ルペン「当選したらNATO離脱して、ロシアとは和解します🤓」🇫🇷大統領選、えらいことに [649381991]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
【パリ時事】フランス大統領選の決選投票でマクロン大統領と2度目の対決に臨む極右政党「国民連合(RN)」のルペン候補は13日、記者会見し、大統領に就任すれば「北大西洋条約機構(NATO)の統合軍事機構から離脱したい」と述べた。その上で、ウクライナ戦争が終結したらNATOとロシアは「戦略的和解」に至るべきだと主張した。
フランスでは、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ルペン氏とロシアのプーチン大統領との交遊を問題視する声が高まっている。ルペン氏は会見で、ロシアとNATOの関係改善は「フランスと欧州の利益だ」と強調。ロシアとの協調はフランスの国益だと正当化することで、批判をかわす思惑があるとみられる。
大統領なりたくないんか
流石にこれは入れる奴減るだろ
ジャップだって安倍政権のままだったらプーチンマンセーしてたっしょ
こんなこと言ってて勝てるわけなくね
なりたくないのでは
>>2 ほう、これは面白い
ルペンの支持率が撒く論に肉薄するのもうなずける
トランプといいルペンといい、欧米の極右を上手く育てて自滅させた点はプーチンまじ有能だったな
それだけにキエフ侵攻の焼きが回ってるっぷりがひどい
欧州の極右がロシアに尻尾振る売国奴と化してるの、日本の愛国者様がアメリカに尻尾振る売国奴になってるのと通ずるものがある
プーと親交がある事に批判があって
それをかわす狙いって...
逆効果じゃないの
これでトランプが復活したら
プーチン トランプ ルぺンによる夢のユニットが結成されるぞ
>>17 マクロンも今になってロシアにちょっと寄る姿勢を見せてきたしな
結局フランス民は頭いいから本質を見てるんだろう
ルンペン?
今のあいつはぷーちんにべったりでキショい
トランプもnato脱退したがってたよな
親プーチンのやつはみんなそう
大統領選挙中なのに選挙運動もせず、プーチンと長電話してりゃね。
ジャップランドもロシアとの繋がりは保っておくべきだったんだよ
ルペンの勝ちは100%無いよ
俺の書き込み覚えとけ!
アメリカもそうだが海外のこういう選挙が盛り上がるのは
こういう大きな意見の相違があるからなんだよな
日本だと誰選んでも同じだから盛り上がりようがない
右翼ってのはそういうものなんだろ、結局自分が一番かわいいから
主義主張は自分が成り上がる為の道具でしかない
>>10 マクロンくんもロシアとウクライナは兄弟!とか言ってるもんな…
これ日本はもう後には引けないって状況やろ
第二次世界大戦と同じや
負けるまで突き進むで
フランスの防衛費はGDPの2%で6兆円を超えている
NATOから抜ければ減らして他に利用できるしな
ロシアとNATOが和解すれば今回のせいでロシアが弱体化することも考慮すれば防衛費は減らせるし
仮に当選したとして選挙結果という民意でフランス国民がロシア支持したって世界中にアピールしてどうすんだ
国益を優先してもロシア支持なんて他の欧州の国にほとんど居ないだろ
NATOが東方に拡大したことで
西欧は入り続けるメリットがなくなった
英米の支援受けた東欧北欧諸国が勝手に戦ってくれるわけだし
それを飛び越えてフランス攻める国は存在しない
日本だって中国の脅威がなければ
日本の右派も米軍いらねーって思考になるよ
>>6 フランスは国民レベルでもドゴール主義(フランス独自路線)は誇りの対象で、ある程度は人気あるから
アメリカの右翼の孤立主義よりは歴史ある
>>19 プーチン トランプ ルペン キンペー アベ
これもう新時代のファイブアイズだろ…
>>35 中国インド南米東南アジアポジションが、よかったんだろうね
ヨーロッパ圏の国々の関係性って本当に入り組んでるから難しいね
共産主義ってそんなに魅力的なんかね
>>25 >>32 つまりQアノンとかプーアノンとか反ワクチンとか首謀者はプーチンだよ
論理的には欧州での戦争リスクを低減させる枠組みではある
>>40 ウラジミール君と同じ未来を見てるのあの方ですか
そもそもフランスがNATOにいるメリットってほとんどないもんな
もしロシアにフランスまで攻められたらそれはもう世界が降伏するような状態
であればフランスにとってNATOはほとんど助ける側でしかないからな
予算的にもきついはずで
>>52 安倍晋三にかかわらず日本の保守派は反共国際協調主義だよ
そのメンツとはどれも異なる
>>49 国民が電気代高騰に耐えかねて続く国は多そう
どこまで耐えられるかのチキンレースになってるし
ロシアの戦争手腕は糞だけど
こうやってプロパガンダを成功させるのはマジで天下一品だよな
まぁ人類のレベルがそもそもその程度ってのもあるか
そんな事になったら全世界でフリーダムフライ運動になるぞ
直感的には「ルペンアホなん?」って思うけど
やっぱ「制裁くるちいお」なフランス人も多いのかな
>>52 モディ、ボルソナーロ「俺達も仲間にいれてくれよ〜😈」
物価高で苦しむ庶民からしたらウクライナがどうなろうと知ったこっちゃねえって話
>>5 マクロンですらウクライナのNATO加盟は待ってくれ状態だったぞ
これでルペンがそこそこ支持されてるってヤバいな
つか実は日本くらいロシア悪一色なのって
世界でアメリカとイギリスくらいなのかもね
>>51 ドゴールとは真逆だろ、ソ連=共産=味方ってイメージだけで語ってるだろ
>>66 ヨーロッパの極右は親ロ親中だから、何も不思議はない
>>66 欧州の極右も極左もみんな親プーチンだったよ
欧州懐疑主義や反natoは左右両方にいる
euは戦争しすぎ、新自由主義的すぎる、という批判は左右両方からあった
>>5 「フランスは」というけど、ポピュリズムは大抵そうだろ
ルペンがそもそも民族主義に根付いたゴリゴリの右派かというと
それも微妙なところだけど、支持を得るためには少なくとも
数多くの者が心地よくなるような言説を取り入れなければ
ならないから、ポピュリズムの色合いをつけないとならんでしょ
そうなるとネットでの声だけは大きい弱者なんたら的な
物言いが反映されやすくなるわけで
そういうところにロシアが手を伸ばしていたり、
ポピュリストの方が奴らの世界観に乗っていたとしても
特段おかしいというほどでもない
トランプ然り、橋下しかり、ボリスジョンソンも
今は己の失態をごまかすためにロシアバッシングしてるけど
反国際機関という点ではEU離脱でど真ん中だしな
流石に勝たないだろうけどこれで数字が出るのはいいね
マカロンが勝っても僅差だから国民連合に配慮する必要があるので
ロシアとの融和路線は確定してる
イキりジャップが貧乏くじを引いて終了
フランス元国営放送のF2はなんとロシア軍に従軍取材してるな
>>5 橋下やトランプだって似たようなもんだしフランスに限った話じゃないと思う
平和路線って事だぞ、ウクライナはロシアと敵対したから攻められた
国益重視すればロシアと和解したほうが賢い国があるよな
クレムリンから資金援助されまくってんだろうなぁとしか
ロシアがヨーロッパ中の右翼を支援してるからな
結局のところ困窮してるフランス人にとっては国際的な秩序とかどうでもよい問題だから
そんなことに大金使うなら庶民の暮らしに使えよって不満がうずまいてるので
ルペンの支持者はこれでマクロンに支持を変えることはないし
なんなら支持率アップしてもおかしくない
フランスとロシアとは歴史的に親戚関係みたいな感じなんだっけ
おもしれー……笑
こいつ強烈な極右だぜ……?
で、NATO離脱からのロシア支持
ウヨサヨ構図がいよいよカオスになってきた
このタイミングで後ろ盾にプーチンいるルペンおばさん選ぶほど
フランス国民アホじゃねえよね
イラク戦争の時も、フランスドイツ中国ロシアが反対してたんだよな
>>93 アメリカがやってる事をロシアのせいにすんなよ
NATOは大国が出てって貧乏国がスライドしてくる感じになるのか?
最終的にはドイツ+東欧みたいになってナチズム台頭しそう
まあ正義はどうあれ一般国民にとっては自分の飯が一番大事だからな
フランスの国益ではあるからな
むしろ欧州で纏まってアメリカの干渉に対抗するべきなんだよ
3位のメランションの左派支持者がどっちに入れるかだろ
アメリカでいうとサンダース支持者が信念通りにバイデンに入れたか
民主党の候補者になれずバイデン憎しでトランプに入れたか
>>77 日本がいかに盲目的にアメリカの支配下に自ら進んで置いているかって証明でしかないな
まあウクライナに味方する今のNATOはナチス側だからな
反ナチスのフランスとしては気に入らないだろう
>>87 ドゴールがソ連と結んだのは、ドイツの侵略と戦う為だぞ、
どうやったらルペンと重なるんだ?
元?在特会の高田なんかもそうだよね
あいつは元々単に在日朝鮮人を攻撃して憂さ晴らししたかった、
あるいはそれで金儲けしたかっただけだと思うけど
何らかの事情で国政に出ようと思った時に
今までのヘイト一色だと話にもならないから
急にどこかからとってきてつけたようなポピュリズム的な
経済政策を掲げだした
え、今これを選挙演説で言う事がフランスでは得票に繋がるっていうのがちょっとショックなんだけど
NATOの核保有国ってあとイギリスだけだよな
>>2 決選投票でルペン勝っちゃうかもしれなくなったから
故意に負けにきたのかw
>>84 反NATO反日米安保反米軍基地反自衛隊でプーチンの主張と全くもって一緒な志位和夫さんもルペンさんのように頑張ってはいかがですかw
なおこいつはEUも離脱派、とまでは言わないが、EUとは一線置くと表明しているスタンス
EUもNATOも抜けたら中ロと組むしかないじゃん
英米と東欧の反露キチガイ国家以外は割と冷静なんだよ
ジャップはアメリカ様の価値観がそのまま国際関係の尺度になるからね
アメリカ様の饒舌に乗せられ単純明快を好む白か黒かって
>>1 ルペンは元々親ロシア派で
ロシアの銀行から巨額の融資受けてたし別に今さら驚くことじゃない
プーチンも非ナチ化するとか戦後言い出してたけど、
戦前は欧州懐疑主義のネオナチ政党をモスクワに招いて仲良くしてたからね
オーストリアのネオナチ政党がロシアと癒着してたのがバレて死んだけど、
経済的な腐敗もあるだろう
トランプもそもそもドイツ銀行と組んでオリガルヒの不動産をフロリダでマネロンしてたからね
欧州を震撼させた極右の汚職スキャンダルとその「黒幕」 WEDGE Infinity(ウェッジ)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/16308 オーストリア、極右の閣僚全員辞任 内相更迭受け 汚職疑惑の影響広がる 写真7枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3225936 >>5 ウクライナ人より自国の人間救う政策するのが政治家だから
ロシアに制裁して返り討ちにあうのがバカ
NATOから離脱したいのにNATOとロシアの関係改善を主張って論拠がおかしいよな
NATO離脱する前提ならその国の重要性が下がるわけで他のパートナー説得出来ないだろ
更に決選投票はルペンに投票しなかった層も視野に入れた主張が必要なのにプーチン批判も出来ないのか
こんな基地外じみたこと言ってるルペンが女なのが違和感ある
フランスが抜けた後ロシアがNATOに入ったら
フランスはどうするんだ
>>1 勘違いしてる人が多いけど、ルペンは5年前の大統領選から「大統領になったらNATOは脱退する」と言ってる
いま急に言い出したわけではないよ
https://news.ntv.co.jp/category/international/354979 2017年2月24日 10-51
仏大統領選 ルペン候補“NATOは脱退”
今年春に行われるフランス大統領選への立候補を表明している極右政党の首ルペン氏は2 3日、当選した際にはNATO(北大西洋条約機構) から脱退したい考えを明らかにした。
ルペン氏はアメリカのトランプ大統領がNATOは時代遅れだなどと批判したことを評価し、 自身が当選した際はNATOから脱退し、フランス独自の防衛力を保持したい考えを示した。
極右政党党首・ルペン氏 「核による抑止力をはじめとする国防部門を再構築し、 独立性を確保したい」
戦争までのプーチンの政治がいかに巧みだったかがこの期に及んでも効果を発揮してるということなのか
なかなか大変だなあ
>>120 ホントに志位と一緒だったら、アメリカに挑発されようとプーチンは侵略せずにすんだなのにな😩
>>5 ドイツもフランスも、右翼はプーチン支持みたいよ
やっぱ理屈じゃないんだよ
右翼は自由とか綺麗事が嫌いで、圧政と暴力が好きなの
生まれつきそういう傾向なんだよ
ルペンはプーチンとかなり親しい。前回の選挙ではプーチン個人から選挙費用まで援助されてる
>>4 今のままだとロシア側が最終的に連合国になるかも
>>132 この界隈て完全にプーチンに躍らされてるよね
>>103 ワシントンがルペンを支援してるってこと?なんで?
G7で日本くらいだろ
単細胞的にアメリカに忖度して先回りで対露対応してるの
アメリカの影響力はどんどん落ちてる
>>49 アメリカとか、ロシア憎しの東欧の国の意見ばっかり聞かされてるとそう思う
実際には、表立って口には出さんけど
イキリちらすだけイキリちらして、案の定戦争になったじゃないか
戦火がこっちに飛び火したらどうしてくれるんだと
ウクライナを恨んでる欧州市民も決して少なくないと思われる
ただし結果は面白くないことになりそうだ
マクロン55:ルペン45 って感じ
面白くない方が経済もまっとうなんだけどな
>>5 右派ってキチガイに見えて利己的で臆病な生き物だからね
パヨクプーアノンはバカ
ルペンは保守だからな?
パヨクプーアノンは世界から孤立して死亡w
そもそも冷戦引きずってるNATOが古臭いんだよ馬鹿じゃねえの
既に存在意義失ってるだろ
>>142 女は家庭的な縄張り意識が強いから政治家になると家族(国家)守るために凶暴化するらしい
野生動物でも子育て中のメスの方が基本凶暴だし
プーチンがキチガイなんだと思ってたけど実際は世界にキチガイが潜んでいたという事実に蓋をしてただけだったんだな
>>146 日本の保守派、外交安保のドグマは反中共
その反中をしてくれるのは世界でもアメリカだけなので
日本におけるアメリカの方針の比重はずっと高まっている
反中共のために日本の独自性を自ら捨ててるんで
>>134 なんでプーチンと同調してる志位和夫がまともだと思ってんだ?w
NATOの東方拡大に逆上してウクライナ人に死ねって言ってる男だぞw
この場でこんなアホなことをいう意味がわからん
マクロンはロシアの手先だと糾弾した方が票取れるだろ
面白いな
フランスがとうとう先進国か脱落か
ジャップより早いとは思わんかった
>>159 北欧はリベラルな女性政治家が多いし
性別は関係ない
フランスじゃあ
そんなのがそれなりに支持されてるんだろ
やべーな
前からこのスタンスだけど何このスレの奴らは騒いでるんだ?
知らなかったのか?
ニュース見ろよ
フランスはロシアから遠いからNATOなんか損しかないだろ
ヨーロッパの極右も極左も
国際協調無視して自分のやりたいことやりますは同一だからな
その上でウヨサヨ政策やるぞという違いであって
国際協調しないでは一致してる
>>164 皮肉が分からないの?w🤪
> NATOの東方拡大に逆上してウクライナ人に死ねって言ってる男だぞ
これどこ情報源?
世界的に保守愛国派が勝ってるからな
パヨクプーアノンはバカ
ルペンがプーチンから選挙資金受けてたってのも凄い話だな
日本で第三極的な政党が公然と中国から資金援助受けてるなんてことありえるか?
>>163 言うてジャップの対中外交だけは割とよくやってる方だと思うぞ
たまに余計なものガーとかで発狂するけど、トランプイケイケの時に習近平国賓で呼ぼうとしたりクアッドの軍事演習に難色示したりで
フランス人は所詮アホだからこうなる心配はない
このまま関係ない戦争で国力をジリジリ削られるのがお似合いだろ
ジャップランドのようにな
>>165 プーアノンのようなロシアの手先になりたい人々も一定数いる
フランスは反ワクチンが世界でも最も多いしね
>>84 反プーチンというより、反侵略戦争じゃね
イラクとかで、アメリカに文句言ってたから
一貫性はあるよ
>>173 皮肉になってないよw
志位和夫のツイッターでも日本共産党の公約でも見てきたらw
NATOについてどれだけ難癖つけてたか全部載ってるからさw
欧州とロシアがうまく収まったら
ジャップだけはしごはずされ状態になりそう
>>172 トロツキーの世界革命論と
スターリンの一国社会主義論の対立のように
別にどっちだけというわけではない
>>180 西側の軍事力に反対してるだけでロシアの戦争行為に対しては経済制裁だけでなんとかしろって発狂してますがw
>>5 陽キャが集まって楽しくやってたら陰キャがどんどん集まってきてとうとうホンモノが加わりそうになってきたらそりゃ逃げる
>>176 どのみち昔のことだ
アメリカが完全に反中に振った今ジャップはその先兵になる
ウクライナ擁護派は論理的で頭がいい
パヨクプーアノンはバカだからレッテル貼りしかできないwプーアノンw
ロシアの工作って効きまくってるのに何でウクライナでは待てなかったんだろうなあ?
>>168 ロシアと一緒の状態だな
まともな政党が現政権しかないであとはキチガイ
まぁロシアはまともな政党とやらがキチガイで
総キチガイ政党だったわけだが
フランス国民にとってEUやNATOは負担になってて
そのせいで俺らの暮らしが厳しいんだって考えがまず第一にあるから
こういう発言も支持される
親ロシアだの親ウクラナイだのの色分けでしか考えてないと
ここらへんの理解が厳しくなるんだろうな
>>81 悦に入って長々と講釈たれてるが結局何も言ってない。
無能とは罪よのwwwww
フランスがロシアについたら
常任理事国5カ国中3か国がロシア側ということになる
まぁ米のイラク侵攻の時もフランスは非協力的で
米国議会じゃフレンチフライじゃなくフリーダムフライに改名だ!とかやってただろ
少なくともアメリカ様の言うことをなんでも鵜呑みにする日本よりは
フランスの方が問題を見極める能力は高い
ルペーン!ロシア×ウクライナで高騰している魚卵なんだったっけ〜?
(´・ω・`)すーじこじゃーん
>>189 日本が旗ふってるまである
アメリカで採用されたウイグルの怪しい情報が日本政府発だった
>>136 理屈だろ、少なくとも支持者達は
食い物燃料なけりゃ、生きていけないそれだけじゃねぇか。
ロシアとウクライナが喧嘩してることに何の関係があるんだって話でしかない
おまえこそ右翼はなんだと感情だけで言ってるだけだろ
ロシアが悪い、ウクライナがかわいそう(俺だってそう思うわ)
だから武器を送って更に喧嘩を続けさせますっておかしくねぇか
間に入ってとめろよって思わない?
>>7 ぶっちゃけ安倍のままだったら今回で政権ぶっ倒れてたよ
責任取れっていってな
なんで降ろしたんや
>>196 フランスがどちらか片方につくことはないと思う
良くも悪くもバランサー
>>169 フランスは歴史的にNATOそんなに好きじゃないし
ジャップの方が異常だよ
コレはルペン支持される
フランスは基本的に反米だし
フランスは兵器輸出国だからどちらかに肩入れするのってないよ
だって皆お客さんだから
黄色いベスト運動からの流れだからね
マクロンが勝ったらまた凱旋門とか壊しにかかりそう
>>209 NATO(北大西洋条約機構)の東方拡大や域外派兵にきびしく反対してきたし
今後もプーチンの主張と同様一貫してNATO(北大西洋条約機構)の東方拡大や域外派兵にきびしく反対するって書いてますよ?w
まさか知能が低すぎてこれ読んで方針転換したとでも思ってんですか?w
そりゃフランスもドイツもミンスク合意守れってずーーーっとウクライナ説得して均衡保とうとしてたのにゼレンスキーがバイデンを引き込んだせいで全て無駄になったからな
アメリカが絡んだらミンスク合意どこじゃなく反共の聖戦になるの丸わかりだからゼレンスキーが悪いと思ってる
>>190 お前さんは、そのプーアノンなる連中より頭が悪そうだな
>>208 自衛隊機ウクライナに送るのもアメ公の支持だろ
そんなことしたら撃墜されても文句いえねぇし
WWIの時それ口実に宣戦布告した国が有ったよな
欧州がアメリカ支配から脱却できる最後のチャンスだな
>>214 > NATOの東方拡大に逆上してウクライナ人に死ねって言ってる男だぞ
これ言ってる時点でお前が読んでないのが分かった😞
そもそも戦争のせいで自分達の生活が困窮してるのに戦争を長引かせる行為をする大統領と周辺国に反感を持つのは人間として当たり前の感情じゃん
>>25 トランプ&プーチンの共謀説
俄然真実味が湧いてきたなぁ
フランスは核持ってるから別に守ってもらう必要がないし
NATOのゴタゴタに巻き込まれず攻め込まれたら自国の責任で核を打つってことが可能
結局核が最強ってことだな
フランスは自民党の対立がウヨ政党になるような民度なだけ
まぁ移民難民居るから国情は違うけど
実際になったらなったで国が立ち行かなくなって
クソだったわ!ってなるのが面白いからルペンでいいんじゃね
自民党にお灸を据える()みたいなもんだ
ロシアと仲良くする極右ってのももうめちゃくちゃだわな価値観がw
>>221 ほら内容そのまんまコピペされてるのに読んでないー!が始まったw
お前が中身全く読んでないんだろw
言ってること全くルペンと同じだったねーw
>>154 まぁでも民主主義下では各人が自らの権利と利益を追及して他人や国なんか知るかっていう態度を取るのが正解に近い気がするわ
利己的な存在は必ずいるのだから、「皆のために自分は我慢します」っていうお人好しはそいつらにつけこまれて結局損するだけ
>>203 違うね
支持者を動かすのは理屈じゃなくて感情
リベラルは綺麗事ばかりの鼻持ちならないインテリで、気に食わない
プーチンはかっこよくて暴力的で、こんなボスに付き従いたい
ただそれだけ
>>205 いずれにしても鬼畜英米vs中露で2対2の構図に持ち込める
フランスですらこれ
ウクライナを盲信してる極東の猿とは大違いやね
>>89 ハシシタは大嫌いだが、ハシシタは右翼とはまた違うタイプで
今回も「死ぬぐらいなら降伏したほうがいい」という話であって
別にプーチンを支持してるわけじゃない。この点は同じ維新の宗男とは
論点が異なる
まあ戦後のフランスは反米的スタンス故に、敵の敵は味方としてソ連とは仲良しだったからな
国民もNATOベッタリなのを気に食わない層がかなり多い
>>2 いい加減アメリカ民主党が異常だから離れたほうがいいと思うわ
>>227 読めないんだ🤣しょうがないな〜
> この問題に対して、日本国内の一部に、ロシアとウクライナの双方に問題があるとして同列におく「どっちもどっち」論がありますが、これは道理がなく、国際社会では通用しないものです。日本共産党は、軍事同盟について、「軍事対軍事」の対抗と悪循環をもたらし平和に逆行すると批判し、軍事同盟のない世界を目指しています。この立場から、NATO(北大西洋条約機構)の東方拡大や域外派兵にきびしく反対してきました。しかし、軍事同盟の問題は、国連憲章を蹂躙したロシアの侵略の免責には決してなりません。プーチン政権は「NATOへの懸念」を口にしますが、かりに「懸念」があったとしても、隣国への武力攻撃を正当化する理由には決してなりません。侵略国と被害国を同列におく「どっちもどっち」論は、結局のところ、侵略国を免罪し、二つの世界大戦の惨禍を経てつくられた国連憲章にもとづく平和秩序の否定につながる議論といわなければなりません。
マクロンも軌道修正をしてるんだよ
ロシアがブチャで虐殺をしたから制裁強化するってやってたのに
マクロン大統領「ロシア人とウクライナ人は兄弟のようなもの。ジェノサイドなどの強い非難の言葉を使うことは戦争終結の助けにならない」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649868558/ 英米にひっかきまわされて高いガス原油買わされるなんてもううんざり
ロシアと仲良くした方がはるかに幸せじゃん
っていう感じ?
極右=Qアノン=プーアノン
これは全世界共通なのかね
>>226 どこと外交関係を密にするかと国内政策は別だからな
欧州はEUにしろ矛盾だらけよ
>>236 はい志位和夫は今後もロシアが何をしようがNATOの東方拡大や日米安保や米軍基地や自衛隊や兵器開発や軍事研究に反対しまーす!w
まぁやりたいことを隠して権力得たら好き放題する嘘つきジャップ政党に比べれば遥かに正当な手続き踏んでるよなぁ
犬HKなんかに極右呼ばわりされる筋合いはねンだわ
>>1 そもそもフランスは1966年にドゴールがNATOを抜けて、2009年のサルコジまで復帰しなかったから
「自分の国は自分で守れる」
「NATOはアメリカ主導だが、フランスはアメリカと対等のはずだ」
という意識が強いんだよ
実際、NATOに限らず定期的に抜けるとか言うやつがいるとまとまらないから
その団体にとっても抜けてもらうのが一番だろ
獅子身中の虫になられても何かあった時に足枷にしかならないしな
ぶっちゃけアメリカにも制裁した方がいいんだって
バランス悪いのよ今の世界は
>>240 物価高なんて後付の理由
本当の理由は、エリートのマクロンが嫌いで、暴力的なプーチンが好きだから
>>32 ガチ有事あって最高のタイミングだと思うけど
仕事っぷりがモロに選挙活動じゃん
>>241 極右が何を指すのかが国によって違うから何とも言えん
プーチン「NATOは東方拡大するなロシアは軍事力でウクライナ人を殺しまくるが経済制裁以外で抵抗するんじゃねえぞ!」
ルペン「NATOは東方拡大するなロシアは軍事力でウクライナ人を殺しまくるが経済制裁以外で抵抗するんじゃねえぞ!」
志位和夫「NATOは東方拡大するなロシアは軍事力でウクライナ人を殺しまくるが経済制裁以外で抵抗するんじゃねえぞ!」
>>242 まああれだけ共産嫌いの共和党の党員がトランプ支持してるからな
世界の価値観が色々ぐちゃぐちゃになってきてるのも事実
資本自由主義か共産社会主義かではなく、孤立主義か協調主義(この孤立協調は
単に良い悪いという意味ではない)的な分け方の方がいい時代なのかもしれない
ルパンは負けるよ
俺ちゃんと書いたからな?
命掛けてもいい
>>244 >NATOの東方拡大に逆上してウクライナ人に死ね
だからこれはどこで言ってんの?
こっちは情報源だしたから次はお前が出せよ
文字読めない反共君🤪
フランスもプーアノンだったな
もう世界中がプーアノンだ
>>247 NATO抜けたらフリーだからな
支持率落ちたらウクライナにラファール送りそう
>>249 アメリカを制裁したら反動で全世界が不景気になりますし
真っ先に中国が反対するよ
>>257 プーチン&ルペン&志位和夫「文句を言うやつはネオナチ!」w
EU諸国は経済政策はEUと国内議会の二重権力
NATOも似たところがある
議会民主主義が制限されてるのってどうなの?という争点あるでしょ
>>250 暴論すぎだろ
物価なんて一般国民にとっては一番大切な所じゃん
ほとんどの人がイデオロギーより物価の方を重要視するのは普通
右も行きすぎるとただの馬鹿だな
バカサヨチョンモと同レベルだよ
>>260 それロシアが何をしようがNATOの東方拡大や日米安保や米軍基地や自衛隊や兵器開発や軍事研究に反対する志位和夫さんに言ってくださいねw
今回のことでウクライナクラスのNATO参加弱小国がロシアと戦争しただけでフランスも参戦しないといけないのが分かってバカらしくなったんだろう
>>246 ルペンは本当にやりたいこと隠してるだろw
なんかフランスに限らずヨーロッパの新右翼連中はロシアやドゥーギン大好きなの知らない人多いんだな
>>231 どうせ負けるやんこいつ
プーアノン乙w
>>262 言い返せず発狂しててワロタ🤣
> 志位和夫「文句を言うやつはネオナチ!」
ねぇねぇまた新たにネタ生み出したけどこれの情報源は?🫢
ドイツフランス、プーアノン認定
中国、インドもプーアノン認定
お隣さんもゼレンスキーのビデオ演説見た議員は50人だけだって
しかもスマホつついてたらしい……笑
>>250 マクロン嫌いは確かに大勢居るだろうけどプーチンが好きなんてのはごく一握りのキチガイだけだろ
核持ってる国だけが独立国家
力なき雑魚は誰かに従うしかない
>>265 暴論ではない
少なくとも現在の民主主義を動かしているのは、利害ではなく感情
俺自身、この結論にたどり着くまでに、どれだけ紆余曲折したことが
「彼らの目的は? それで得る利益は」なんて変に真面目に考えてると本質は見えなくなるよ
世界は本当はもっとシンプルなんだ
>>266 右「も」w?
いやいや馬鹿に思想は関係ないよ。まして流行りの思想にはアホがよってくるのは
商品の流行と一緒
ついさっきまで別スレでマクロンはプーアノン言ってたぞ笑
>>250 言うても日本の多くの政治家よりインテリなのがプーチンだからやべーよ
>>51 違う、そういうんじゃない
このルパンってのは以前からプーチンと親密で、今はそれがフランスで問題視されてる
だからもうなんとか勝ち目を見出そうとなりふり構わず「NATOを離脱してロシアと和解するんやー」って逆張り暴走してるだけ
ルペンってプーチンとの友情を書いた選挙パンフレット120万部を廃棄したんだよね
プーチンの指導者としての能力を称賛もしてたけど今回のウクライナ騒動で無かったことにしてる
まあもう負け確だからどうでもいいよ
プーチン応援していたネトウヨさん残念w
>>278 ほんとだよな反共が憎くてたまらないお前みたいなブサヨは西側がウクライナに兵器供与したり志位和夫が猛反対したフィンランドスウェーデンのNATO加盟に発狂してるんだろうなw
ぴよぴーよ速報によるとこのままヨーロッパが極右の群雄割拠になってなんやかんや風が吹いたら桶屋が儲かる感じで中国が崩壊するらしいが単に
このままだとそんな都合の良い話もなく下手すりゃ中国がアメリカより強くなって終わりだろ
>>277 それが大いなる幻想なんだよ
自由より服従を好む人間はとても多いの
人間は群れで生きる生き物だから、強い他者に支配されたいという願望が、はじめから脳にインプットされてんだよ
>>136 日本の右翼はウクライナ支持で
ゼレンスキー批判してる左翼叩いてるだろ
何言ってんだ
>>293 あれれNATOの東方拡大に発狂してる志位和夫さん頭大丈夫?w
君等の言う事世界の誰も相手にしてないねw
>>287 フランス共和国にとってNATOに加盟しとくメリットの問題はあるよね
>>7 ありえるな
安倍メンツのためだけにロシア支持
>>229 違うね、支持者を動かすのは感情じゃなく生活
こんなことも分からないから選挙勝てねーんだよ、リベラルとか言ってるアホは
>>279 今回露呈したのは、実はものすごい矛盾なんだけどな
ウクライナが核もってりゃ侵略されなかったんじゃねえのってのが成立する一方
ロシアが「俺らには向かったら核先制攻撃するぞ」で核持ってる国も
直接対抗できなくなったことで、「核抑止力」が部分的に否定されちまったw
すなわち、核をもっていようがもっていまいが、先制攻撃を口にした時点で
勝ちってことになりかねない
フランスじゃNATO離脱派のほうが多いからしょうが無い
>>290 反共?ちょっと待って共産主義国ってキューバとかの話け?
フランスから遠くね?
フランスなら情報の量も質も日本とは段違いだろうし
それらを吟味した上でやはりロシアが正しいという結論なんだろうな
はぁ、先進国が羨ましい
>>296 どっちもいるから左右で考えない方がいい
>>303 補足
下段の「核をもっていようが〜」は相手がもっていようがいまいがって話な
>>286 そら冷静に考えりゃこんな関係ないことに関わるの損でしかないとわかるやろ
どう考えても資源大国のロシアと同盟したほうがいい
ドイツとかそのうち干上がって死ぬからヨーロッパの覇権とれるわ
完全選択肢となったのか攻めますな
元々負けだったからか
これくらいのことは言わないと
>>279 核持ってる中国とベトナムは戦争したけど
ベトナムが勝った歴史
核は絶対必要というわけでもない
>>304 ごめんなスウェーデンもフィンランドも惨めで頭プーアノンで反ワクチンな志位和夫のこと嫌いだってさ…w
NATOを理由にアメリカが無理難題ふっかけてくるしな
あいつら対岸の火事だと思って無茶苦茶煽るだけ煽って自分で血を流さない屑だし
>>298 追い上げてるだけだった
1回目の投票の箱を開けてみたらルペンがクソ雑魚なのがわかった
バイデンに求心力ないから西側の結束力も時間の問題だな
アメポチ日本はどこまでもついて行くだろうけど
>>315 あれは両方本気ではなかったと最初から全員わかってたからできたこと
まあベトナムは領土取られたけど
なんで世界各国のトランプみたいな奴らって、総じてロシアとプーチンが大好きなんだろうな?w
入ってても得なんかねえもん
フランスを軍事的に脅かす国が周りにねえだ ろ
>>307 学歴というより読書量かな
良くも悪くも古いドイツロシアのロマン派的な教養ある
ロマン派そのものが危険だからヤバイんだろうなって
大統領選の争点になるぐらい
NATO嫌いがいるって事だな
フランスも移民増え続けているからいろいろと変化してる
フランスでもロシアによる世論工作はされてるからな
フランス、ロシア情報機関の6人を追放 外交官としてスパイ活動か
https://mainichi.jp/articles/20220412/k00/00m/030/051000c >>322 西側のロシア敵視は中国が得するからだよ
トランプといい、極右って自国中心主義なのになんで親ロシアになるんだ?w
>>322 アメリカ支配が気にくわん
独裁したい
こんなとこじゃね
フランスは右も左も根源的な部分で反英米であることに変わりはない
あくまでどこまで妥協するか、国際協調を行うかであり、アメリカが欧州情勢に介入するから反発が生まれる
フランスが元気になると欧州志向の強いオーストラリアもムクムクしだしてイギリスと揉める
核の保有数で考えるとフランスは中国レベルでアメリカ支配には従わない国
>>322 泥沼で生活と財産と命かけたチキンレースしてるならトランプの方が正しいだろ
少なくとも平地に壁作って自分から顔面クラッシュしに行ってない
>フランスでは、ロシアによるウクライナ侵攻を受け、ルペン氏とロシアのプーチン大統領との交遊を問題視する声が高まっている。
フランスにも安倍みたいな奴がいたか
>>309 属国のほうが何も考えなくていいぶん楽なんよ
ignorance is blissってやつよw
>>316 フランス大統領選のスレで志位和夫連呼
よく分からないですね
>>318 ウヨさんに聞いたらメランションの支持者がみんなルペンに入れる計算してて草生えたわw
>>286 冷静に分析する能力あればそうなるわ
ウクライナ支持してるアホは思考能力皆無のプロパガンダに一方的に洗脳された奴ばかり
太平洋戦争なら大本営発表信じてた層な?
>>327 え?日米安保もNATOも米軍基地も国防費増強も自衛隊も肯定して欧米や韓国台湾とも軍事的に協調してる自民党支持してるよ?w
これ全部日本共産党員が発狂する内容らしいねw
はぁ〜これは羨ましい
どんなに控えめに見ても今は中国ロシアと手を組む事が正解だもんな
>>338 あれおかしいなルペンと志位和夫の主張がそっくりだって言うと発狂する信者がいるほうが不自然だよねw
事実なんだからw
>>336 それ与党が言ってるだけだぞ
だいたい、選挙なんだからそこつかないと話にならない
マクロンも制裁強硬派じゃないのはフランス国民は対ロはそこまで真剣味がないってこと
>>319 パキスタンの野党に工作仕掛けて、反米&インド融和派のカーンのクビ切って、親米反印の奴を首相に挿げ替えた工作とか
モディとの会談で強引にロシアへの経済制裁参加を迫り、すげなく拒否されると、いきなりブリン犬が「インドの国内の人権ガー!!!」
この流れはガチワロタw バイデンとその周辺だけは未だに自国のイメージが、1950〜60年代のスーパー覇権国家アメリカのまんまなんだろうなw
>>342 アメリカ終わりだよな
日本のようにアメリカの犬やってても経済没落衰退の一途だもんな
>>340 まーね
親ウクライナで洗脳される人達は救えないわ
ロシアよりロシアが侵攻する原因を作った、そう仕向けたアメリカが悪いということを言ってるだけだ
侵略を正当化しているわけではなく西側のやりかたに疑義を呈してんだ
俺は正しいと思うね
ブレクジットといい欧州の連中は相当頭悪いの揃ってるのわかったから
どうなるかまじわからんよな
ルペンの票が伸びてるのは難民と移民問題だな
フランスもイスラム教徒が増えててそれに対する根強い反発がある
イギリスはそれに耐えきれずに国民投票してEU抜けたけど似た感じ
まぁフランスはEU抜けるまではいかないとは思うけど
これが言えるってことは、フランスも移民問題やエネルギー高騰とかが相当根深いってことだな
>>342 どこが正解なのか言ってみろよクソプーアノンw
原発依存のフランスもロシアからのウラン無くなると損するんだろうな
日本もロシアと断絶するとデメリットのほうが大きい
メランション票はマクロンに行くから勝つんだろ
ルペンもどうかと思うが、庶民バカにしてるマクロンに入れざる負えない
フランス人も大変だわ
民主主義も終わりが近い…
ドイツは戦争したいみたいだから
突然ロシアに攻め込んだらいいじゃん!
前科あるし、誰も反対しねえだろ。
なんかもう
外交政策で大統領選ばないから
経済政策よ
ルペン勝つなこりゃ
そらまともな頭があればアメリカウクライナとロシアの殺し合いなんか我関せずだわ
フランスのNATO離脱はいい傾向だと思われる
NATOの解体は必要だし
>>358 自国民に円安でインフレの上に制裁でさらにインフレするよ
俺倒れちゃう(何もしてない)
っていうやつよりまともだろ
そもそも
右派思想=枢軸陣営
リベラル思想=自由主義陣営
だからな
>>306 フランスはアフリカにあったかつての植民地から移民が入り込みまくって社会問題になってるからな
反イスラム、反黒人、EUとNATOからも離脱してアメリカとも距離を置き、キリスト教文化と白人のフランスを取り戻そうっていうのがルペン
だから移民排斥キリスト教万歳って点でロシアとも合うし、ロシアはNATOとEUを弱体化出来るから資金も援助する
とはいえ今のプーチンロシアの暴走を支持する人間はフランスも少ないからまあ負けるだろ
>>356 ルペンは言うほどは延びてなくてむしろマクロンがメランションも相当票取られたとこがポイントですね。今回の政局は
>>2 >ルペン氏とロシアのプーチン大統領との交遊を問題視する声が高まっている
聖帝やメルケルと同じプー友だったのか
ロシアとウクライナに関わってもアメリカしか得しないんだから
すべての元凶であるアメリカが最後まで責任もって面倒見りゃいいんだ
>>356 フランスはEUの中で最も黒人多い国家だからね
すでに国民の約10%がアフリカ系
>>358 アメリカについてロシアに経済制裁してもエネルギー高騰物価高騰で庶民の生活が苦しくなるしロシアとの戦争のリスク上がるしなんのメリットもない
そうは思わないの?ウクアノン
>>358 世界情勢を眺めてきて分からないなら何を言っても否定で終わるでしょ
死ぬまでアメポチしてな
>>369 サッカー見てる人なら知ってると思うけど、今のイルドフランスなんか完全に逆植民地みたいになってるしな
>>364 前回よりもマクロンのポイントが高いってニュースで言ってたよ
1度目の投票の前だけど
>>372 今や反EU反NATOのリーダーがロシアだから
ヨーロッパでEUやNATOに逆らう力があるのはロシアしかない
>>356 まあロシアの戦争行為がマクロンにギリ追い風ってことになるだろうなw
現状でNATO脱退なんて選べねえだろうしw
>>223 ロシアゲートまだ言ってるQいたんだwwww
>>7 そしてネトサポがウヨウヨ湧くまでがテンプレ
>>374 そりゃもう宗主国だからね
フランツ・ファノンを輩出したのがフランス共和国よ
まあ勝てないとは思うが
こんな状態なのにルペン票が伸びるってことはそういうことなんだろうなって思うよ
>>360 なんかロシアへの制裁を、イランや北朝鮮相手の制裁と同じノリで考えてるアホな政治家が日本には多そうだよなw
そんなどうでも良い国と、ロシアの重要度はケタ違い、だから受ける返り血は比較にならんし、おまけに
それは世界中に拡散なのにさw 現にスリランカとかペルーとか既にヤバくなってるし、恐らくブータンとかネパールなんて
国自体が持たなくなって、どっちもインドかシナに吸収されちゃうんじゃねw
ホントは宗男みたいなのが結構まともなんだよね。日本じゃあたかもロシアのスパイ扱いだけどさw
>>369 少なかったから決選投票にならんし、ルペンがそこから丸くなることもない
フランスがロシア制裁をやめたら少なくともEUは全体的に
親ロシアになるやろな
そもそも戦争前までEUとロシアの関係は良好やったのに、アメリカとイギリスの介入で無茶苦茶にされたわけやから
でも、それでも日本だけはアメリカの犬のままやろなあ…
>>384 日本終わったな
南からは中国軍
北からはロシア軍が攻めてきて壊滅するね
>>372 他のまともなリーダーは誰も自分のこと相手にしないの知ってるから
そして自分の支持者がアホな馬鹿ウヨであることも良くご存知
>>364 中国が活気づきそうではあるなぁ
反米なら他に経済強めるには中国との付き合い必須だろうし、このままなら中国は巨大なバックボーン手に入れるかもな
>>386 マジでカニ食えなくなる程度とか言ってるからなぁ
なんも食えなくなるだろ
バイデン「プーチンはフランス大統領選を操作しているに違いない!」
サルコジ体制が割と例外だっただけで
暴動→トップが変わってグデ→暴動→暴動
こんな感じだったのがちょっと前のフランスなんだから
そらあ根本的に持ち出しやら軍事活動に無理があるて
>>388 ウヨがさっきからマクロン叩きしてますよ
極右に資金投入して体制を転覆させるってアメリカの常套手段だったのにな
ネトウヨまた負けたな
フランスですら米英と距離を置き始めた
ルペンも戦争に関してはロシア批判したけど
対応としてはゆるゆる
これあかん
>>372 つーか世界中のトランプみたいなのはだいたいみんなロシアとプーチンのファンだろw
ブラジルのあの「コロナは風邪!」大統領も、プーチン大好きで、制裁には不参加だしw
>>378 あとメランションが、ルペンには一票も入れるな、と支持者に呼びかけした
親父ルペン路線をだいぶマイルドにしてきたから勝つかもね
東欧の壁があるんで安全保障は気にしないでいいしフィンランドスウェーデンが
自国優先政策で流れも出来てる
>>372 火種撒き散らしてるアメリカに不信感持たない国ってジャップだけだぞ
みんな巻き込まれたくないに決まってるじゃん
>>369 んーー
フランスの場合はキリスト教徒自体が白人にも少ないけどな
>>400 西側と犬二匹以外全世界プーチンのファンってことになるけどいいのか
フランスではよく知られたことだが、ルペンはずっとロシアから資金支援を受けてきた。
西側の極右はプーチンによって支えられてきた。トランプしかり
ロシアにとっては継続的で戦略的な作戦だったわけだ(´・ω・`)
>>232 為政者かつ親露派の観点から為政者たる自分が死なずに済む選択を提言してるだけ
関わり合いになってもなんの得もないのに日本が異常なだけなんだよなあ
>>370 マクロン⤵︎ ︎7.5
ルペン↑10
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR08DZT0Y2A400C2000000/
なんで嘘つくのさ
>>5 欧州の極右はみんなロシアと仲良い
アメリカもそうなったよなQアノンで
トランプ
プーチン
ルペン
ウヨちゃんはなんで負け続けるのかwww
>>401 マジか
消去法でマクロン……そうなりそうではある
そらルペンはプーチンから金貰ってんだからそうなるやろ
フランス大統領選挙上位4人
マクロン NATO維持
ルペン NATO離脱
メランション NATO離脱
ゼムール NATO離脱
共和党社会党 NATO維持
他候補者 NATO離脱
>>409 実際のポイント数見てみ
マクロンは三位のメランションに票取られたのよ
>>372 日本共産党と同じだよw
幼稚な反自国(この場合反仏)反米しかイデオロギーが無いからロシアに加担するしかなくなるw
>>411 国内の3割に支持されてたらルペン無視とか出来んと思うが……
あ、話できない?嘘ついちゃったから?
>>406 逆にその事実を知っててもこの勢いなのか
下手すりゃ勝つな
>>413 プーチン側につくのって全部これだよな
日本も宗男とかモロにこれだし
西側で極右が台頭すると国内は分断されるし国際協調もしなくなる
プーチンにとっていい事だらけ
>>415 マクロングローバリスト全開やな
嫌いだわw
>>403 っていうかさ、自衛隊機ウクライナに飛ばすとかとんでもねぇこといってるだろ
アレ撃墜されても文句言えねぇし
万が一そうなったら大変なことになるぞ
>>417 実際に加担したのは安倍ちゃんなんだけどね
>>399 >>400 マクロン自身が大富豪だろ
大統領の前は投資家
ファイザーの株も大量に持ってる利害関係ありまくりの汚いやつ
>>416 10ポイント上がって大したことないとか本当に脳みそ動いてる?
お前の言ってるのはルペンの指示変わらずマクロンだけ動いてるだぞ
嘘つきは言う事ちげーや
きっと嘘に恥も罪悪感もないんだな
米英の力もほんと落ちたよなあ
日本くらいでしか工作出来ないんだもの
国によって「真実」の認識にえらい差がありそうだな
日本はアメリカの支社だからアメリカと一緒だけど
人口で言ったら実はマイノリティかもしんね
あらら
じゃあさすがにルペンは負けるな
マカロン再選か
>>424 普通の人達は国内の経済政策等で投票するから
わーくにも同じだと思うし
小麦も石油も上がらなくなるから別にいいじゃん
なぜ貧民共が他国の戦争心配する必要があるの?綺麗事ぬかしてる間にも物価上昇で直接的被害うけてるくせに
>>409 それ開票前っしょ
蓋開けてみたらマクロン↓5、ルペン↑5くらいで言うほどルペン伸びてなかったっていう
>>251 交渉によってなにかプーチンの譲歩を引き出せたのならよかったが、
結果的には無駄に長電話してただけになっちゃったからなあ
>>429 結果ルペンは接戦までも行かないよ
23日
>>428 これ
圧倒的な資本家で金融業界もマクロン支持っすよ
フランス人もつらい選挙だなー
>>6 マクロンがそれ以上に嫌われてるから十分勝てる
制裁かましたつもりが自国にダメージが入る日本は本当に愚かだよ
>>431 対抗も3割止まり
つーか、国民の3割無視していいって言ってる奴が言論重視の左翼って設定が怖いわ
よくその左翼設定で3割無視しようとか言えんな、きちげえかよ
>>376 中露の利益に貢献するとかマジモンの馬鹿だわプーアノンw
大統領選の前にマクロンとルペンの決選投票前提の支持率調査でマクロン51%ルペン49%と出てたからな
メランション票がどう分かれるか次第だがまあだいぶ危ういぞマクロン
>>436 わーくにも立憲共産のような幼稚なバラマキ政策にまともな有権者が転んだりしないだろw
そういう意味でも馬鹿が3割ほどいるのはどこも一緒だなって感じw
ハンガリーも今月の選挙でエネルギーの安定供給訴えて
現職が圧勝してるからな
ウクライナなんかより自分の生活やろ
正義マン気取りのジャップが異常なだけ
日本人は持つ者と持たざる者の戦いという面を何故忘れるのか🤔
>>376 中露の利益に貢献するとかマジモンの馬鹿だわプーアノン
第二次大戦も日ロ同盟組もうとして欧州行ったら
三国同盟結んできたとかだからな
ソ連が裏切らなければ枢軸側だった
>>439 プー相手には流石にもう誰もまともに交渉なんか出来んってw
ルペンも「ほらね、まんさんでしょ?」的なところあるからな
NATO離脱、EU離脱で国境作って移民排斥して社会不安を取り除き白人とキリストのフランスを取り戻すって意見はまあ右翼らしい意見なんだけど、
じゃあ現実的問題としてもう国民として根付いてる移民を具体的にどうやって排斥すんの?とか
周辺国との間に国境や通貨を厳格に分けたとしてその後どうやって国家運営していくの?
防衛や経済をどういう枠組みにしていくつもりなん?
ってどれもあまり具体的な手法手腕が無いんだよね
ぶっちゃけ国内の社会不安を取り除くために警察と軍の権限を強くして報酬も増やしますってだけで勝ち目見えると思うんだが
>>35 普通は対立してても外交チャンネルはあるからな
隣国にFAXしかできないとか本当に自閉民族
フランスはアメリカ支配が薄い国だから
普通にウクライナも悪くね?が言える国民性なんだよな
>>447 やっぱりグローバリズム新自由主義バンザイなのね
分かったからじゃあね
この間の大統領選挙での共和党 社会党落魄れがすごかったわ
>>447 3割は馬鹿だから無視していい
なんか左翼ってのはすげー集団になってきたなぁ
サクッと自国民見捨てそう
馬鹿だからで
バカサヨコンボメン「頼む!ルペン勝ってくれぇぇぇぇえええええ!!!!!!」
WWWWWWWW
>>448 まったくだ
日本に何のメリットもないことに必死
>>444 よう分からんがなんか悔しそうでなによりw
マクロンはプーチンと話せるお友達なんだろ
どっちも親ロシアじゃん
NATO嫌がるのが理解しにくい
米軍使えるのになんで手放すんだ?米軍抜きじゃはっきり言って弱いのに
>>448 当然の事なんよね
外交政策で投票するとか意識高杉
いませんね
>>448 あのクソ国家か
ジャップの方が1億倍マシだな
>>5 そもそもいま世界中で問題になってる極右連中は皆プーチンによる洗脳工作の産物やで
フランスって、強烈な個人主義と聞くけど実際の国民性がどうなのか知らんが
どう判断するんやろフランス人て?
https://i.imgur.com/L5ZO50x.jpg スペイン人ジャーナリスト「ナチスの元同盟国の日本は政府機関からネオナチ大隊を消して隠蔽した。とんでもないファシスト国家だよ!😡」
どうすんの?
>>461 あ、こちらのネトウヨさんもうルペン切ることにしたんだ
負け慣れてるなあw
>>454 まんさんとか言ってるし
メルケルをどう評価してますの?
あと台湾の現総統
>>470 過激やで
EUの赤い国って言われるほど
>>415 まぁロシアと戦争してウクライナ兵のようになりたくないもんな
フランス人は日本人と違って冷静な思考力があるんだな
>>462 パスタネトウヨみたいな例もあるし日本人ってオナニーの為なら大損も辞さずみたいなキチガイ多いんだろうね
>>448 ある程度発展してる国はまだなんとかなってるけど(それでも底辺はヤバイ)
資源がろくにない発展途上国の小国って、マジでヤバそうになってんだよな。スリランカとかペルーあたりはもう顕在化してるし。
マジでイランや北朝鮮を制裁してるのと同じ感覚で「ロシア制裁をもっと強化しろ!」とか喚いてるアホは何とかして欲しいモンだw
日本もヤバいが、マジで小国は恐らく持たなくなるぞw
日本で例えるなら桜井誠が安倍と決選投票するようなもんだろ
やばすぎw
>>464 つまりフランスの馬鹿の支持を一手に集めてるゴミ箱みたいな存在がルペンなんすな
>>459 左翼じゃなくて維新信者と自民党清和会だよ
自国民どうでもいいのは
>>466 「米軍いるんだから防衛費そんなにいらんでしょ?」って言われるのが嫌んじゃね
やっぱ他国への防衛依存度は下げておくほどいいと思う
もちろん完全自主国防なんてのは夢物語だけど要はバランスやね
日本だってアメポチウヨもいれば自主国防寄りな主張のウヨもいるし
>>463 左翼って方々の俺は良かったと思うのが
国会は単に多数決で決める場ではなく、議論によって少数の意見も取り入れ決めてく
これに対して3割は無視していい
過半数に達しなければ無視していい
全くの矛盾ではないのかねぇ
それだから左翼の信頼低いんじゃないかね
いや、俺も自民に投票せず共産とかにしか投票せんけど主張ぶれすぎだろ
日本はフランスと違って核兵器保有しろだの軍備増強しろだの狂ったことをほざくキチウヨの多さにビビる
今の日本がロシアと戦争して本気で勝てると思ってるのかな
>>482 フランスというか欧州が日本と同じく衰退してるのは確か
しかし日本よりはかなりまし
>>353 少なくともウクライナに直接侵攻するようなレベルの危機はつくってないからな
おまえらみたいなバカは隣家がうるさいから爆弾しかけても構わんレベルのアホ価値観
左派の票が極右に入るわけないだろ馬鹿チョンモメン(笑)
>>454 NATOはともかくEU離脱だとイギリスの二の舞いになりそうだけどな
イギリスは難民受け入れが嫌でEU抜けたけど今になって経済的影響でこんなはずじゃなかったみたいに言う人もいるみたいだし
ただEUは50年後にイスラム国家が誕生するって言われてるし今後も難民移民問題は避けられないけどね
>>487 みんな一斉にプーチン擁護してて笑うよな
日本のネトウヨも含めて
>>478 そこまで追いめられてるんだろ?
フランス人はもう藁にもすがるような状況よ
ルペン「金借りてるから仕方ねンだわ」
ルペン氏、ロシアの銀行から900万ユーロの融資を受ける
https://jp.wsj.com/amp/articles/SB11177354273695693774104582584551175939024?tesla=y 国民戦線は2014年、モスクワを拠点とするファースト・チェコ・ロシアン銀行(FCRB)から欧州議会選挙の資金として約900万ユーロ(約11億円)の融資を受けた。同融資に対しては当時、ロシア政府から過度の影響が及ぶ兆しだとして批判が集まった。
馬渕元大使や宗男とかはあれロシア工作の影響ありそう
ルペンの強みは「女性」だろ
今ならチャンスあり
フェミや世論が女性大統領と騒いでる
>>466 米軍とか要らないんで
てか軍事政策が国民の頭越しに決まるのは良いのか?という問題あるんじゃないか?
大統領制はこういう危険性もあるわけだよなあ
一回選ばれるだけなのに権限ありすぎる
>>497 いつのまにか日本経済包囲網が形成されてたりしてない
>>486 中国相手にも勝てると思ってるぐらいキチガイ多いもんな
>>472 惨めなブサヨ「反NATO仲間のルペンと志位和夫はネトウヨ!」w
>>480 自国民、3割無視していいって奴が他人批判すんのはどーかなと思うわ
言えば言うほど前後の整合性取れなくなるからもうちょっとマジで考えて喋ってくんねーかなって野党見てて思う
ブレすぎ
軍事興味ないからイメージだけど中6露4に対して欧州全部で7 英5 米50くらいなのにフランス独自か独仏で何ができんの…
トランプもNATO脱退考えてたがそれは金の無駄だけじゃなく、アメリカが誇張抜きにアメリカ以外と戦っても対抗可能な圧倒的な力あるからでしょ
フランスがイキってもどうしようもない軍事力の差だと思うんだが
なんつーか愛国心が強くなると戦争始めるんだな、やっぱり
こういう選択肢があると言うことがうらやましいな
結果どっちになろうとも
>>454 別にそのへんまんこ関係なくね
極右が現実無視して移民排斥謳ってるのはどこも共通だし
EU離脱でトラブルとデメリットだらけにしたのは男のボリスだ
>>512 金だけじゃなくてネット工作するトロール部隊もセット
>>508 ロシアフランスドイツに中国が加わればアメリカ勢力をヨーロッパから締め出すこともできる
>>505 まあ自国の軍隊の強さは戦争しないとわからんからね
>>500 宗男は中川一郎秘書の時代からのソ連ロシアエージェント
もちろんそれはいい意味も含めて。
むしろ宗男並のコネもねえのにロシア擁護しとる連中がアホ
宗男は場合によっては使いみちがあるから放置しとけばよろし
コロナ以降色々思うけど、アメリカはもちろん、イギリスもフランスも基本政権は右派だよな
全体主義的だし独裁的だし、日本のほうが全然民主主義的だわ
>>508 別にフランスがアメリカに戦争しかけるって話でもあるまい
その数字的に言うなら露4宇1くらいの状態で色んな支援もらいながらウクライナ善戦してるわけだし、軍事同盟だけが外交ってわけでもあるまい
>>512 マジです
ルペン氏、ロシアの銀行から900万ユーロの融資を受ける
https://jp.wsj.com/amp/articles/SB11177354273695693774104582584551175939024?tesla=y 国民戦線は2014年、モスクワを拠点とするファースト・チェコ・ロシアン銀行(FCRB)から欧州議会選挙の資金として約900万ユーロ(約11億円)の融資を受けた。同融資に対しては当時、ロシア政府から過度の影響が及ぶ兆しだとして批判が集まった。
>>512 そらトランプが勝つように情報工作するぐらいなんだし、自国ファーストの極右は囲んでるでしょうな
>>486 惨めなブサヨの妄想と違ってスウェーデンフィンランドはNATO加盟決断したし軍事費増強も多くの国が実行してますよw
>>511 共和制の中でもある程度の国民の声を反映させたいだろ
その点ではNATO以上にEUが完全に二重権力状態ではある
まだメリットあるから離脱しないと思うが
右も左も上も下も雑魚だよなこいつらw
サレンダーモンキーのあだ名の通り
>>466 フランスは核持ってる、東欧のお世話係が嫌
この2点だろう
>>521 日本は対外的にみりゃ極めてリベラルだが
国内事情だけみりゃ結構やばくなりつつあるけどな
プーチンとお友達ということは権威主義思考ということはモロバレだし
発言に信頼性持てないだろ
>>521 右が何を指してるのかちょっと分からん
日本の民主主義……
>>521 アメリカからみると自民党は中道左派の保守政党という分類
日本で右派なのは維新ぐらい
ルペンバカにしてるやつ多いけど今回はルペン強いよ
ルペンは前は移民反対と極右思想モロ出しだったけど今はそれを隠してる
今フランスは1リットル当たりのガソリン代が340円になってる
で、このうち日本のガソリン税に当たる炭素税が220円かかってるけど
ルペンは一時的に炭素税を凍結してガソリンや灯油を非課税にすることを公約にしてる
フランスのトラックドライバーとかは全員ルペン支持よ
前回マクロン当選に一夜を買った全仏運送協会はマクロン支持を掲げてたけど一般会員から猛反発を受けて今年はルペン支持に回った
>>540 キシダはともかく主流になりつつある自民の歴史観は
いずれアメリカと衝突しかねないけどなw
>>541 なおマクロンルペン以外の候補者は、マクロン支持な模様
>>521 最近の教育行政見てそんなこと言えたら凄いぞ
>>541 税金除いてもリッター120円かよ
なんでそんなに高いんだろ
>>540 維新も違うと思う 革新側だから
日本で右派っていうと幸福、日本第一党、新党くにもりみたいなキチガイ
プーアノン連呼厨がよほどものの見えないメクラのあほなだけだよ
世界中の人が米英の偽善に辟易しておる
アメリカ民主党に洗脳されし知的障害者「ルペンはプーアノン!😳」
NATOを抜けるなんて一切いってない
NATOとロシアは仲良くすべき!だぞ
>>548 トランプも安倍もプーチン大好きだったろ
>>551 生活に直撃する偽善はさすがに付き合いきれんわな
>>550 右派と右翼混同してるぞ
両者は全く違うし昔サルコジが一生にすんなって怒ってたぞ
>>540 その自民党の中でも極右の清和会がこないだまで独裁に近い事やってたわけだけど
それも2000年前後から始まった動きなんでプーチンと重なるんだよなあ
>>551 プーアノンであることと辟易することは別にイコールでもなんでもない
ちなみにおれはずっとアメリカのご都合外交は批判してきてるからなw
>>532 違うぞ「イスラムうぜえ」だ本音は
あまり増え過ぎてフランス語全然喋らずアラブ語しか使わない連中が若年層はギャングになりモロッコやアルジェリアの盗賊団と組んで窃盗強盗繰り返してるし、そいつらが大人になったら今度はイスラム至上主義持ち出してテロ組織の資金源になる
それで排斥しようとしたら「差別だ」「自由平等博愛のフランス精神から外れているのでは?」的な批判で封じ込めようとしてくる
それにフランス人の苛立ちがピーク
ロシアから金借りてる?
そんなのフランス人ならとっくに知ってて今年の選挙だからな
マクロンのマッキンゼーの方が問題な上
庶民からしたらロシアから安い燃料買ってるほうが良いから
>>556 それな
日本ですら海産物が高くなったり電気代上がったり
ブリグジット脱EUは理解できるが
流石に軍事はまとまらないとダメなんじゃないか
むしろ日本の動きがおかしい
みんな国益のために動いてるだけなのに日本だけ戦争潔癖主義みたいな動き
>>7 これが一番恐ろしいと言うか現実でありえたよね
北方領土に対する扱い、3000億問題然り、裏で安倍は交渉してるだのまかり通ってたのが異常だった
ロシアにどれだけ貢がれてたんだろうな安倍晋三は
>>540 フランスから見ると日本の政党は全部右派レベルだけどね
>>568 いつもの英米が主導権握るなら離脱するぞって話
フランスは自国だけで世界中に派兵する力あるしな
ブリカスが離脱してるしそりゃそうだろ、実質ドイツを頂点とした謎の集団
>>563 最大の争点はそこじゃない上に元植民地の人民を受け入れる事自体はなんら問題ない
この方針を知ってもすでに完全なる五分五分という状態だから
決戦投票日の天気とかで勝敗が決するレベルなんだぞ
ブリグジットのイギリスが軍事同盟を撤回するわけじゃないし
これはなぁ
日本だとこの戦争は他人事だから自分の信条思想で物事を判断してられるけど向こうは既に生活に困窮してるので思想なんて優先してられない
目の前の生活優先になる
この辺を理解できない人が増えたね
>>570 アメリカ様の言う通りなんやろなって
属国悲しい😭
なぜ極右はロシアに甘いのか
あーもうめちゃくちゃだよ
勘違いしてる馬鹿がアメリカ叩きしてるけどルペンは別に反米じゃねーぞ
反イスラムと反共だから移民排斥のためにEUとNATOから離脱して自分達で全部決めたいって言ってるだけ
アメリカはあんま関係ない
>>563 元植民地の人間なんて昔から極右の過激派とかやってたろ
世界中に反英米の風が吹き荒れロシアを支持し始めた
今度こそ日本も出遅れないで欲しい
そもそもブリカスもだが、フランスも離脱する可能性は歴史からしてずっとあるよね
オレンジ革命から始まる一連の対露工作は失敗して
今しりぬぐいの最中だからそりゃ損きりし始めるだろ
ロシアと対立して何か得すんのかよって段階なんだし
>>581 ほんこれ
ウクライナとかぶっちゃけ庶民にはどうでもいいレベル
経済政策よ
>>573 そもそも3位がメランジョン(左派)の時点でルペン勝てんやろ
>>576 結論は軍事同盟維持で
主導権の駆け引きだけしてるならいいんだけどね
>>578 はあ?なに言ってんの?
今のフランスでいちばんの問題はアラブ系移民による社会問題だろ
ぶっちゃけ遠くのロシアウクライナ戦争なんてフランス人は気にしちゃいねー
>>127 前段には同意だがナチスロシアへの宥和政策は危険だと思う
パリ・モスクワ間はパリ・ベルリン間より遠いが、遠征可能な距離だとフランス自身が証明してるからな(勝ったとは言ってない
>>583 極右でさえなくなったし日本なら中道なんだけどね
フランスは日本の比じゃないほどロシア擁護の工作員入ってそうだしな
>>571 いや、そこまで義理堅いとは思えん。
例えば、それまでガン無視決め込んでたのに
トランプが当選するやすんげぇ勢いで、手のひら返ししてただろ
さすがフランス
本気のクズムーヴやらせたらマジで世界一
そもそもフランスは2009年以前はNATO非加盟国だったしな
フランス人にとって第三次世界大戦、核戦争の恐怖は強い
ルペンの主張は彼らにはリアルな危機回避のための一つの選択肢に映ってるよ
英米のプロパガンダが効きまくってる極東の土人には理解不能な世界の主流
ケンモウ主張からすればルペンが当選するのは当たり前
>>594 そのアラブ系移民も元からいた人もいれば
アメリカがアラブの春だってやって滅茶苦茶にして
それで生活できなくなって逃げてきた人たちだったりもするわけだろ
付き合いきれんわなそりゃ
マクロン黄色いベスト運動弾圧してんじゃねーぞクソが
英米による洗脳は綺麗な洗脳
露による洗脳は汚い洗脳
面白いな
>>610 お、フランス事情に詳しいの?
フランスは王党派がまだいるからすごいと思いました
ロシアの利益になるならルペンさえ応援するプーアノンってやべーだろ
あれ女版桜井誠やで
HoIでもフランスが赤くなるとドイツ厳しいんだよな
>>469 プーチンってすげーなー
世界中を洗脳できる力があるのかーこりゃーたまげたー
>>553 小泉選挙の頃から察してたけど日本人ってほんと簡単に洗脳されちゃうよな
そもそも糞ウクライナの為にロシアとやりあうとか割に合わねえんだが
当たり前だろw
>>568 フランス離脱はド・ゴールのときにもやってるからいいけど、NATO自体は日米安保と同様旧枢軸国が合理的に必要な軍事力を単独で整備して軍事大国化するのを防ぐための檻だからな
マクロン「自国民の生活とかどうでもいいからウクライナのためにロシアに制裁しまくろう!」
ルペンさん「ロシアに制裁してもインフレで国民生活が苦しくなるだけ。NATOから離脱してネオナチよりロシアと仲良くしたほうが国益に繋がる」
どちらがまともかは明白だな🥴
>>606 違うよ
経済云々の前にまずはフランス社会を荒らしまくってるアラブ系移民どもをどうにかしてくれってのがフランス人全員の本音
ロシアウクライナ戦争なんてどうでもいいんだフランス人にとっては
だからロシアとべったりなルペンにも支持者がついてる
ルペンがNATOやEUからの離脱を仄めかしてるのは、自分がプーチンとべったりなのがバレちゃったから言い訳で
「戦争終わったらロシアと和解するためプーチンと仲良くしてただけ、だからNATOから抜けることも考えてます」って突然言い出しただけ
>>585 アラブと黒人ムスリムの滅茶苦茶多い国で反ムスリムが当選したら当選後に国が滅茶苦茶になるやん
どないすんねん
これはアメリカがブチ切れてモンロー主義に逆戻りやろな
勝手にせいでヨーロッパが無茶苦茶になったところでまた漁夫の利を頂く
今回はまだ中国がプレイヤーとしているから適当に日本を焚き付けて相手させておかないといけないけど動くか?
>>612 フランスは極左だよ坊や、フランス風ネオナチなんてフランスを愛してればあらゆるヘイト人もフランス人とするのが奴らよ、しかも戦争は負ける
>>627 いやまた西欧にロシア軍が雲霞のごとく押し寄せたらどうすんの
戦うの?
>>626 すまんが君の言うフランス人全員とは??
植民地生まれの末裔が20世紀終わり頃でも8割ぐらいなんだけど
肌色だけの話か?
フィンランドin フランスout
これ西側のが負けてるよね
庶民からしたら遠くの戦争よりガスの安定供給の方が重要だからな
ルベンやドイツの右派はロシアから金貰ってとかニュースなかったっけ
開戦時ぐらいに
>>612 ドイツやフランスから見ると
天皇制を維持する=右派しかいない
となるけど
最悪なタイミングでゼレンスキーがフランス批判
ルペンの勝利確定w
当たり前だろ。米英に付き合わせられて制裁してるだけなんだから
まあバイデンの都合でエネルギー供給に支障が出るとかないわな
>>636 これよ
エネルギー問題あるからな
濃縮ウランも買わなきゃいかんし
>>625 マジでこれ
とりわけウクライナから8千キロも離れた日本がウクライナのためにロシアに経済制裁やってる意味が分からん
ドイツは役に立たねえぞ?
今度ロシアとやる時はフランスが主力になって戦うんだよ
絶対嫌だろw
>>632 今のロシア軍じゃポーランドも突破できないだろ
国が国益最優先って当然じゃないの?
アメリカみたいに資源大国ならいいけど日本みたいな何もかも輸入に頼りが経済制裁!輸入禁止!ってアホなんだよ
ルペンがフランスの頭になったら以前の韓国並みにゴミになるのは明白
てか、フランス人て想像以上にアホなんだなw
まぁいうてマクロんが勝つっぽいじゃん
リードしてるんでしょ
日本人がすぐ扇動されるのってさあ
まともに世界史学ばないからだと思うんだよなあ
サッカーフランス代表からムスリム排斥したらジルーさんぐらいしか残らないんでないのか
政治に無関心の層が増えれば増えるほどこういった人もチャンスあるよな
>>612 元々極右極左って言葉に意味が無いからなw
ヒトラーやスターリンやポル・ポトそっくりな主張をするキチガイでしかないブサヨを右左で区分する意味がないw
ブサヨの大好きな中身のないネトウヨ連呼が世界においてはネオナチ連呼だってだけw
日本なら桜井誠総理になるようなもんやで
やべーやん
>>634 NATO=アメリカ
過去に欧州戦線に介入するのに苦労したアメリカの大義名分作りの為の組織
>>634 フィンランドも今はアメリカの傀儡政権だが支持率めちゃくちゃ低いからフィンランドがロシア側に寝返るのは時間の問題
ウクライナの惨状を見せつけられて祖国もあなんふうになってほしいと考えるフィンランド人はいない
>>646 ドイツ軍が力付けたら
またフランスにちょっかい出すだろうな
戦争回避したいなら対露に関しては西側に追従するが対中はそのかわりある程度融和的にやっていくっていう方法しかないと思うが西から離れても中国との関係悪化し過ぎてもどちらも戦争の原因になりかねん
>>625 これが現実よ
マクロンはもう古いグローバリスト
>>636 まあそれも事実なんだろうな
アメリカみたいに能天気に煽ってばかりもいられないんだろう
ロシアのガス止まったら影響は大きいだろうし
ドイツもそうだが
自称自由民主主義国家も一皮剥けば
独裁国家と同じなのはもうバレてしまったから
戦時政権の権限を弱める法律を早く作らなきゃな
Poohアノン沸いてるけどもともとフランスなんか糞の役にも建つてないからな
イギリスが引っ掻き回してるのが面白い
3枚舌外交復活だな
フランスとロシアで対NATO同盟組めばいい
日本も参加する
国力ある国からすればソ連なき今じゃアメリカの都合に振り回されるだけの同盟だし、負担増えるだけだもんな
ちょっと前まではロシア貿易で資源とか食糧やり取りして上手くいってた
アメリカが面白くないからってロシア周辺つつき回って不安定にした結果、資源と食糧高騰で大打撃
一方で主犯のアメリカは支援しろ支援しろうるさいし、損しかしない
しかも同盟国に盗聴までしてくるし
>>665 もしかしてウクアノンって日本が核兵器持ちさえすればロシアに勝てるとでも思っちゃってるのかな?
>>666 アメリカも世論はインフレ問題なんとかしろだからな
バイデンが中間選挙の宣伝材料欲しくてウクライナで成果出そうとしてるだけで
ロシア軍の弱体化が明らかになって
スペインイタリアフランスドイツあたりはNATOにいる価値なくなったな
>>666 その大事なエネルギーの調達先を偏らせた挙句政治の自由奪われるってのが今のEUだな
>>636 自分達も全く同じ論法で見殺しにされて死ぬって当たり前の事実が分からない知恵遅れにはそうなんだろうねw
>>670 フランス以上に役に立たないのが日本なんだけどな w
これがルペンに有利だな
まあ日本のアホなワイドショー見てるやつにはわからんが
>>673 フランスは農業国やろ
つーかジャップみたいに食料自給率低い国そんなにないで
>>650 やつてることは宗主国様と板挟みの韓国と同じだしな
>>2 ま〜た露仏同盟
この対ロ牽制で英国との同盟が不可避な感じ
なんか知ってる
アメリカとほぼ一心同体のイスラエルですら今回は中立だからなあ
なぜかわーくにが対ロシアのリーダーに祭り上げられてるが
絶対に外れクジだわこれw
イキリ散らしてる米英はともかく欧州はさっさと戦争終わらせて
ロシアとエネルギー取引したいってのが本音やろ
10年前の対露工作のやけぽっくいに火がついて迷惑なだけだもんな
桜井誠をクッソ馬鹿にしてた嫌儲で、ルペンを応援する日が見れるとは思わなんだわ
頭丘Cやろ
>>608 ナポレオン時代は連戦連勝だった。最初の負けのキッカケがロシア侵攻w
>>650 もうアメリカ資本の奴隷やってポリコレやら移民やらに付き合わされるのに嫌気さしてるんだろ?
日本も同じだぞ?アメリカ資本の奴隷続けてても没落衰退する一途
いつまでアメリカの犬続けるの?
>>232 死ぬぐらいなら降伏した方がいい(ただし降伏した後に死ぬ可能性や死ぬような扱いを受ける可能性は考慮してない)だろ
ナチスドイツがNATOにいる時点でおかしいんだよ
フランスはよくやってこれたな
EUはウクライナを引き入れるとかガイジみたいな事言ってるしな
そりゃ距離とりたくなるよ
誰でも良いとこ取りだけしたいよな
いつの間にかドイツ包囲網に切り替わってたりして
もともと社会主義国家だからなフランスは
島国の自由な気質はない
私は
男である、男では無い
中年である、中年ではない
都市部に住んでいる、都市部に住んでいない
高学歴である、高学歴でない
私が、男であって中年であって都市に住んでいて高学歴であるとして、
男でかつ中年でかつ都市住みでかつ「高学歴でない」者に対して、
「お前女だろ」
と言ってる奴のクソ多いこと
>>689 ルペンなんて応援してない
ただルペンが大統領になったら世界が益々カオスになって最高に面白いんだよ(ヽ´ん`)
>>685 遠交近攻が基本なんだよな
ドイツとロシアが潰し合えば相対的にフランスは得をするから
ケンモメ「ルペンは極右!フランスのネトウヨ!」
ルペン「ロシアダイスキw」
ケンモメ「ルペンは大統領にふさわしい。マクロンは米帝の犬w」
>>698 それ世界中侵略しまくりのアメリカのことですね
確かにアメリカとは距離をおいた方がいい
日本のネトウヨは政治に興味ない人種差別主義者だから右翼ではない
安倍教団の信者と考えたほうがわかりやすい集団
フランス軍は弱い
英国が大嫌い
5アイズに嫌がらせばっかりしてる
欧州の韓国みたいな国だしな
>>709 アメリカにつく核保有国はイギリスだけになりそうだなw
鬼畜米英を世界で包囲して憎きアングロサクソン人を滅ぼす時代が到来しそう
マクロンはまだこれでもましな部類だと思うが、
結局
綺麗事いって裏で問題どんどん複雑化させる奴と
口汚くて人を罵るが言ってることはまあ正論だったり糞だったりな奴
どっちとるかって感じになってるように見える
>>700 フランスがアメリカ独立戦争で支援してる所から歴史を見直そうか
もういっそルペンが大統領になってトランプもまた大統領になって世界中で右翼政党が台頭すれば平和になりそうだな
日本はどうせ何の政治哲学も持たずアメリカ様の金魚のフンしてるだけのキョロ充だし
まぁウクライナは消えてなくなるだろうけど残念だったねで
>>713 英米はユーラシア大陸分裂させる為なら何でもすると思うぞ
>>715 わかってないなあ
フランスは社会主義だよ
おまえが無知なだけ
>>694 日本はこれを経験してるはずなのになぜか学習してないのホント草なんだよねぇ…
やはり戦争は経験した世代とそうでない世代では物凄い考え方に差が出るよね
極右は陰謀論者とロシアシンパが本当に多い
要するにプロパガンダにめちゃくちゃ弱いってことなんだが
この2週間以内でロシアがマリウポリのNATO秘密を暴露してくる可能性があるからそうなったらマクロンは無理やね
フランスの核戦力なんてNATOと共同防衛すること前提なのにアホ過ぎんだろ
>>721 将来真剣に考えると日本は中国の核の傘下に入った方がいい
すべてプーチンの計算通り、民主主義には選挙があるからな。世界(にしがわさん)を敵にまわしてもやれる理屈と合理性があるのかも知れんな
>>718 民営化してやばいインフラを買い戻した国有化の話?
公務員の数?
素晴らしいよ
なお我が国は水道民営化してフランスの企業に()
EUも親ロシア派何か国かあるぞ
アメリカべったりだとあまり報道されないがな
>>720 フランスの極右って日本の中道だってばよ
ウクライナ戦争
戦争しかけたロシア 損してる
戦争しかけられたウクライナ 損してる
欧米の金持ち 大儲けで笑いが止まらんwww
白人に媚びてロシアにイキったジャップ 勝手に損してるw
>>720 というか民主主義自由主義じゃそんなにプロパガンダにでかい金使えないってだけだよ
プーチンやヒトラーみたいな独裁者だからそこに金をぶち込める
>>729 なーんもわかってないバカでワロタ
フランスが自由の国なんて思ってるのはモノをしらないアホだけ
ロシアって各国の極右に資金提供してたりしてるんじゃないか
>>736 中国の小麦は30%ウクライナ産
今食料危機が中国ははじまってる
フランスって元々NATOじゃなくて独自路線の国じゃん
やる気ないなら辞めてどーぞ
もうこれくらいぶっ飛んだこと言わないと差別化できなくなってるのかな
>>726 ほんとこれ
父さんに1から10まで教わったほうがいい
ワクチン王ビルゲイツ 新型コロナで大儲け
農場王ビルゲイツ ウクライナ戦争で大儲け
>>12 自分の国を右翼化させて滅亡させてんのはマジで優秀
西側の工作すげーなプーチンも西側のスパイだろ
>>743 トランプ再選して安倍首相が復活すれば完璧
ナチに2ヶ月で瞬殺されて占領されたのを米英に解放してもらったザコの分際がw
>>720 ・ガソリン、電気、ガスにかかる消費税を20から5に下げる
・30歳以下の若年層の所得税を0にする
・中小企業の法人税を下げる
これが極右になるなら政治家っていらなくね
NATOに一番守られてる国がフランス
周辺国がNATO加盟してるからフリーライドしようってことだな
>>742 イラク戦争も遠因には英米と仏独の利権の対立もあるしな
>>752 ネトウヨさんはロシアとプーチン閣下(笑)が大好きだから喜んでるんじゃね
>>7 安倍のままだったら予定通り夏に北海道侵攻されてただろうな
危なかった
>>726 文化的には文字も宗教も中国のお下がりで完全に属国だからな
漢字を捨てて完全にローマ字化して、仏教を捨ててキリスト教に改宗しない限り中国様には頭が上がらないよ
フランスでさえロシアのガス依存度高いて
だけよ
そこ変えるにしてもすぐとは行かないし
フランス国民もガス代上がりまって来たら
背に腹は変えられなくなるてだけ
イタリアとかだと既に電気代やべえんだろ
日本円で5万とか6万とか?
ロシア派というかそもそも反EU・反NATOなんだよな
フランスの右翼だけでなくヨーロッパの右翼は
>>752 ネトウヨには欧州の極右が左派に見えるからしゃーない
韓国が前大統領の時ノージャパンとかやって悲惨なことになってたろ
今はポケモンパンで行列ができるほどに回復したが…
フランスは元から人種差別の強い国であり、時勢でロシアの肩を持てばこれから世界での見られ方は大きく下がる
モラルのない白人になんの価値があるんだ?いやマジで
バイデンがトランプより遥かに脳タリンなのが大体悪い
>マクロン陣営は、当初はロシアの侵攻を止めようとする大統領の努力に焦点を当て、開戦後はNATO諸国との協力を強調してきた。一方、長年ロシアのプーチン大統領にすり寄り、NATOを軽視してきたルペンは苦しい立場に追い込まれた。大急ぎで独裁者プーチンとの友情をうたった120万部の選挙パンフレットを破棄しその指導力を称賛した過去を封印しようとしている。
ルペンさん・・・
英米についてウクライナに支援しても米が得するだけで他は損しかないのがいかんわ
アメ公は投資のつもりでみんなを支えないといずれ離れてく
>>755 いうほど守られてるか?
NATOの敵であるロシア軍がフランスに到達するにはいくつもの国を突破しないといけないんだが?
>>758 北海道に攻めこまれたらネトウヨどうすんだろ
第7波が発生しました。
ワクチン接種者が6000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種を終えていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3 >>1000 コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。
・専門家がワクチンは不要と言った
→よく見ると一人二人の意見です。誇張して意味を変えているケースもあります。記事をよく見ましょう。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
>>5 ジャップネトウヨもプーチン支持じゃなかったか?
>>766 こういう人ってロシアがトランプの工作に関わってたことどう説明つけるの?
>>760 これは確かに
ある中国人曰く「漢字文化圏は半分以上中国、ひらがなカタカナも漢字由来だからマスター余裕」
とりあえずいつも属国なのは変わらないわーくに
つーかフランスってもともとウクライナに原発建てて送電してもらおうとしてたクズだろ
豊かさと独立した自治を求めて軍事力を保持する独立国家ウクライナより武装解除してプーチン幕府の直轄地で貧しいままの方が交渉が早くていい
>>750 馬鹿を騙そうとしてる経済公約も日本共産党とそっくりなんだなw
>>765 トランプもそうだけど
それ言うとネトウヨて全力で否定、発狂してくるのが面白い
どうみてもトランプなんてロシアの支援受けてるのに
>>771 あいつら気弱だからパニックし始めて逃げまどって最終的に政権批判始めそう
自民党の保守の重鎮がソ連のスパイだったことが崩壊後の情報公開で明らかになったりしてるし
ロシアは相手国の極右を活用するのがうまいんだろうな
>>754 自制できる野党として穏健左派にも 資金投下してたよ
社会党分裂させて民社党作らせたりしてたろ
>>771 🇯🇵蘭 (Ran)🌸☘
@Ranchan2021
·
18時間
AUKAS(オーカス)とは、
米英豪の集団的自衛権連合みたいなもののようですよ🧐
そこに日本が加わると
AUKUSJAN(オーカスじゃん)になって語呂もよくなりそうです😅…ツマンネエ😒
<独自>AUKUS参加、米英豪が日本に打診 極超音速兵器など技術力期待
アメリカの都合でアフガンなんぞに派兵して云十年戦わされて、最後はアメリカが真っ先に逃げ出すとか直接見てるしな。
>>765 ロシアは金があるのか無いのか分からねーわ
トランプもそうだったが、世界各国で反グローバル、自国中心主義の裏にはどうもロシアが居るみたいだな
>>774 説明も何もそれを実行してる人、若しくはその仲間でしょ
>>713 2034 今そこにある未来ってドラマで描かれたことのいくつかが現実化しそう
戦争ではなく異常気象が原因だがウクライナ難民が英国に押し寄せるってシーンもある
>>789 それじゃロシアが反グローバリズムのリーダーみたいじゃないですか!
世界中に反グローバリズムを言ってる人いるのに
日本で安倍とか日本カルトの連中が力持たないなら
アメリカはトランプの方がいいw
>>749 時代が違うとはいえ2ヶ月も耐えたのか…
そう考えるとウクライナもまだまだイケそうだな
>>726 上海協力機構のパートナーになるぐらいはしても良いと思う。
>>771 知恵遅れブサヨの脳内には距離の概念もなければ人工衛星すら存在してないんだなぁw
なんつーか皆ロシアを過大評価し過ぎなのでは
国際政治で都合で悪いこと皆プーチンのせいにしてない?
id真っ赤な連中ばかりやないか
50レスoverとか阿呆の極みだろ
大統領に就任すれば「北大西洋条約機構(NATO)の統合軍事機構から離脱したい」と述べた。その上で、ウクライナ戦争が終結したらNATOとロシアは「戦略的和解」に至るべきだと主張した。
>>789 まぁブレクジットとトランプ勝利の時のロシアのネット工作は陰謀論じゃなくて歴史的事実として確定しとるからね
甘く行くなてのは理想だろうけど
フランス国民も一枚岩にはならんて
どんどん生活キツくなっていくけどウクライナの為に我慢して
てのに反発するやつも出てくるさ
それを拾うルペンて所だろ
まあどっちか勝つかわからん
所詮は他所の話だし
>ウクライナ戦争が終結したらNATOとロシアは「戦略的和解」に至るべきだと主張した。
言ってることは正しくて草
極右とはいうけどルペンの言ってることのほうが余程世界平和に近いだろ
ルペンって別に極右じゃなくね?
グローバリズムにこれ以上振り回されたくない人の受け皿として支持集めてるし真っ当な中道右派くらいの立ち位置だと思うが
>>66 戦争は悪、国内経済なんてどうでもいいからウクライナに援助しよう
こんなの平和主義の左翼だろ
他国にたかって平然としてる乞食国家のウクライナなんか切って
資源大国のロシアと良い関係になった方が合理的
世界大戦を回避出来るし、フランスの国益を考えればこっちの方が絶対にいい
日本もウクライナ応援してるけど全く馬鹿げてる
膨大なお金をウクライナに与えて、見返りも全く無い、隣国のロシアに恨まれて最悪核戦争に巻き込まれる
ウクライナが仮に救われたとしても日本なんて金だけだったってウクライナ人に恨まれるに決まってる
どこの国でもネトウヨはロシア好きなんだな
ロシアというかプーチン個人が好きなのかな
>>716 強欲の塊みたいな連中だらけになって平和になるわけねーだろ
庶民はますます貧しくなってそいつらが私腹肥やし続けるだけや
>>806 日本なら中道よ
欧州の極右は日本の中道
>>798 分かる
全ての黒幕がプーチン的な
陰謀論者を批判している側が、プーチン陰謀論者みたいになってて笑える
まーた露仏協商かよ
本当フランスはロシア大好きだな
まぁ、よっぽど図星だったのか速攻でダブルレスもらったんでわらかしてもらったは
トランプの場合軍産複合体連中の蚊帳の外だからそのシノギにありつけなかっただけで
中国に対してはめちゃくちゃ煽ってたけどなw
まぁ中国はプーチンほど馬鹿じゃないから挑発に乗って戦争しかけてこなかったけどw
>>806 まあそやな
西側マスコミの報道もバイアスかかってるから、話半分に聞き、自分の中で修正するのがいいな
ルペン=極右 × 中道右派 〇
アゾフ=ただの国を愛する人達 × ネオナチ極右 〇
>>808 反ムスリムが大統領になったらそこらで暴動起きまくってパリが破壊されまくると思うぞ
五輪できなくなるんちゃうの
???「反グローバリズムの裏にはロシアがー」
ロシアがまともになってしまう
フランスは国是である「自由平等博愛」に逆に縛られちゃってるね
ならず者や無職ニートにまで自由と平等を与える博愛が移民やらの中に混じってるクソ野郎どもを調子に乗らせてる
強盗やテロリストにまで平等な自由を与えちゃってるだもんw
ダメな奴、危険な奴はちゃんと排除しなきゃ
>>809 ロシア嫌いのネトウヨもいる
多分冷戦の気分が抜けてない反共の人達
>>758 ロシアプーチン寄りなのはネトウヨではなく鳩山やその信者みたいな連中だろ
嫌儲ではこのbeが典型的
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=805596214 ヤフコメ覗いてもロシアプーチン支持してるネトウヨっぽい奴ほぼ皆無だよ
ハンターバイデンの疑惑はロシアの陰謀論!と言ってたけど全部本当で今アメリカで追及されているからな
民主党支持者は民主党に都合の悪いことはロシアのデマ!とリベラルが言ったら無条件で信じ込むみたいだがw
>>806 フランスにはフランス革命に怨念を抱える王党派が今も存在するからね
ルペンはこれとも違う
このスレにいる英米についていけない=ロシアが大好きなウヨ!って考える1bitバカはどんだけ論理飛躍してんだよ
ネトウヨ馬鹿にできねえド低能じゃねえか
>>805 知恵遅れブサヨ「ウクライナ人を殺しまくった国と和解すると平和だー!」w
ソ連の情報提供者リストで最も多かったのは自民党議員なんだよな
自民党という政党は昔から外国のスパイ天国だった
今はロシアに代わって中国が侵食している
ケンモメ「ルペンは中道右派!」
桜井誠さん中道右派だった模様
?
ドイツならともかく、フランスがNATO離脱してロシアと和解する動機がどこにあるんだ?
>>829 原因作ったのはアメリカとはその傀儡ゼレンスキーな?
>>797 お、どうした
ネトウヨはほんとビビりだな
EUは極右や難民もたらすプーチンに鉄槌を ロシアの熊を止めねば、欧州安定は望めない
2016/03/13 15:00
ヒー・フェルホフスタット : ベルギー元首相 著者フォロー
ロシアのプーチン大統領を止められるかどうかが、欧州安定の行方を占う? (写真: ロイター)
欧州の安定が、少なくとも6つの危機によって脅かされている。シリア内戦などの地域的紛争、英国の欧州連合(EU)離脱問題、第2次世界大戦以来の規模の難民急増、未解決の財政問題、ロシアの拡大主義、加えて、政治の表舞台へのナショナリズムの回帰である。
ロシアのプーチン大統領はそうした危機のいくつかを意図的に悪い方向へと誘ってきた。ウクライナからクリミアを奪い、シリアでは軍事介入により中東紛争を激化させ、難民危機を深刻化させた。プーチン氏のこうした脅威に、EUは腰を据えて向き合う必要がある。
極右政党を操るロシア
今欧州を席巻するナショナリズムは、ロシアの各国極右政党に対する資金提供に起因する。極右政党の台頭は、難民問題解決への欧州の一枚岩の対応に水を差している。
たとえば英国では、プーチン支持派の英国独立党の人気に押され、政府は難民受け入れの確約を拒否している。スウェーデンでも極右政党の民主党が急速に支持者を増やしており、国境は閉鎖されたままだ。こうした嘆かわしい意思決定が欧州全体で行われているのだ。
プーチン氏は難民危機の根本的原因であるシリア紛争の政治的解決に向け、国際社会の交渉も妨害している。シリア政府軍は反政府勢力が掌握する都市アレッポを奪還しようと侵攻しているが、ロシアは空爆で政府軍を支援しており、和平プロセスをさらに困難にさせている。
国連によれば2月15日に、女性と子供を含む少なくとも50人が、シリア北部の学校や病院でミサイル攻撃により殺害された。こうした攻撃を「戦争犯罪」と称したフランス政府は全く正しい。ロシアは関与を否定したが、ロシア製ミサイルの破片が現場で発見されている。
さらに、赤十字国際委員会によれば、アレッポ周辺での戦闘でおよそ5万人が家を追われた。こうした窮余のシリア人の多くが、トルコ、そして欧州へと向かうことになる。
日本を滅ぼすなら右翼を増やすのが近道
リメンバーパールハーバーにキレてるような反米主義者
アメリカと手を切らせれば、後は料理するのは簡単だ
>>832 桜井誠に橋下のような弁舌が有れば天下取れたかもな
>>836 お?どうしたw
惨めな惨めなブサヨの願望通りロシアが攻めてくるといいねw
そんな事大統領ごときの権限で出来るわけないから大丈夫やで
フランスがNATO脱退したら
「ロシアが西に拡大した」と解釈して
フランスに攻め込んでOKだよな?
ネオナチから解放してあげないと・・・
>>809 もうそろそろロシア擁護はネトウヨとかウヨサヨで語るのはやめたほうがいいぞ
話がややこしくなるからな
嫌儲にはロシア側にもウクライナ側にもウヨサヨが入り乱れてる
オレのように米帝が大嫌いでおまえらとこれまで反自民、反ネトウヨの共闘をしてきたおれみたいなロシア擁護派もいる
そしてこんなふうに書いていても、おれは別にガチ左翼なワケでもなく、自民も枝野立憲も共産も維新も基本的に支持してないし好きではない
諸悪の根源はEUに巣食うグローバリストであってプーチンやルペンは自国を守ってるだけだよな
グローバリズムが正しいとする西洋のリベラル陣営こそ歪んだ考えの持ち主だ
>>809 ネトウヨなんて大日本帝国時代の憲兵あたりが夢なんだろうなw
>>811 ドラマの2034でもそういう結論だった
おまけにガス室まで作ってたというオチ付き
>>738 中国は当分前から食糧集めまくってて
最近欧米のプロパガンダにお前のせいで世界が飢える!!!と難癖付けられたくらいだよ
つーかロシアの小麦制限解除ってニュースやったんだろ
>>843 ロシア軍基地をフランス国内に誘致するならない
そんな話絶対にありえないけどw
>>831 ポリコレがもはや何を指すのか不明ですがフランスの政治的に正しい表現は米国とも違うからなぁ
知恵遅れブサヨ「世界中はビビリだからNATOも日米安保もやめてロシアの軍事力だけ肯定しろおおおおおおおおおお!」w
またネトウヨはトランプにつくかバイデンにつくかで内ゲバになるなぁw
>>7 影響力皆無にするために今のうちに幽閉しておこう
>>809 ごめんな日本共産党の意見と全く噛み合わない世界のネトウヨ達が米軍やNATOを維持してるんだw
>>845 自国を守るとは?
フランスはもともと国内にケルトもゲルマンもいる国だしアラブやアフリカ系が多いのはアフリカでフランスが滅茶苦茶やってきた歴史があるからであり自国の責任や
頭Q「プーチンは悪い宇宙人と戦ってるンだッ!!!」
>>759 安倍さんなら攻められる前に自ら北海道を献上するから争いは起こらないぞ
>>820 EUは極右や難民もたらすプーチンに鉄槌を ロシアの熊を止めねば、欧州安定は望めない
2016/03/13 15:00
ヒー・フェルホフスタット : ベルギー元首相
ロシアのプーチン大統領を止められるかどうかが、欧州安定の行方を占う? (写真: ロイター)
欧州の安定が、少なくとも6つの危機によって脅かされている。シリア内戦などの地域的紛争、英国の欧州連合(EU)離脱問題、第2次世界大戦以来の規模の難民急増、未解決の財政問題、ロシアの拡大主義、加えて、政治の表舞台へのナショナリズムの回帰である。
ロシアのプーチン大統領はそうした危機のいくつかを意図的に悪い方向へと誘ってきた。ウクライナからクリミアを奪い、シリアでは軍事介入により中東紛争を激化させ、難民危機を深刻化させた。プーチン氏のこうした脅威に、EUは腰を据えて向き合う必要がある。
極右政党を操るロシア
今欧州を席巻するナショナリズムは、ロシアの各国極右政党に対する資金提供に起因する。極右政党の台頭は、難民問題解決への欧州の一枚岩の対応に水を差している。
たとえば英国では、プーチン支持派の英国独立党の人気に押され、政府は難民受け入れの確約を拒否している。スウェーデンでも極右政党の民主党が急速に支持者を増やしており、国境は閉鎖されたままだ。こうした嘆かわしい意思決定が欧州全体で行われているのだ。
プーチン氏は難民危機の根本的原因であるシリア紛争の政治的解決に向け、国際社会の交渉も妨害している。シリア政府軍は反政府勢力が掌握する都市アレッポを奪還しようと侵攻しているが、ロシアは空爆で政府軍を支援しており、和平プロセスをさらに困難にさせている。
国連によれば2月15日に、女性と子供を含む少なくとも50人が、シリア北部の学校や病院でミサイル攻撃により殺害された。こうした攻撃を「戦争犯罪」と称したフランス政府は全く正しい。ロシアは関与を否定したが、ロシア製ミサイルの破片が現場で発見されている。
さらに、赤十字国際委員会によれば、アレッポ周辺での戦闘でおよそ5万人が家を追われた。こうした窮余のシリア人の多くが、トルコ、そして欧州へと向かうことになる。
>>843 核持ってる国にはヘタレハゲは何もできないよ
てかNATO自体が自由に戦争したいアメリカと核の傘に入りたい小国の為の組織だから
>>815 ルパンはイタリア人だから
フランス読みだとルパンなのかな
>>832 では王政復古を提案するフランスの右派政党を教えてください🙏
>>822 ルペンは
>>750とこれで前回よりも得票数が増えてる
・移民の家族呼び寄せの禁止
・イスラム系犯罪者の国外追放
・不法移民に対する生活保護の厳格化
EU以降の移民と共に育った若年層がルペンに投票してるのが重要だよな
アメリカの正義とやらはイラク戦争で完全に失墜した
だからロシアがウクライナに攻め込んでももはやロシアを叩けない
>>716 プーとトランプの言いよる平和言うんは
人類の平和言うんとはだいぶ違いよる言う事や
>>774 随分前から言われてるのにまともな証拠が未だ出て来てない件
逆ににバイデンのほうはウクライナゲートの証拠とされていたノートパソコンの証拠能力が認められたがw
>>592 メランション支持派はアメリカのサンダース派と同じだから
マクロンに入れるくらいなら棄権かルペンって考えてるやつが相当いる
多分メランション票の半分も入らないよ
これはめちゃくちゃ正しい
NATOとかいう軍事同盟拡大が諸悪の根源、こんな圧力あったらそら近隣諸国は動くわ
ロシアと中国と中東諸国がそういう同盟作って拡大してきたと考えてみーや
何もしないわけにいかんだろうが
>>553 プーアノンが正体表してQアノンになってらぁ
>>871 軍産複合体に勤務する人達を食わせなきゃいかん
そういうことですな
>>860 あれで安倍とプーチンと没交渉になってプーチンキチガイ化したもんなw
プーチンの言いなりになれるのは日本共産党だけだったw
>>871 ウクアノンがいう平和ってブッシュ時代やオバマ時代のように世界中でアメリカ軍展開して侵略しまくる時代を指すんだろ?
まぁトランプみたいにアメリカを分断してアメリカ人同士を戦わせてくれた方が
世界は平和w
ゼレンスキーはマクロンを叩いてるからルペンになってほしいんだよ
>>809 ウィルソン主義のネトウヨは自由と民主主義に反する国は滅ぼせとなり反露。
キッシンジャー等の戦力均衡論のネトウヨはアメリカの対抗馬として親露って感じだと思うけどね。
無理じゃね
アメリカみたいな完全大統領制じゃないし
首相もいるしな
>>874 ロシアの圧力で東欧がnato入りしただけだよね
結局アメリカこそ正義なんて日本みたいな馬鹿な国民じゃなきゃ騙されないってこと
>>879 え?プーチンがやってることを見過ごそうとしてるブサヨさん頭大丈夫?w
平和とは程遠いけどw
>>650 国家を一人で担うということ自体がもう無理なんじゃないかな
移民政策に伴う社会問題とか経済問題にうんざりしている人が多いということだな
外交路線は独自路線になるんでロシアと対峙する方向にはならないだろう
米英に振り回されるのが嫌というわけだ
トランプもヒラリーの時もヒラリー勝つとメディアは分析していたからなぁ
移民嫌いのフランス人がどれだけ多いかわからないのと
ウクライナ戦争の進展次第でサプライズあるかも
>>592 この通りで、ルペンちゃんが当選する事はないのよな
すんごいヤバい極右が出てきてそいつに比べたらマシなこと言ってるかも…で人気回復したらしいよ
馬鹿ウヨ頭がキューってなってもうめちゃくちゃw
誰が敵かわからなくなって
とりあえず全員にブサヨ連呼してて草
>>874 ロシアと中国は似た枠組み作ってるぞ
しかもその軍事同盟の演習で印パ参加する史上初の快挙も成し遂げた
ちなみに去年参加国増やした
>>889 え?NATOが東方拡大して誰が死んだんですか?w
拡大「しなかった」せいでロシアが増長してウクライナ人めっちゃ死んでますがw
マクロンという金持優遇の新自由主義者でプーチンのお友達を支持する奴は左翼ではないわな🤭
>>892 ブサヨ頭キューッとなっててもうめちゃくちゃw
ルペンと志位和夫の主張そっくりで発狂してるのお前だよねーw
日本人の大半は上海協力機構の存在すら知らないしな…
>>890 フランスの移民はIQ60台の黒人がメインだからな
そりゃ地獄だわ
オラウータンやチンパンジーより知能の低い生き物が街をウロウロしてるんだから
日本の移民問題とは性質が違う
>>895 意味がわからん
NATOが東方拡大してなかったら今頃ウクライナは平和だったよ
発狂してるやつは第一声が共産党叩きだから
これ100%維新信者だねw
でも橋下はウクライナさっさと降伏しろ派じゃないのかなぁw
知恵遅れブサヨさん安倍ちゃんの主張する敵基地攻撃能力も敵首都攻撃能力も防衛費増強も核シェアも現実になりそうでマジで狂ってるからなw
>>892 そいつ頭おかしいから会話通じないぞ
ロシアが社会主義で日本共産党と仲良しだと思ってるボケ老人
マクロンずっと「痛みを伴う改革」とかやってるのよ
ガソリン税有名だし他にも年金減額とかガンガンやってる
みんな頭に来てるのは確からしい
>>719 殲滅された歴史が無いからそんなこと言ってるだけ
あんたらの結論と橋下の結論がたまたま一致しただけであって橋下はあんたら様の思考をしていない
>>907 まるで玄関から一歩外に出るとサファリパークだぜ
>>897 立憲がメランションとかどんだけ過大評価よ
山本太郎のほうがよっぽど近い存在
れいわが立憲に入れるか?って考えれば答えは自明でしょ
>>909 冷戦後から30年かけてじわじわと東方に
>>895 ウクライナの核廃棄交渉知らんの?
NATOは拡大しなかったのではなく、NATOが拡大させなかった
ウクライナからしてみれば最大の嘘つきはNATO
>>908 黄色いベスト運動弾圧したりもう労働者おこだよ
>>906 反日日本共産党がロシアと一緒になって反NATO反日米安保反米軍基地反自衛隊してるのは見えない聞こえないしてるボケ老人のブサヨさんさっさと死んだほうがいいよw
日本共産党のサイトに書いてあることすら読めないもんねーw
でも有力候補が「NATO離脱」をはっきり言うのはすごく重大なこと
これはとても良い事だと思う
ちょっと頭冷やした方がいい、自分が正義と信じて疑わない西側白人同盟は
NATOの東方拡大がーって言う人たちは、
旧ワルシャワ機構構成国にソ連とロシアが何をしてきたのが直視する能力がない人たち
>>916 はいNATOが拡大しなかったせいでウクライナが犠牲になったってはっきり認めてますねw
>>20 フランス、イタリアは西側に
染まり切らない部分はあるからな
ゲルマン→アングロサクソンの様な
1ビット思考でもないし
>>912 『黒い皮膚・白い仮面』読んだ上で著者のIQを推定してくれ
>>913 猶更やん
山本太郎が桜井誠応援するわけないやろ
対極やで
>>920 そんなものとっくの昔に解体されとるだろ?
さっさとNATOも解体しろよ
いつまでNATO拡大させて冷戦続けるつもりなんだよ?
バルト三国みたいに2000年代初期にでもウクライナも加盟してればよかったね
プーアノンが云々言ってるやつは今回の戦争がウクライナとロシアのみの関係だと考えてるだろ
ウクライナがなぜ侵略されてるか、ロシアがなぜ侵略できてるか説明できないだろ?
後者はめちゃくちゃ重要な要素だぞ
ウクライナ国内に軍事支援してたアメリカがロシアの侵略を許したような形になってるのだから
考えてみたらNATOの仮想敵のソ連が無いのにいつまでNATOあるんだという
>>930 実質瓦解したのを解散とはモノは言いようだよね
>>928 少なくとも立憲マクロンには入れない
それだけで相当のダメージ
>>920 当のフランス人が言ってるんだぞ
大統領選の最終候補に残った人が
ちなみにウクライナは日本共産党の大嫌いな西側の兵器供与によって今懸命に自衛していますw
NATOも米軍も兵器開発も軍事研究も大嫌いな日本共産党員さんが発狂して頭キューッとなって話通じない理由が良く分かりますねぇw
>>922 やっぱり何もわかってないな
調べてみれば「させなかった」の意味がわかる
でも調べないだろ
本当はこの問題に興味ないもんな
>>874 https://i.imgur.com/LI93at9.jpg ロシアと中国の握手にセメントを流し込んで
せっせと作っているアメリカとNATO(欧州)
やっぱりリッカルとか言ってた連中が反ウクやってるのか
案の定だな
>>926 は?そもそも今回の戦争の原因はアメリカがウクライナでクーデター起こして非民主主義的にアメリカ傀儡政権を誕生して挙げ句の果てにアメリカ軍誘致とNATO加盟準備し始めたことが全てなんだが??
逆にお前はなにが戦争の原因だと思ってたの?
>>6 気持ち悪いなぁ・・・
盲目的にアメリカとウクライナ信用するのが当たり前だと思ってるのか?
>>937 アメリカで大統領に当選した人もフェイクニュースばっか流してたよ?
>>933 それなんだよ
むしろロシアをNATOに入れろって話で
>>874 まずロシアさんが軍事力の行使やめてねw
極右ムーブしながらプーチンと癒着って
これもうトランプだろ
>>944 民主党が必死に調査したけどロシアがトランプを支援したという事実はなかったけどね
>>908 任期一杯やれたのが不思議なくらいだしな
>>948 NATOの存在意義が反露なのにロシアを入れる意味がわからん
>>933 そんなんロシアがその全てを引き継いでるってだけでしょw
そしてなぜか仲の悪い設定の日本共産党が必死になってロシアの主張を実現しようとして安倍や自民党を叩いているのであった…w
>>950 日本人みんながそうなる日も近いな(´・ω・`)
>>949 アメリカさんに睨まれてるはずのロシアさんが軍事力を行使できてるのはなんで?
そもそも前回もルペンはプーチンの操り人形と言われたのに
それを知らなくて今回知ったやつが騒いでて笑う
>>952 ロシアは欧州のエネルギーを牛耳ってる資源大国だぞ?
>>955 一時期パートナーだったりした過去もあったよ確か
>>933 仮想的というより、ロシアがいまだに現実的な敵なんだよ
でないとワルシャワ条約機構からNATOへの鞍替えなんてメリットない
経済面ならシェンゲン圏とEUで充分
>>955 ロシアをNATOに入れて、ノーベル平和賞をNATOが受賞、っていう感動ポルノの出来上がりで
>>958 睨まれてるってなに?w
米軍基地も無くNATO加盟もしてないウクライナには攻め込んでても日本共産党が大嫌いな日米安保や米軍基地や自衛隊のある日本には攻めてきてないねw
>>949 NATO解体のほうが先だぞ、ソ連はもうないのに存続して
東方拡大の約束も破り、ロシアを威圧してきたのだし
>>944 未だにまともな証拠でてこないんだけど
もう何年経ってるんだよ
>>960 それは知ってるが、
ロシアが強大な影響力があると言いながら
ロシアデフォルトざまぁ資源買い叩けるとかホルホルする馬鹿がいるからついつい
>>964 そういえば戦争の原因を作り出したアメリカ傀儡のゼレンスキーがノーベル平和賞候補になってるらしいな
オバマもそうだが戦争好きほどノーベル平和賞受賞できるらしい
NATO拡大うんぬんでロシア攻めてきたのは嘘ってロシア将校がインタビューで説明してただろ
更に基地入り加盟国既に隣接してる(ミサイルがモスクワに15分くらいで届く距離)しクリミアの件あったら軍事同盟求めるのは当たり前
話が破綻してる。攻めた理由は支持率上げとベラルーシウクライナ併合した大帝国建設したいからだよ。プーチンが自分で言ってるんだからアノンは信じてやれよw
>>19 わーくにのベーアシネも復活するぞ
同じ未来見てるからな
>>966 >>962 バルト三国の加入経緯とか調べてみるといいよ
>>965 良いところに気づいたね
じゃあ次はウクライナが核廃棄した理由を調べよう
>>955 プーチンはNATOに入ろうとしたけどw
>>963 ポケットマネーで世界中に工作員とか思ってたのか…
>>966 みんなロシア解体を望んでるから反米惨め日本共産党員さん諦めてw
>>961 そりゃ中東のテロリストという別の敵が存在してたからな
それがアフガンから撤退した途端この有様だけどw
>>908 マクロンは左翼ではなくむしろ小さな政府の右翼に近い
ルペンのほうが左翼的(思想は保守だけど)
>>974 あれどうしたの惨めブサヨさん何が睨んでるの?w
君等の大嫌いな米軍基地もNATO加盟もないよー?w
しっかし極右とリベラルがほんと真逆になってしまった
左翼リベラルはウクライナに武器バンバン送って極右が戦争の根絶を目指すべく軍事同盟からの離脱を提案するとか
何も知らないけど叩けるから叩いてるってやつが多いから
そのうちロシア人に対するヘイトクライムも発生するだろう
右翼ならこれが正しいだろ
世界みんなと仲良くなんて糞くらえ
>>982 ちゃんとググればそんな恥ずかしいレス返さないで済むぞ
>>959 プーチンのあやつり人形何人居るんだよw
>>983 原理主義的な連中ほど暴力的なのはどこも同じ
それだけリベラルと呼ばれる連中が原理主義なのだろう
>>978 望んたらできるもんじゃねーだろ……
なんか極端な主張するアホと親米相性いいな
北方領土の経緯を見ててまだロシアを擁護できる奴がいるのか
あんな国が隣にいたら別の互助団体に入るの当たり前だろ
>>994 安倍ちゃん「あげるよ!」
プーちん「ありがとう」
美しい世界だったな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 39秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。