X



お前ら「統失」になるのだけはやめとけ。統失になったら人生終わりだぞ [535650357]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-ByYT)
垢版 |
2022/04/17(日) 19:03:42.44ID:rp414alJa?2BP(1000)

脳は一度バグったら元戻らんぞ


http://toshituisinsane.com
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-XX+9)
垢版 |
2022/04/18(月) 00:19:13.55ID:n6Me8OFj0
自分が糖質か糖質なやつはわからないからな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sadf-igci)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:08:59.83ID:eBw0i4Nva
ここでする話じゃないのかもしれんが、去年の8月ごろから隣で工事が始まった。もともと駐車場だった場所を壊して、やっすい建売五軒建てたんだが、その間のドカタ共の作業音や周りの迷惑考えずゲラゲラ談笑してたりテレワークしてずっと家にいるからストレスマッハだった。去年の12月頃から俺が部屋の中で喋ったりすると、今まで静かだったのに急にドカタが作業初めてガンガンうるさくするということが相次いだ。最初はたまたまだったんだろと思ったが、同じことが何回も続いて「もしかして嫌がらせしてるんじゃないか」と思い始めてから色々おかしくなってきた。俺が咳払いした後に車のドアを「バン」と強く閉めたり、たまたまタイミングが悪いとは思うんだけどでも「こいつ俺が音出したから当てつけにドア閉めたな」と思うようになってしまった。他にも色々あるが書ききれないから省略。ドカタが消えてからもこれが直らん。長々書いてしまったが糖質なのか俺は?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-OQXN)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:23:22.31ID:4ZXreM+50
>>179
じゃあ気づけてる間は糖質じゃないのか?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fd0-5LEe)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:35:02.26ID:Aq+zX0TS0
原因がわからないんだろ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-5LEe)
垢版 |
2022/04/18(月) 09:48:21.99ID:ii87GJHw0
原因は明らかだろ

糖質因子持ちのやつが他の糖質(キチガイ)に触発されることで発症する

つまりツイッターや5ちゃんのようなネット
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7e1-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 10:07:00.16ID:46+rHq+Y0
>>181
統失だったらもっとハッキリした幻聴とか陽性症状出るんじゃないの?
それだけだと妄想性障害としか言えないと思う
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-X/6k)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:10:06.35ID:jbU6MJZKM
>>181
現実と妄想を区別できてる状態なら統失ではない
薬で抑えるよりカウンセリングで論理的に妄想を解いてもらったほうがいいのでは
妄想を患う過程で何度も同じ思考を反芻するからそういう脳回路ができるわけで
逆に妄想だから気にしないという訓練を何度もしていけば軽減していくと思う
0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-5LEe)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:50:10.13ID:ii87GJHw0
糖質因子持ちが妄想の強化をするようなこと、つまりツイッターや5ちゃんをやるとすぐに発症するだろ
常識から考えて
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7e1-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 15:18:35.46ID:46+rHq+Y0
>>190
統失は薬飲めば陽性症状抑えられるから、認知症とはくらべものにならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況