X



【悲報】文化後進国ワークニ、銀座の「中銀カプセルタワービル」をぶっ壊す 量産型のビルに建て替えへ [982921202]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d78f-g6DV)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:17:40.72ID:OAs1uHxx0?2BP(1000)

黒川紀章の代表作・中銀カプセルタワービル、解体始まる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFH047QS0U2A400C2000000/

世界的な建築家、黒川紀章(1934〜2007年)の代表作である東京・銀座の「中銀カプセルタワービル」の解体工事が始まった。年内に解体が終わり、跡地には新しいビルが建設される。

居室であるカプセルをブロックのように積み上げた外見が特徴的なこの建物は現代建築の代表的な存在として内外で評価が高く、取り外したカプセルの一部は美術館などに収蔵される計画という。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:19:39.47ID:rzqLrTr60
NYCには戦前のビルも沢山建ってて重厚感ある街並みなのに
なぜわーくにのトンキンは昔の良いビルを壊して
画一的ガラス張り無個性カーテンウォールのゴミみたいな高層ビルに建て替えちゃうの?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b70d-OW6u)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:19:45.41ID:idxnVSpz0
ニュー中銀カプセル建てれば許す
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-5pyi)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:21:12.14ID:pNgmcjFY0
>>3
そらNYCには地震なんてまず起きないから耐震性なんか考えなくても良いけど
ジャップはそうはいかないからだろ
築50年くらいで取り壊すのはジャップでは耐震性がオブソリートだから仕方ない
あちらは築100年越えは当たり前
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-s19z)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:21:28.67ID:XWWbHv5M0
小汚ない建物にしか見えないんだがかっぺには文化財に見えるのか?
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:21:29.87ID:rzqLrTr60
最近は高度経済成長期のビルすらどんどん建て替わってるからね

昔は戦後のビルに価値はないと思っていたが
戦前の様式建築には勝てないが、今時の無個性ガラス張り豆腐ビルと違って
建築家の個性がよく見えてとても良いよね
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-+C02)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:21:55.27ID:/Rs5iVqy0
これ似たようなの高田馬場あたりで見た気がするけど、勘違いかな
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:23:03.11ID:rzqLrTr60
>>5
ライトの帝国ホテルは残っていれば世界遺産と言われていた
最近だとホテルオークラの建て替えに海外から猛烈な反発食らったのに
強行してゴミみたいなガラス張りビルになったし

耐震性は耐震工事すればどうにでもなる
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-5pyi)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:23:20.06ID:pNgmcjFY0
>>7
大手町も再開発が一通り終わって
大手町合同庁舎第3号館みたいな生き残りも風前の灯火
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-5pyi)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:24:06.97ID:pNgmcjFY0
>>9
まだ言われるのかそれ
それを取り壊して建て替えた帝国ホテルさえこれから取り壊される運命
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfe5-5pyi)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:27:13.25ID:pNgmcjFY0
内幸町の新生銀行ビルなんか
バブル期の建築なのにもう取り壊されて建て替え済み
短命にもほどがある
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-luEk)
垢版 |
2022/04/17(日) 23:28:21.98ID:bBOvs6gw0
更新前提だったのに更新できなかったんだろ
区分所有にしたらだめだよ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/17(日) 23:30:01.03ID:rzqLrTr60
俺は今の丸の内を歩くたび寒々しくなる
こんなのがこの国の中枢とか情けないよ
コスパが良いからカーテンウォールで豆腐(真四角)ビル
90年代までの丸の内は百尺規制時代のビルが殆どで
「列強」の1角だった時代の姿が残ってたよ

旧丸ビルとか国鉄本社ビルとか好きだった 日比谷だが三信ビルとかも

昔論争になったらしい海上ビルディングですら
今時のビルと比べたら美しいし趣がある
その海上ビルディングも建て替えるそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています