X



【速報】モスクワの沈没前画像 [115996789]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8b-FAys)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:05:47.91ID:eSvDS9QF0
>>747
ごめん前半分だったわ
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377e-D6gu)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:41:35.94ID:YIVnkvpy0
>>472
近代化改修すらままならかったんだろうよ
普通に飽和攻撃のせいで防御手段オーバーフローで潰されたともみえるが
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 377e-D6gu)
垢版 |
2022/04/19(火) 02:15:01.34ID:YIVnkvpy0
右舷側にダメージコントロール不可能な大穴か
乗員の冥福を
0754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff9f-FQ6f)
垢版 |
2022/04/19(火) 06:51:46.02ID:dw9qY8Jd0
なんかあんま強そうに見えない
海上保安程度というか
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-RCMZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:23:41.71ID:P2Fh2RiA0
>>260
スッキリしてる分、レーダーに捉えられにくいとかあるのかな
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-RCMZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:26:07.57ID:P2Fh2RiA0
>>742
撮影したの民間船なら普通にSOS出した
それだけ緊急に危なかったのかな
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-TI+V)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:38:20.06ID:u4yBJ0xIa
>>760
それはある
中国の最近の艦はみんなこういう感じのステルス性を考慮した設計
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fc5-ge68)
垢版 |
2022/04/19(火) 09:45:11.23ID:oImpjjPc0
おもくそ艦橋やられてんなぁ
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f4d-qKO3)
垢版 |
2022/04/19(火) 10:13:58.49ID:6SLxPYlj0
>>766
そもそも最近の海軍は旗艦自体を置いてないのが普通
1番強くて大きな艦に旗艦を置くのは第二次世界大戦までで廃れたと思われてたが
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97a9-0e4i)
垢版 |
2022/04/19(火) 12:41:04.52ID:4M2Im28J0
こういう船見てるとアメリカのアイオワ級にハープーンやトマホーク乗せて〜みたいなのが羨ましくなるな
日本も飾りでもいいからそんな感じで大和型が残ってたら名前だけ旗艦でも映えるよな

まあ残ってたらアニメブームなかったとか言われてるしなんともだけど
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-2x20)
垢版 |
2022/04/19(火) 13:23:57.77ID:xM+Kwwjed
>>763
アンテナが全て何もかも台無しにしてるけど、スラヴァ級のハル全体のデザインはステルス意識してる最初期の艦でしょ
ただ、アンテナや兵装類はまた別の人間の仕事だからね、ソ連邦の軍事的技術的な問題やセクショナリズムで全ては無意味だけど
0775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-R8Dj)
垢版 |
2022/04/19(火) 13:32:50.36ID:GJlylESc0
艦橋にいたら逃げる暇もなかったか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況