X



中国電力「ちょいちょいちょ〜いww太陽光発電しすぎだからww一旦ストップゥ〜w」 [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9712-gD3f)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:06:34.79ID:vebxTRbg0?PLT(15001)

中国電力ネットワークは太陽光発電の供給が増えすぎて大規模な停電になるのを防ぐため、17日、発電事業者に発電を一時的に停止させる「出力制御」を行うと発表しました。中国電力管内で出力制御が行われるのはこれが初めてです。

電気は発電量と消費量が常に一致するように保たれているため、太陽光の発電量が増えすぎて需要とのバランスが崩れると、発電所が止まって大規模な停電になるおそれがあります。

中国電力ネットワークによりますと、17日の日曜日は企業などの電力需要が減少する一方、晴れて太陽光の発電量が増えることが見込まれるということです。

このため大規模な停電になるのを防ぐため、太陽光発電などの事業者に発電を一時的に停止させる「出力制御」を行うと発表しました。

時間帯は17日午前8時から午後4時までを見込み、管内で太陽光と風力で発電する最大で60万キロワット分が対象になります。

中国電力管内で出力制御が行われるのはこれが初めてです。

管内では再生可能エネルギーの導入が増え、このうち太陽光による発電量はこの10年で10倍以上に増えて、600万キロワットに上っています。

中国電力ネットワークは「電力の安定供給と再生可能エネルギーの受け入れを拡大するため必要な取り組みなので、協力をお願いしたい」としています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220416/k10013585631000.html
0568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d77f-dScf)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:36:15.89ID:gykx0Agi0
素朴な疑問なんだけど余ってたら東電とか他の電力会社に融通しればいいじゃないの
いわば電力会社同士のスマートグリッドやればいいのに
0570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-WkD4)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:36:35.75ID:SKyIbleR0
ノイズみたいな波形だからな太陽光発電って
ハイパスフィルター必要だろ
0571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9743-xiwU)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:37:07.68ID:mTY36Xuf0
>>182
その再起動や維持を余った電力でアシストするとかできるんじゃないか?
湯が沸かないと言う意味なら余った電気で暖めておけばいいし
0576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMbb-lexX)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:40:50.64ID:YZPtPhTGM
>>558
正直な話、俺ら既得権益の内側だからあんまりコストダウン圧力強められると食えなくなっちゃうんだよね
再エネの発電事業者の中では主任技術者の人件費って結構重いんだけど電気事業法で守られてるから俺らは仕事にありつける
最近外注要件の規制緩和が検討されるようになってて実は安泰ってわけじゃなくなってる
責任の重さと比べたら今でも安いくらいだと思ってるけど、保安業界は立場が弱いせいで常にコストダウンに晒される
0583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5756-mA+V)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:45:36.40ID:PJjUnvwW0
この10年で世の中ソーラーパネルだらけになったな
まあ風力より管理コストも更新費も圧倒的に低いし遊休地の有効活用にもなるのか
景観様変わりして風情もクソもなくなったが
0587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-6/E4)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:53:28.17ID:fC4NdNb80
>>568
東と西の変換には限界があって
この前経産省が騒いで節電お願いしてたのも
西では余ってたというw
そこ強化すればよくねって言ってる専門家もいた
0588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-nLq5)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:54:22.48ID:6Kx5FqSm0
電池が革命起こせばソーラー最強
0589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd1-5LEe)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:54:39.83ID:gNeRDazA0
>>583
ジャップなんてどこも同じ風景なんだから今更景観に気をつかってもしょうがないような
それに杉だらけより太陽光発電のほうがマシ
0590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-cTdo)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:55:37.21ID:50tvEexA0
これもう原発いらんだろ…
0591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 573b-opMM)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:55:38.26ID:tdasxCqj0
小泉どうすんのこれ
0593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-nLq5)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:56:47.40ID:6Kx5FqSm0
もっと高性能な電池作れば覇権とれるのに早くやれよ
作るのに成功すればトヨタ超えるやろ
0596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-nLq5)
垢版 |
2022/04/17(日) 13:59:08.62ID:6Kx5FqSm0
今スマホ家電車ソーラーパネル全部リチウム電池やん
そこらじゅうにあるやん
これちょっと性能いい安いやつ作ればもう電池ドリームやろ
0598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-4nFW)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:02:17.15ID:w0SujsWDM
>>8
うむ
0599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f02-jQ1Y)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:04:59.14ID:gKSTeUE80
余った分、充電できないのかな
0601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-Dws9)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:06:08.57ID:q96Q1VUL0
余ってるなら
使いたい人が安く使えるようにすればいいんだよな
太陽光余剰割引
明日は見込めますんでガンガン使って!
とかなればすぐやろ
0602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-ZCsY)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:07:03.64ID:z0uHErElM
>>596

まだまだ容量が小さくブレークスルーが必要なレベル

電力消費の少ない携帯電話やPCとかならカバーできるようになったが、冷暖房や工場の消費電力は到底賄えない

最近話題の電動車はバッテリーの塊
あの数のバッテリーを製造するときの自然破壊レベルも実は相当やばい
0603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-WsAa)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:07:51.66ID:bwjEm3W00
最近聞く重力蓄電っての日本でもやってみたらどうよ
0605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-Dws9)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:12:13.95ID:q96Q1VUL0
>>604
電気代ケチって本当は動かしたいんだけど動かせてない何かよ
各家庭各工場なんかしらあるんじゃねえの
0607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7c6-cKkF)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:16:07.27ID:5nrEn94d0
>>252
無理無理
転校悪い日が続くだけで破綻するよ
0609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9700-dAPk)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:19:24.62ID:dNZbwOsS0
ホットパンツで油断してるノーパン女子のやらかし画像集
https://agoof.casacam.net/2674/LWCPBwf3O.html
0611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-cTdo)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:21:37.52ID:50tvEexA0
うちのソーラーパネルもガンガン発電してるわ
契約したとき出力制御無かったからもちろん今でも対象外だしwww
0612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa2-MVEW)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:22:46.85ID:ju6V6Gcv0
揚水施設大量に作っとけよ
0613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770d-cTdo)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:24:42.86ID:50tvEexA0
ソーラーパネル設置の一番うまい時を逃したアホの嫌儲民www
0619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-4qoo)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:44:15.01ID:plTBbsbI0
蓄電しとけよ
今年の夏は暑いぞ
0620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa2-gpau)
垢版 |
2022/04/17(日) 14:46:46.54ID:uHARFFK+0
スマホとか車の充電がこのタイミングで自動で始まると嬉しいんだけどな

そういうアプリないのか?
0621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YtAQ)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:12:33.03ID:N24JdOvd0
共有型蓄電システムはよつくれ
0623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-ABeC)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:17:40.62ID:t90iUvSia?2BP(1000)

>>4
太陽光の変動分、不足分を火力発電の出力で調整するんだけど事故に備えて運転しておかなければいけない最低限の発電機数が決まっていてそれらを最低出力にしても余っちゃう
0626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YtAQ)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:32:25.77ID:N24JdOvd0
>>4
冗談みたいなでかさのタービンを、これまたぶっ壊すような火力でぶん回してるから
一度止めたらそのまま廃棄するしかないレベルの代物
その手のものが好きな人からみたらタマラン構造物よ

>>620
発電量が爆発的だからそんなちっちゃいやつに直ぐに使えるように出来ない
0627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-yf0H)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:36:28.14ID:Xy5g+9OX0
やっぱり利権をどうこうするのは難しいから
個人で発電して個人で蓄電する以外ないよな

その場合さらに電気あまると思うけどw
0628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YtAQ)
垢版 |
2022/04/17(日) 15:39:15.73ID:N24JdOvd0
結局太陽光に蓄電つけるコストの問題なんだからなんかいい感じの蓄電システムつくるしかない

>>627
個人で数十から数百万の蓄電システムまでしっかり所有してるガチの意識高い人は全人類トップレベルの善人だな
人○しても天国行けそう
0634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-Dws9)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:32:44.30ID:q96Q1VUL0
>>618
電気に変わりがある訳じゃないのに
電気代の振り分けのお金の問題だけで
高い燃料代やら廃炉費用やら買取料金やら払って
貴重な地球のエネルギー止めるという愚行は
早めに解消せんとバカじゃん
0635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7714-R2YM)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:35:53.88ID:Nq8jlgWn0
昼間の電気余るなら蓄電するなり水貯めるなりに使えねえの?
0637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-kaTg)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:44:29.99ID:f6kf1MJg0
岸田文雄を筆頭に政府も国も国を挙げて再生エネルギーを推進してるのにこれは酷すぎる
0639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-kaTg)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:56:28.93ID:f6kf1MJg0
これなら原子力発電所要らないし電気が余った時は無料で国民に提供すればいいじゃん
太陽光発電の意味がないわ
0640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d8-g1bO)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:58:39.89ID:xlrbgBji0
>>127
ずっと貯めておけるのだから安定供給でなくてもよい
0641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-yf0H)
垢版 |
2022/04/17(日) 17:59:21.94ID:Xy5g+9OX0
水素のコスパは水由来なら
水 → 水素酸素
水素酸素 → 水
だから水素取り出すためのエネルギーに対して
発電で使えるエネルギーとして大幅に得するなんてことは原理的にないんだよ
0643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-Dws9)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:12:46.73ID:m6ePKnWC0
これ実際各家庭に太陽光パネル設置すれば原子力も火力も要らないだろ
0644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 975d-XhrW)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:14:52.63ID:ZcGjrqYH0
電気代下げたらもっと使ったるちゅうねん
無理して節約しとんじゃ
0645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-+1fN)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:16:16.83ID:Gv9g+mjK0
太陽光の発電のほうが天然ガス燃やすより単価安いんじゃないの?????????
止めるのはガス燃やしてるほうだろ?
0646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5705-mbkD)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:16:47.23ID:guC+Wab30
水→電気分解→燃料電池って効率どんくらいなの
0647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-92Nd)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:17:22.22ID:ieKIW/re0
揚水するか水素を作って貯めておけばいいだけなのに
0651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-EdYG)
垢版 |
2022/04/17(日) 18:35:55.22ID:bgOROu1X0
野菜みたいに捨てるんだな最悪
0656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-ilKE)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:03:51.38ID:PQdc99BiM
海に流せばよくね???
0658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f8f-Dws9)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:08:47.68ID:m6ePKnWC0
>>655
昼の余剰電力を夜に使えるようになったら電力会社要らなくなるな
0662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-yf0H)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:05:38.56ID:Xy5g+9OX0
小学生でもわかるゲームにしないと
日本で原発がダメな理由を理解できないんでしょうかw
0664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff4e-hRze)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:26:05.61ID:dMGXyAeD0
水素分解が手軽になれば太陽光の余剰全部蓄えられるのよね
0666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-hRze)
垢版 |
2022/04/17(日) 20:31:19.08ID:1TcsqFHPM
>>635
大電力を蓄電する技術があるならとっくに石油成金共は没落してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況