>>73
当てにしていなかった年金だが、いざ支給が始まると意外といける。
俺は480か月払い切っていないので今も現役のリーマン。齢なんで週2日の出勤で
扱いは社保完備のリーマン。年金貰いながら年金払って満額になるの待ってる状態。
一昨日が支給日で445000円振り込まれた。月給は週2なので手取り20万ほどだが、
年金と合わせると月に手取りで42万を超える。妻も基礎年金貰っているので二人合
わせて毎月50万ほど。ジジババが暮らすには文句無し。これも全て年金のおかげ。
従来貰えるはずだった年金より確かにかなりの減額だが、それでもまじめに働いて
たおかげか、生活に困ることも無い。リーマンなので健保も社保なのでメチャ安い。
65歳からは自分で支払う介護保険料がウザいがこれも仕方がない事。
今言えること「年金だけは払っとけ。絶対に帰って来る。」俺らの上の代の団塊が
死滅したら年金のバランス状態が一気に改善され、支給額が増える可能性も高い。
年金は試算上も今後50年間は破綻しない。今後50年以内に俺らも含め世間のお荷物
団塊が死滅する。ということは年金がこの先も持ちこたえると言う事。