X



【悲報】巡洋艦「モスクワ」の乗組員もほとんどが海の藻屑になった模様 [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-ZORV)
垢版 |
2022/04/16(土) 18:58:35.12ID:sjBQju4Xr?2BP(1000)

ウクライナ国境警備隊のナタリア・グメニュク報道官は、巡洋艦「#モスクワ」の乗組員が船とともにほぼ完全に沈没したと報告した。船員は嵐のため避難することができなかった。

https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3459062-ukurainadeno-zi-zhi-tigaroshiano-zhan-lingkara-jie-fangsaretazerenshiki-yu-da-tong-ling.html
0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-NFAh)
垢版 |
2022/04/17(日) 04:50:35.94ID:NX5L1DcZ0
嵐の中で輝いて
0545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7742-Ltz8)
垢版 |
2022/04/17(日) 05:00:43.47ID:hGk6QKzP0
>>320
ワロタ
0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7fd-HDsv)
垢版 |
2022/04/17(日) 05:01:59.74ID:rnTIangO0
>>517
空母って言っても約40年前に就航して一度スクラップに成りかけたポンコツ船だぞ?(笑)

そもそもロシア時代になってから、海軍はロクに軍艦建造してないし、モスクワやら西部の重要都市は内陸部だから、自国防衛の中心は空軍陸軍勢力と想定して、海軍には余り力入れてない。力入れてんのは主に北方艦隊だが、北方艦隊まで黒海に回してくるのは面倒だし、その隙見てウラジオストクやら攻められたら逆に内陸部からの援軍が難しいので動かせないし。
0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-XX+9)
垢版 |
2022/04/17(日) 05:46:12.79ID:9xCLDyzE0
>>8
風速わずか5メートルの嵐やぞ
0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fba-+1fN)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:10:24.53ID:66+fPIk60
>>443
アメリカは陸でも前線補給基地でこのありさま
https://dnaimg.com/2014/07/30/10-junk-food-brands-that-utc/001.jpg
https://dnaimg.com/2014/07/30/10-junk-food-brands-that-utc/002.jpg
https://dnaimg.com/2014/07/30/10-junk-food-brands-that-utc/005.jpg
https://dnaimg.com/2014/07/30/10-junk-food-brands-that-utc/007.jpg

補給兵站のレベルが違いすぎる
0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-/D/r)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:17:30.64ID:9KPsDOeBa
両方とも真実を言っているとすれば
ウクライナには気候を操作できる能力者が居るということになる
0556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b796-r9Cb)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:21:53.51ID:TvqwKqZa0
ミサイルにしがみついて発射して飛べば助かっただろ
0557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f6d-5LEe)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:24:42.97ID:yn1ydXA20
乗員500人くらいいるやつなんでしょ
0558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-EYr2)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:30:26.89ID:1fwtvfbAd
>>1
モスクワに
モクズを
かけたのかよ(´・ω・`)
0559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-+fNs)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:32:52.74ID:TTnSHdgE0
藻屑わ
0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c5-tcKg)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:33:09.23ID:N09rm8w90
曳航中に沈んだはずなのに
そんなに死ぬのか
0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8b-C+gE)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:33:55.52ID:B04XlSZc0
総員退艦に成功したはずなのになぜ…?
0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-/Zr9)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:43:31.74ID:Os5N7DOmr
将棋で飛車角剥がされてくみたいに悲惨な状況だなロシア
0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-aB6c)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:45:11.54ID:qIn9hUned
海ってより湖やろ
0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-aRI4)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:51:12.07ID:xytDaH1v0
>>562
奇襲で侵略戦争はじめたら
飛車角がハリボテだったのがバレたって感じ
0567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-+1fN)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:53:51.96ID:9KPsDOeBa
この艦に本当に核ミサイルが積まれてたなら
何としてでも奪取すべきだったろ
どうにかして犯人が分からんようにウクライナに核を渡せんもんかね
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7db-8SUp)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:56:38.75ID:dw3SwfOH0
ボートでへーこらほー出来なかったのか
0569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-2+F3)
垢版 |
2022/04/17(日) 06:57:30.54ID:QwmI7U8O0
>>82
男たちのモスクワでも作ってどうぞ
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-EYhL)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:06:44.98ID:rZDdSxJLM
アメリカの中古品買うより高性能のドローン量産したほうがいいな
そんな技術ないけど
0574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d762-TF7s)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:56:14.13ID:ONS2NgyW0
>>144
最初からインパール相当やミッドウェイ相当しかないのが今回のロシアだもんな
こんなんなったら大日本帝国でもさすがに戦争やめてるわ
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d705-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:05:28.91ID:VLGgPAdN0
>>574
それは大日本帝国を買いかぶりすぎだ
0577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a4-ON10)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:06:34.46ID:w1APLTIZ0
最近はもずくよりも海ブドウにはまってて宮古島から取り寄せて食べてる
食感がコリコリしてうまい
0581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd3f-QPAX)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:24:05.37ID:eug1AC3Pd
>>82
タイタニックかよレスが
一つしかついてない事に驚いた
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a4-ON10)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:31:41.70ID:w1APLTIZ0
>>582
クソデカミサイルを甲板に並べてたのがまずかったのかな
艦齢はかなり古いみたいだけど最近のイージス艦みたいにのぺーっとしたやつより軍艦らしくて好きだが
0584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-ZZrq)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:47:23.97ID:xmMXlhdB0
プー沈しちゃったねぇ
0585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-dScf)
垢版 |
2022/04/17(日) 08:48:21.61ID:FBcURiWbM
核弾頭搭載したミサイルを積んでいなかったのですか?ブロークンアローな伊予かん・・・
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fab-+C02)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:17:34.41ID:7c6phdML0
まだ嵐の設定生きてたのかw
0594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-QTVe)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:40:59.57ID:5TlQ0ncXa
>>591
プーアノンは本気で嵐って信じてるぞ
虫並の知能だからな😂
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7fd-/Zr9)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:10:42.54ID:8gPa6V8n0
>>546
実はソ連時代の軍艦主力造船所はよりによつてウクライナにあったから大型軍艦は作りたくても作れない


ムィコラーイウには、造船業を中心に重工業が発展しており、多くの関連企業が存在している。特に、ウクライナ最大の造船企業でありヨーロッパ全体でも最大級のものに数えられる株式ホールディング会社「黒海造船工場」や1788年創業の国営企業「61コムナール記念造船工場」、株式公開会社「ダーメン・シップヤード・オケアーン」は世界的に知られる企業である。これらはともにロシア帝国・ソ連時代を通じて発展してきた企業で、数々の民間船舶や戦艦や航空母艦をはじめとする軍艦の建造実績がある。
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-5a7V)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:29:44.29ID:3H71Refcd
>>160
黒煙も出てない
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 975b-XhrW)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:44:40.28ID:UCxlQP7e0
黒海のエビカニ漁が豊漁になりそう
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d762-TF7s)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:53:10.62ID:ONS2NgyW0
>>285
ロシア海軍でまともに実戦経験あって訓練もしてるの黒海艦隊だけだろうにその旗艦要員がほぼ全滅だからな
これもうロシアは艦はもちろん人員面でも再建できないだろ
0604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d762-TF7s)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:55:35.76ID:ONS2NgyW0
>>294
つまり真珠湾攻撃から日本が無双してた時期をぜんぶすっ飛ばして負け戦だけなぞった状態だな
たかだか陸続きの小国相手にいいとこ無しのロシアさんって…
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-WEzp)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:01:02.07ID:XgkCojlQ0
もずく酢美味しいよね
0608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d762-TF7s)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:09:25.39ID:ONS2NgyW0
>>332
まあ海自はまず直撃は食らわないような場所にまとめてるし米海軍のは吹っ飛んでも艦尾だけって位置ではあるけどな
0610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd5-i5LY)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:13:06.50ID:gdJbBjRy0
>>104
考えかたの違いだ
先制で攻撃する事態しか想定してない
つまり敵のミサイルが飛んで来る時にはこちらが全て撃ち尽くした後だから誘爆はありえないと
そんな雑な国なんだよあそこは
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:19:02.60ID:ibuY8+7J0
>>564
ニミッツ級空母、オハイオ級SSGN
なども艦齢40年超えたり、40年迎えつつあるんだが・・・・
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:19:45.52ID:ibuY8+7J0
>>611>>546あて
0614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-foF0)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:22:46.89ID:F+XUfP4w0
潜水艦モスクワになったんだろ
0615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-BjvL)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:23:56.48ID:bunkMWYj0
旗艦って艦長と艦隊司令いるもんじゃないの?
0617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-+C02)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:28:19.25ID:zB1PUX8qa
>>553
AAFESは空軍な
0618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:28:59.82ID:ibuY8+7J0
>>573
あーうん、だからもうそのころの栄光はないんだって・・・・
つうかこんな程度でいいのなら、人民解放軍なんてドローンであったかい食べ物を
最前線の兵士に送り届ける補給網まで構築してるんだが
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b78f-BjvL)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:30:18.84ID:bunkMWYj0
>>618
上海でそれ使ったらいいんじゃね?
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:30:41.75ID:ibuY8+7J0
今のロシア海軍は新規建造は3S14や3M24重視した軽量なフリゲートやコルベットで
今回の戦争でもこれらが主力だから、まあ場違いだったといえばそうかもしれんね
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 174d-BjvL)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:30:49.33ID:s0gDhdtF0
>>618
つい最近コロナ隔離者が食い物なくて略奪してなかったっけ
0622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:34:12.55ID:ibuY8+7J0
>>619
>>621
そらあ2400万の上海市民に配るのと98万の陸軍に配給するのとじゃ雲泥の差やろ
てか上海市民は特別市民感覚で舌超えてるから、こんなのいらねてんで貰ったレーション投げ捨ててるのが現実やぞ
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-8pPm)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:34:44.47ID:tPyKwA9O0
軍事費に金かけるのは無駄だはっきりしたよなw
わかってないのは北チョンと日本だけ
0624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:35:12.18ID:ibuY8+7J0
そんな市民がどうこういうなら、アメリカも陸軍の駐屯地を
労働人口の1/6を占めるトラクターや路上暮らしの人達に提供してやりゃいいのにて話になるんだが
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f1e-VYsj)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:37:44.14ID:mW14yWqJ0
この自称専門家さんは有名な人なの?
それのも素人なのにここでネットで得た知識をひけらかしてんの?
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-9Fas)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:39:58.56ID:Udferdlla
>>611
原子力空母はもともと50年程度運用するものだろ
というか空母自体の作りはニミッツ級までで煮詰まってるから
あとはカタパルトや電子装備、省力化ぐらいしか改良する余地ないんでない?

>>620
そもそもロシア(ソ連)海軍の実態はブラウンウォーターネイビーの範疇であり
空母やキーロフ級、今回沈められたスラヴァ級は似合わない
空母戦闘団撃滅なんて欲を張るから金をかけたわりに役立たず
そして即沈むアホ艦艇になる
0631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-+xkO)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:54:07.61ID:ibuY8+7J0
>>628
元々のレスは空母としか書いてないし
「原子力空母だから50年、普通の空母はそこまで使わない」というわけでもないよ
0632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3729-dAPk)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:57:04.16ID:o4+l6lYw0
国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長
https://yuoi.ooguy.com/9423/chSaJjjCw.html
0633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-4W7q)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:10:21.26ID:C2USm2N3M
>>339
船体の設計は地理的な事情による

一次大戦にジュットランド沖海戦という有名な戦訓があり
英独の戦艦が数十隻参加した

イギリスのほうが数や海軍力に余裕があって
攻撃的な戦艦を揃えていたが
防御力重視のドイツ艦のほうが戦果を挙げた

イギリスは、巡洋艦には世界中の植民地を守るために
長期運用する予定で船体に余裕を持たせていた
しかし戦艦は戦地に到達するために速度を上げて
工業力にものを言わせて大艦巨砲主義をとって
尖った実験艦をたくさん作る方針で船に余裕はなかった
しかし空母は戦地で使うつもりだったので硬くした

ドイツ戦艦は北海やバルト海の戦闘に特化した
余裕がないからダメージを受けた船を再利用するために
速度を捨てて防御力を上げていた

アメリカ艦はジュットランドの前からすでに防御重視で
この設計思想は不干渉政策(モンロー主義)と
列強に対する守備の意識から来ていた
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffe7-5LEe)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:15:42.01ID:nJ3So6Yd0
潜宙艦モスクワは異次元で戦っていた
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-kBHR)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:31:54.39ID:dX1bijOT0
SALVOする前に終わったか
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-+C02)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:43:54.53ID:0nPRVpBDM
>>610
アメリカ兵に質問されてロシア兵がそう答えたらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況