64ID:oCSWdiib0
20年ぶりぐらいに行った京都駅がクッソかっこよくてビビった
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sabb-qCio)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:23:33.90ID:LaX/ONoOa
>>184
は?かなり大きい駅だろ?三宮には負けるけど
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-hp9Y)
垢版 |
2022/04/12(火) 23:24:09.34ID:xMLeKPnY0
ここまで大阪なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況