X



スティーブン・キング「ロシアの情報統制ヤバイ。アメリカで例えるとFOXニュースしか見れない状態」 [879622555]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9767-d3C+)
垢版 |
2022/04/18(月) 12:15:28.71ID:yFYGlg1x0●?2BP(3500)

Stephen King
@StephenKing
The most disturbing thing about the Russian public's understanding of Putin's war is how little they know. He's quite successfully choked off the flow of information. Imagine if Fox News was the only info Americans could get.

プーチンの戦争に対するロシア国民の理解について最も気がかりなことは、彼らがどれだけ知っているかということです。彼は情報の流れをうまく遮断しました。フォックスニュースがアメリカ人が得ることができる唯一の情報だったと想像してみてください。(google翻訳)
https://twitter.com/StephenKing/status/1515851140281376770
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c9-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:15:03.04ID:M7/q7Ktx0
英語ができなくとも、根本の情報に直で接して、サイト運営のビジウヨにカモられる状況を脱却することは可能だ。
youtubeにニュースの一部がアップされるので、アップされていれば、youtubeの自動翻訳機能を使う。

他の動画音声でも自動翻訳が可能だ。

動画サイト英語音声

グーグルドキュメント自動文字起こし

deepL翻訳

日本語活字

サイト運営ビジウヨが翻訳テロップをつけて動画をアップしているのなら、この方法で訳を確認するのも手だ。
爆訳っぷりに驚くだろう。

英語音声なしに、CNNが〜と報じたがこれは捏造だ、といった主張をしていたら、
CNN(https://edition.cnn.com/)サイトで直に検索する。
MBCが〜を隠蔽したといった主張をしていたら、NBC(.nbcnews.com/)サイトで直に検索する。
ふつうに報じていて驚くだろう。

FOXには日本からアクセスできないが、CNNにもNBCにもPBSにも日本からアクセス可能。
ビジウヨサイト運営は、FOXが日本から視聴できないことと、視聴者の多くがITや英語に暗いことを利用したビジネスだよ。
0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c9-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:38:39.59ID:M7/q7Ktx0
>>215
オッケー
その動画でやってみせよう
https://www.youtube.com/watch?v=yoqz8Td3dmc
FOXニュースが行ったJoe Conchaのインタビュー動画だね。
NBCのモーニングジョーが批判されている。

グーグルドキュメントの自動文字起こし
Meantime Hunter Biden, so the Justice department can prosecute him. Media outlets trying to wake up to under Biden scandals but others not so much right now.
you'll see a right-wing you know Outlets going completely out of the realm of what's real help you remember it.
oh well there's this thing called Google and the internet machine you can go back and see the way msnbc's Morning Show covered this and no they didn't cover it .
but didn't make it the lead story they torched this story they dismiss the story in the most Pious ways possible it's on tape and everything is quite remarkable and it's just the way things went right.
Carly Todd back in 2020 October show Media broadcasts print they participate in something called the end of a mission at that time or at least buy us out there because you can't know about some things we don't read about it when you don't see about it and when the hunter Biden story was covered here are some of the headlines at the time see you then.
the anatomy of the New York Post dubious Hunter Biden story Washington Post the truth behind schedule New York Times inside the White House secret last ditch effort to change the narrative and the election.
I think anyway in town tonight I think it it nicely this is an exercise in C Y A as in cover your derriere exactly is predicting here and they want to get the impression that they didn't care about this story and they did, except this is 17 months after they so piously dismissed it.
after they are tired I'm tired of your post had reported it and then our media Outlets call it Russian disinformation looks like several flavors of stupid down guys top story.
and that is a view shared by many in the mainstream media and Clay somebody from your absolute favorite publication in the Atlantic listening my problem is Hunter Biden's laptop is.
I think it's totally irrelevant I mean it's not whether it's disinformation or I mean I don't think the hunter Biden's business relationships have anything to do with the united states with the highest levels of other governments specifically or enemies as it pertains to Russia and China right.
And I think you're a Seinfeld guy I remember the Bubble Boy episode well this is the Bubble Girl episode right behind the story to be relevant.
I still don't ya that's all you need to know about this was Donald Trump jr. or Eric Trump.
you think that writer from the Atlantic wouldn't be calling this the biggest story of our lifetimes.
of course she would it's all based on the ideology of the son of the president that this story is impacting at this point

区切りがおかしいのと、固有名詞が違う(たとえば、Morning JoeがMorning Showになっている)が、まあだいたい正確。
自動文字起こしのやり方は、ネット上に解説があるので、参照してくれ。

このあとは、deepL なりグーグルなりで、翻訳すればよい。
0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c9-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:45:23.57ID:M7/q7Ktx0
>>218
自動文字起こしの活字を日本語に自動翻訳は、簡単だな。
こうしてFOXニュースに出演したJoe Conchaが何を言ったのか自分で確認できる。

その後に、ビジウヨ翻訳解説サイトが、インタビューの何をピックアップして、どのように日本語化し、
いかなる解説をつけたのか、自分で判できる。
つまり、英語がわからなくても、ソースとビジウヨ解説の切り分けができるわけだ。
0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf23-nNN1)
垢版 |
2022/04/18(月) 19:59:20.17ID:rTtrzRXR0
むしろ世界中がFOXニュース化してる状況だが
0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-0v2z)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:00:27.44ID:36VaclwCM
>>222
日本に例えるなら「全国が大阪」じゃね?w
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c9-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:26:51.30ID:M7/q7Ktx0
大統領選をとおしてFOXをみてきた。

(1)ニュース番組は保守メディアとしての立場で事実を伝えている。
(2)カールソンらの政治エンターテイメント番組は、左翼メディアやリベラル勢(特に同じケーブルのcnn)との対決を全面に押し出して、親トランプ&親ロシア(反バイデン・反ウクライナ)の主張を流している。
主張は主張であって、別に嘘は言ってない。
(1)のニュースから保守の情報を得て、(2)では二元論プロレスの政治エンタメを楽しめばよい。

問題は、日本語のビジウヨ翻訳解説サイトが、(1)ではなく(2)をニュースとして取り上げ、独自解釈を付け加えて垂れ流していること。
あたかもアメリカが、真実のメディアのfoxとその他のメディアに二分されて熱い戦いが繰り広げられているかのごとくに日本語化する。
これは嘘であり詐欺だ。
各局間、局の中の番組間で、視点も取り上げる内容もバラバラなのがアメリカニュースメディアであって、foxの(2)以外が横並びで捏造や隠蔽を行うなどということはない。


英語がわからないとビジウヨの嘘を見抜けないのか?
ビジウヨの嘘の二元論に翻弄され続けねばならないのか。
そんなことはない。自動翻訳を使えば簡単に見抜ける時代になった。

英語が分かる人はどうしているのか。
アメリカのニュースをみたければ、各社が配信サイトをもっているから、好きな局の好きなニュース番組を観る。
一歩引いた視点がほしければ、欧州メディアや東南アジア、豪州のメディアの英語ニュース放送を観る。
foxの(2)が何をいったのかは眼中にない。
というか、foxの(2)は視聴者数からいっても、アメリカの中心ではありえない。
0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d705-+xkO)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:33:20.26ID:YRR0ayzu0
「まるで大阪のようだ」
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-32OB)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:38:08.52ID:jD6bTLvG0
イーロンマスクがツイッター買うっていっただけで
検閲出来なくなる!とか発狂してる国のやつがよう言うわ www
0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b705-gpau)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:41:37.45ID:aUWC3W830
香港デモ弾圧の時もメディア統制によって中国人が騙されてる!って言われてたけど
日本に留学に来てる中国人も普通に香港叩きまくってた
メディア統制の問題はあるだろうけど欧米先進国はナショナリズムを過小評価しすぎだよ
正しい情報さえ手に入れれば我々に同意してくれるはずだってそんな理性的な人間ばかりじゃないって
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-32OB)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:46:03.76ID:jD6bTLvG0
>>211
でもタッカーカールソンショーに
アマゾンユニオンのリーダーのクリスチャンスモールズが出たら
全米リベラルが発狂しててワロタ
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-KsbH)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:47:27.41ID:UI4IDRSD0
全てタッカーカールソン状態
0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97c9-+1fN)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:55:27.99ID:M7/q7Ktx0
>>228
発狂したとの「解説」をつけたの誰か、ということよな。
予備選時にピート・ブタジェッジは、FOXニュースの企画の討論会に出席し、共和党支持の聴衆からからスタンディングオベーションを受けた。
誰も「発狂」しなかった。

foxのニュースは、大統領選において、バイデンの勝利をいち早く伝えた。
また、実は自分が勝っており選挙が盗まれたとのトランプのライブ演説を途中で打ち切ったのもfoxのニュース。
foxの政治エンタメ番組が、自局のニュースがバイデン勝利を伝えた後も、選挙が盗まれたとの主張を続けたのもまた事実。

アメリカのニュースメディアは一枚板ではない。
各局内部もバラバラだ。
NBCには、バイデン推し番組のモーニングジョーから、サンダース推しでバイデンに批判的なビートまでそろっている。
CNNには、バイデンの親族への利益誘導を批判したジェイク・タッパーから、トランプ批判で売るレモンまでそろっている。
foxの内部でも、ニュース部門とエンタメ部門では、真逆になることはめずらしくない。

保守(FOX)vsリベラル(CNN)って、日本のビジウヨが流す世界観が間違っているだけ。
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-KsbH)
垢版 |
2022/04/18(月) 21:59:50.52ID:UI4IDRSD0
今、ロシア国営テレビで
トランプの再選を応援していきましょうってやってる状態だからな
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-32OB)
垢版 |
2022/04/18(月) 22:01:23.01ID:jD6bTLvG0
>>232
いや解説も何も実際全員ツイッターで発狂してるよw
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-+1fN)
垢版 |
2022/04/19(火) 00:07:57.77ID:Jg6bWcjq0
ステキン「俺の小説よりやばい」
0242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-hCI3)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:10:29.48ID:lXiKtYwb0
日本は情報統制されてることすら気づかない愚民だらけだけどなw
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアーT Sa4f-X9PY)
垢版 |
2022/04/19(火) 08:44:07.02ID:k6e5dhbha
四六時中ずっと虎8見せられてる
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f56-+Z5x)
垢版 |
2022/04/19(火) 11:32:56.28ID:W+UcpToW0
ちゃんねる桜しかみれないようなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況