【画像】面白そうな漫画が見つかる [511335184]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
良かった・・・
僕以外のレスもあるんだ!
ずっとそれが知りたかった・・・
全部全部妄想なんかじゃない・・・!!
目はもうちょっと小さく書いていいよ
全部妄想オチかよ、それじゃ何でもアリでつまらんだろ
作者「っていう話なんですけど」
編集「うーん・・・」
三回線使ってレスバの勝者、敗者、レフェリー自演した時のこと思い出したわ
この漫画自体おまえの妄想で本当はただの白紙のページです
おまえらが喜ぶ漫画で面白いのほんとに少ない
やっぱアニオタ層って知的に劣ってるからその知的に劣った人間が喜ぶものなんてゴミなんだわ
あー全部妄想だったのか
ほんとに妻だったのかも怪しい
これ公開期間終わってるやつだろ
それをネットに晒してお前やばいぞ
全部私の妄想でしたで終わったら今までの書いたやつ全部無駄じゃん
何かひとつは事実の整合性なきゃ物語にはならん、狂人でしたーはい終わりやん
あーそこまで含めてってことね
そういうことね、うん、あーわかる、わかってたよ
髪の毛のくだりと絵の勢いで霊能者も妄想だったと最初思わんくて読み返しちまったw
写真もわざわざ一人にしてるしそもそも最初から妻もいないってことでいいんかな
ラストのコマの写真に写ってるのが男一人なのは嫁自体も最初から存在していないって事を表現視してんの?
最後のコマの写真には自分一人しか写ってないから
妻がいたことや死んだということすら妄想なんだろうけどさ
糖質にしてはちょっと部屋綺麗過ぎ
花が枯れている程度とかさ
編集者つけないとおもんないな
つけてこれだとしたら無能
あえて霊能者側視点の描写も入れて尺伸ばした方が後味の悪さと議論の余地が生まれそう
次、頑張って
小泉進次郎「統合失調症の主張を漫画で再現したらこうなりましたっていう漫画」
>>29 真造漫画に出てくる地域猫は耳がカットされてたりして細かい
糖質が寛解したら家族と犬がいなくなったコピペあったな
>>61 テンポだろ
これ以上やるとマヌケになるぞ間抜け
私のレスもみんなに見えてるか不安なので見えてたら私にレスしてください
どこかのマヌケ「下手な絵」
セミプロ「漫画の内容と絵の雰囲気が合ってる」
史上最高の漫画が発見されていたころの嫌儲に戻ってほしい
ここから話を膨らませて続けられるのが楳図かずおの偉大なとこやったな
偉大かどうかの賛否は認める
>>60 えーすけの飼い猫が人間になってエッチするやつ
全てが妄想だとしたら重度の精神障害者だろ
仕事なんて無理だろうしどうやって一人暮らししてんだよ
わかってない人多そうだけど、
霊能者も妄想だったってオチだぞ
ジャンプSQのthisコミュニケーションが面白いな
絵は下手だけど
霊能者すら妄想の存在だったってこと理解できてない奴いるだろ
最後のコマ霊能者も居ないってはっきりわかるもっと引きの画がよかったな
花瓶、写真、果物、玄関の靴が間違い探しみたいでちょっとおもろい
これだけじゃ深いーとかまではならんけど長編だと良いかも
>>92 え?
だれオチがわかってない人って?
おまえの発言が
怖いんだが
>>16 貴重だよなこういうの
描き続ければきっとオリジナリティ溢れる絵柄になってくれるに違いない
これ出エジプト記じゃないの
臭くなるやつで終わってるんじゃないの
降りたら金魚すくいやってたとかいう話じゃなかったっけ
>>1 いいね
ただ紅茶しかありませんがってシーンは顔とあえてカップの模様に見せる
髪の毛があると2度見出来てもっと良いと思う
>>16 >>101 こういう絵柄だと今は食ってけないからな
女の子出して今時の萌え絵にすればそれだけでアドバンテージになる、だから似たような判子萌え絵が氾濫してる
萌え絵でエロも描ければdl同人とかで副業もできるからな
妻だけが見えるからこそやのに
霊能者まで見えだしたら本末転倒やん
たこぴーとかいうのパラパラ見たら鬱っぽい展開だったから暗い気持ちになって借りるのやめた
写真が一人だから亡くしたのも妄想というオチか
攻殻のあれやん
>>123 妻の生前に撮ったツーショットじゃないの
>>123 二人で写ってたり果物や花があるコマは全部妄想だよ
>>136 https://i.imgur.com/CWCv4dw.jpg ここで1回現実視点のネタバレ書いてる
写真は1人だし花瓶の花は枯れてるしりんごも腐ってる
氷川さんのキャラが立ってるのも妄想オチとのギャップが出て良いね
わりと面白かったけど絵が下手すぎる
絵が下手というか壁やテーブルの扉との距離や物の大きさがおかしいのが気になりすぎる
すまん
知ってるやつは知ってるだろうけど
こういうのは既に梅酢かずおが大昔に描いてる
>>100 うひひなひひひまひににまのゆはや)(はやぎゃー
salt and sanctuaryってゲームのキャラみてえ
>>98 本当だ、現実のコマだと花もおまんじゅうもないね
こんなもの描いたり読んだりしてたら猜疑心極まって本物になるからやめようね
彼氏に顔面ボコボコにされる風俗嬢の漫画貼ってほしいわ
探しても見つからん
>>152 猫にここまでの高度な感情はないし餌さえくれれば誰彼構わず媚びる
>>142 花と果物までは気付かなかった
君頭良いねえ
2ページ目のドア開けるとこ、ガチャってやってるけど元のドアノブ縦になってたんか?
>>158 ちゃんとママのおっぱい飲む場面も描けよ
精神疾患の病棟でゴッコしてたのか
ビューティフルマインドかな
>>131 ぶんぶくティーポットおもろいよな
アニメ化しないかな
体育祭編とか、平行世界編も好き
>>184 サトゥルヌスの子ってゼウスやハーデスだぞ
そりゃ強いよ
>>175 だから別の名前でも媚びてすり寄ったんだろ
>>173 きめええええええええ
よくこんなの描くよな
アポもなしに自宅に訪問するな
相手を確かめずにドアを開けるな
パジャマで来客対応するな
こういうのが気になって肝心の花瓶と果物に気付けなかった
>>64 背景が主人公の視界かどうかなんじゃないか?
>>115,123,139
おお、お前らも作者もすげーw
>>190 しっかり知識もあるんだな
やっぱり漫画家は頭良くないとおもしろいもんかけん
漫画やイラスト描けてTwitterに投稿する人が本当に増えたな 絵が描けて当たり前というか
ネタ的には使い古されたもんだが
こういう短編なのが流行りかね
>>152 事故物件の死体のシミに初めて愛着を感じた
楽しそうでいいじゃん。身体がダルい、つらいときつい
>>190 食われてるのはそいつらじゃないだろ馬鹿
>>211 兄弟がそれだから当然強いって意味でしょうよ
>>173 自己愛性人格障害なんやろな
カツドンチャンネル感あるわ
>>131 めちゃ笑った
てかおっさんは泥以外のこの人の漫画はじめて見たわ
以前に嫌儲のどっかのスレで見た漫画探してるけど誰か知らない?
媒体はジャンプルーキーで主人公はゲイで男の友達?が好きででも出来なくて彼女を抱いてる恋愛系の漫画だけど
冒頭で友人の手が大きいから触ってみていい?って会話で始まるのと彼女と別れる所で彼女が何か叫ぶけど主人公が壁を叩いて黙らせるシーンがあるのは覚えている
>>163 増田こうすけって15巻くらいからホラー入ってきたよな
>>2 世の中、幽霊の抜け毛だらけになってしまうな
>>101 >>112 こういう俺だけがこの漫画家の面白さ知っているみたいな狭い思考の人間嫌いだわ
サトゥルヌス(クロノスとも)は農耕の神でハデス、ゼウス、ポセイドンとかのそうそうたる神の父
子供に殺されるって予言に取り憑かれて我が子を次々に喰らう(絵はそのシーン)
最終的にゼウスに全部吐き出さされて兄弟に討たれたらしいから食らわれたサトゥルヌスの我が子の逆転ってのもちゃんと合ってるんだな
これで終わりなん?続きなさそうで残念
絵柄が何かうしおととらの白面というか斗和子みたい
>>193 印象には残ってるけどクソ漫画やった
最後に巨大な中指が都庁の代わりにそびえ立ってて完みたいなバッドエンド
もしも完ぺきに妄想で見えてんなら
幸せじゃねえのか?
まあ現実はそれだけじゃ済まないだろうけど
>>185 中指おっ立ってるコマが最後のクソ漫画だっけか
写真に1人しか映ってないってことは
妻がいて死んだということすら妄想なのか
>>131 やっぱりこの漫画家はセンスの塊だな
男女ペアなんだっけ
インターネットのおかげで
イマジナリー彼女、ペット、旅行、あらゆる経験…
ガツガツしてない無欲な一般人にはそれだけで事足りるんだよね
何もかもが
>>245 頭が良いやつはよく観察する
観察して考えて調べる
子ども時代からハッキリ出る
ヘッタクソだが、たとえば天才的な中学生の描いた漫画だとしたらかなり有望
>>163 ギャグ漫画家も命削って描いてるというのが隠れ主題
>>245 面白かったけど歩き方で作者誰だかわかったのに笑ってしまった
>>274 実際、風俗嬢は闇だぞ。
頭が足りない子も多い。
>>275 もしかしてみいちゃんに同情しているのか?
宴会でしか活躍できないようなリーマンが自民党に投票しているジャップと同じ構図だろう
>>282 軽度知障は放置できない問題だと思うが。
>>274 これ女のリアクションがわからない
軽度?知的障害への理解があるのかと思ったら
最後に自己責任論に落とし込んでるの
>>274 実際の作者の知り合いなら見殺しにしてる作者が最低だな
フィクションであってほしいわ
>>267 何言ってるのか
ギャグ漫画こそ精神と肉体をボロボロにするんだぞ
>>274 知的障害者じゃん可哀想
こう言う子の親はなにしてんの
>>284 軽い問題ではないのは解るが
実際どうしろと?
足りない頭でその人なりの解を実行しているのだろう
俺らの価値観を押し付けても迷惑にしか受け取られない理解されない&反発されるのは
世界中に例がゴロゴロ転がってるぞ
>>274 境界知能とかいうやつか
日常生活であまりお目にかからないのはこういうところに集約されてるからなんだろうな
>>286 頭の足りないこくらいにしか考えてなくてガチの障害者とは考えてないんだよ
一般イメージの池沼ってあうあうあーって感じで会話出来るとは思わないんでしょ
>>282 宴会でしか活躍できないリーマンは公正な社会に近づいたら困窮するからその選択は正しい
>>280 もうね、嘘をつくしかないんですよ
のやつ
>>152 飼い主の腋臭が腐乱死体と同じ匂いだったってこと?
>>36 前髪浮きすぎだろ
どんだけ固めてるんだよ
>>213 クレスケンス!アナルはやめてクレメンス!
>>287 ピュアかよ…
周りの障碍者の人生に介入して毎回助けているのか?
>>316 バグ技やテクニックが実際にありそうで笑う
いや、もしかしたらどれもモデルになったゲームがあるのかもしれないけど
小学館?
セリフに句読点使うのやめろよ
国語の教科書読むみたいなテンポで喋らねーだろ
>>102 太鼓にヒノキは使わないんだよなあ、なぜなら音が響かないから
通常はケヤキで、ヒノキを使うのはバチ
でもこういう能力羨ましいよな
自分にしか見えなくても妄想が具現化してるわけだろ?
セックスできるなら何も問題ないだろ
>>130 これが一番すごい気づきだと思うのは俺だけ?
すべて妄想
>>101 没個性の萌え絵描きの方が短命だろ
エロ同人にしても結局chinみたいにクセ強い方が売れてる
314は正直いってつまらん
ひとついえるのはこういうのがすきなやつは
サスオニとか楽しめるタイプだろw
マンガって絵と台詞で表現するもの
これは画力が足りなすぎる
あきらめて文章で書いた方がいい
>>152 この漫画定期的にステマされるよな
買った口だけど猫マンガ以外は微妙だった
>>274 この女風俗とかパパ活する女の漫画描いてるけどどれも突きつめると自分以外の女を馬鹿にする内容しかなくて何も面白くない
>>131 見直したら頭食われてるのに「ニコッ」って所が自然すぎて笑った
>>274 これは学力じゃなくて知的障害を拾い切れない社会福祉の問題だろ
>>318 水城せとな
彼女たちのエクスデイ
多分
どうややってもつまらなそうなネタを漫画化した労力は評価するよ
>>318 普通こういうのって出てきた名前とかで検索したら出てきたりするんだけどダメだな
>>357 嶋田七果まで入れると出てくるけど
果なのか里なのかわからないのが嫌らしいね
>>2 ツイッターで読んだけど正直へぇーとしか感じなかった
最後のこの構図が最悪なんだと思う
俯瞰で見せるほどの恐怖じゃないというか
もっとベターな描き方があったはず、ってリプしようと思ったけど我慢した
>>358 あーこれ果なのか
字の大きさのバランス的に里だとばかり
メトロサヴァイブ、bmネクタールみてーな奴でおすすめ教えて
この2つもすげー昔に教えてもらったんだが
>>316 異世界転生を熟知してネタに落とし込む感じがすばらしい
>>285 ロロッロってなんで終わりしにしたんだよ。
ミシェル金剛先輩が好きだったのに。
藤子Fは他人目線のマンガ得意だよな
学者肌というか
しゅき
国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長
https://yuoi.ooguy.com/0136/mL1AhX24w.html >>375 マラソンレースのところだけ貼られてるのを見たことあった
最後まで読んだがよく調べられてて面白かった
これからの1000年はこれまでの10万年分くらい進化するか自滅してそう
>>81 ええなぁ
昔の心から愛してあえていると思い込んでた彼女から
似た言葉でいいからもらいたかったな
>>163 ギャグマンガ日和ってアニメでしかみたことないけど
漫画も面白そうだな
>>358 七里で検索するまで行ったけど見つからなかったから助かった
>>2 全部全部妄想なんかじゃない・・・!!
この台詞で台無し
説明しないと伝わらないかもしれないのが不安なんだろうが説明すると途端にチープになるんだよ
>>380 ?
作者同じじゃないの?
目が一つなのを除けば宇宙人のデザインがオバQだし
いいね
オチも悪くない
絵もマッチしてる
久しぶりに良いの持って来たな
褒めて遣あす
>>379 神の視点から語るF先生。手塚神に追い付き追い越したかったんやろな。
>>131 この人おっさんは泥なんだの人でしょ
面白いな
我が子の方が来たでふふっってなった
>>163 面白いな
声優頼りのクソ漫画だと見下してたわ
>>412 いやなんていうか
全然太鼓叩いて無いのに
アメリカ持って行ったら
全てが上手く行って感動の涙って
えぇぇ・・・ってなった
花瓶に花があったりなかったりまんじゅうがあったりなかったりもよく若からんな
>>173 なぜか消されてるんだよな
なんでだろうなぁ
手塚治虫貼ったやつのせいで他の漫画が全部クソに見える現象やめろや
>>415 あの太鼓叩いてないだけで他の太鼓やらは打ってたんだろ
そうじゃないとカーネギーホールでいきなり演奏なんてさせてもらえる訳ないじゃん
>>378 話してる宇宙人たちは親子関係とかは無いところまで発展してるということなのか?
ぶんぶくティーポットを知っただけでもこのスレに価値はあった
お前らが持って来る漫画って本当エロかグロしかないな
>>102 ブラックジャックはいつ出てくるの?(´・ω・`)
>>421 俺ドラム出来るけど太鼓とは全然違うし
ロックバンドでなんの太鼓叩いてたんだ?
>>429 ドラムと別に太鼓がいるロックバンドは稀によくある
>>429 俺はドラムだなんて一言も言ってないけどな
まあ君は1から10まで説明してくれる漫画読んだ方がいいよ
>>415 多分こういう補完を求める人が多いのが近年連載漫画がやたら長くなってる原因の一つなんだろう
描きたいと思う作者が増えているのもあると思うが
>>421 太鼓を始めるきっかけが描かれてないからいきなり上手くなったように見えるんだよな
>>433 別に俺は彼岸島とか好きだが。めちゃくちゃだがテンポが良い
この太鼓漫画は思わせぶりにしといてありきたりで安っぽい感動マンガにしようとしてて白ける
>>442 君の言うテンポがいいってのは何らかのアクションが起こっている状態が続く事な訳だね
>>445 池上遼一ってこんな凄いんだな
控えめに言ってビッグネーム連中の中ではトップクラスの作画力だ
Wikipediaの作品リストだと硬そうなタイトルばかりでまだ1作も読んだこと無い
>>442 言いたいことはわかる
この頃の手塚治虫って基本読者を舐めてるからな
ダスト8とかアトムキャットも酷かったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています