大石議員「トランスをヘイトする女性は経済的事情で心に余裕がない」

依田 なんかね、私が言われてるってのは全然知らずに幸いにも生きてましたけど、今世間的には「トランスバッシング」って言葉がなんか流行ってて、
   トイレとかお風呂とか、女性のプライベートゾーンに元男性が……
大石 あーそうそうそう……
依田 入ってくるのを……ロビー活動とかもすごいみたいです
大石 そうなんですよね、なんか意外な人っていうか、女性で意外な……そのSNSとかでもすごく応援してくれてた人とかでも
依田 へぇー
大石 ちょっとそれ何言ってんの……そのトイレに、トランスジェンダーの人が女性トイレ入られたら怖いとか
依田 そうそうそう
大石 ちょ、お前が怖いって、って。気にするな!って
依田 あっはっはっは(笑い)
大石 気にするな!って思いますけど、すごい……そういう一個の……そのジャンルが広がってて。
依田 あるんですあるんです。
大石 まあいろんなジャンルありますけどね
依田 そうですね
大石 なんか自分だけ犠牲者なんだーみたいな、でもまあそういう人も含め、解決するって時に積極財政というか、
   やっぱ自分が犠牲者だーって思っている背景っていうのは経済的事情だったり
依田 おっきいですね
大石 なんかストレスがすごいんだろうなって思うと、やっぱ積極的にみんなが所得を増やしたり、余裕のある生活をしていくというのがないと、
   もうその人らをしばくっていうカウンターだけ……カウンターは必要なんですけど、カウンターだけでは限界があるなっていうふうには思うし、だからこそれいわっていう
依田 すごくわかります

https://anond.hat★ela★bo.jp/2022★0417001209
---


くしぶち万里

質問@:「性自認Jが女性であり身体が男性である人が、公衆の女性トイレに入ることについてどう思いますか?
・良くない

質問A:「性自認」が女性であり身体が男性である人が、公衆浴場や温泉の女性風呂に入ることについてどう思いますか?
・良くない

質問B:以上のような女性スペースの問題について議論すべきだと思いますか?
・議論すべき

質問C:LGB Tのうち「T」すなわちトランスジzソダー「性自認」については、身体違和のある性同一性障害者はもちろん、
    身体違和のない類型、さらに国連人権委員会の定義では異性装(「トランスヴェスタイト」と哼ばれることもある)を
    含んでいるのですが、これは認識されておられますか?
・知っていた

質問D:LGBT法案で「許されない」と?れる「性自認を理由とする差別」には、具体的にどのようなことが該当すると思われますか?
・無回答

質問E:L G B T法案や「性自認」に関してお考えがあればお聞かせください。
・無回答


https://note.com/sws_jp/n/n302a822e1b17#odhe6