>>46
なお「表現の自由」は「基本的人権」の一部
そしてどの国でも普遍性を持ち擁護され日本国憲法でも強度を持ち擁護されるのは「国家権力からの表現の自由」
それ以外は社会構成員同士の話し合いや社会規範や公序良俗との調整などの中で”尊重”されるもの
また他の基本的人権と衝突があった場合は当然その重要性を計り表現の自由が退けられることはある
「生存権より表現の自由が優先される」なんて考える馬鹿は一部オタク以外いないだろ?
【悲報】赤松健「フェミが国連に一方的に漫画規制の圧力をかけた。こちらも国連にエロ漫画の必要性を働きかけていく」 [265322181]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-fNw1)
2022/04/17(日) 12:59:55.23ID:/9W7KsEm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小1女児の頭を木刀で…剣道教室の元指導員の男(53)書類送検 被害女児は脳神経の一部を損傷、後遺症に悩まされる [バイト歴50年★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- 【芸能】上沼恵美子 若い店員の接客態度にぼやき「無表情で言い過ぎる。あなたたち、ダメですよ」「昔はお愛想みたいなのがあった」 [jinjin★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 米政権、相互関税の撤廃拒否 交渉を上乗せ幅縮小に限定 [蚤の市★]