外国人から見てもハリルはめんどくさい

「ハリルホジッチは独裁」 元PSG選手が批判…ハリルは「くだらん」と反撃
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21941040/

ジェローム・ロテン(元フランス代表MF)
「彼は愛すべき人さ。本物のフットボールファンでもある。

でも、仕事や日々のこと、トレーニングでは、疲れることこの上ない。彼は何でもかんでもやりたがる。

彼はスタッフを信頼していない。いまやこれだけのツールがあるのだから、スタッフを信頼しないわけにはいかない。

選手との心理的な付き合いもうまくなければいけない。だが、ヴァヒドはその限りではない。

彼は90年代に閉じこもったままだが、もはや通用しない。

気分の不調和を理由に最高の選手のひとり(ジヤシュ)を拒否してしまう。

アシスタントたちを計算することさえしない。それが現実だ。こういう性格の人物に監督をされると疲れてしまう。

彼は対話も、我々が彼に立ち向うことも受け入れない。

衝突になりえる。ヴァヒドは予選突破をモロッコの人々や選手たちと祝うべきだ。

この勝利をまともに祝うこともできない。何人かの選手は耐えていたよ」