トランプ「停戦しないとウクライナ国民もロシア国民も絶滅してしまうよ」 プーチン「うるせぇ」 ゼレンスキー「うるせぇ」 [839071744]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
歴代アメリカ大統領で真に平和主義者なのはトランプだけ
これ豆な
最後には人類絶滅だしな
確実にアメリカは吹っ飛ばしてくるだろ
まさか橋下とトランプが救世主になるとはおもわんかったな
>>7 ハシゲは武器を捨てろウクライナは侵略されろとしか言ってねえだろ
トランプですら理解できる展開を何故当事者は考えない?
ロシアは東部掌握ないし住民投票の結果で作戦終了宣言する可能性あるよな
ウクライナは東部奪還の法案通してるけど
ノーベル平和賞はどう見てもオバマよりトランプが受賞すべきだった件
バイデンはむしろ煽って戦争続かせようとしてるからな
やっぱトランプじじいなンだわ
トランプは戦争めんどくさいし普通にビジネスしたいンだわ
まさかトランプが光の戦士でバイデンが闇の戦士だとは
2020年には予想できなかったわ
バイデンそろそろ停戦させろよお前が西側のボスだろうに
>>1 小谷ってツイッターだとこんなに嫌なやつなんだ失望したん
そして結局トランプがまともやんけ
東野とか小谷とか日本の研究者ってろくなやついねーな
>>17 いや散々まえからいわれてたぞ
バイデンが大統領になったら戦争はじまるかもなってさ
陰謀論者乙とか言われてたが
安倍さんとトランプさんのOB同士でロシア訪問すればいいのに
どちらも絶滅したいって言ってるんだから仕方ないじゃん
資源はもらってやるから心置きなく死ね
トランプのほうが
あのエアー握手の痴呆症よりよっぽどマシじゃんな
トランプはプーチンの選挙工作のおかげで大統領になれたもんな
ロシアの犬よ
『装甲騎兵ケンモウ』次回予告
遙かなロシアの闇を走り、破壊の街に曲折し、
動乱の泥濘に揉まれてもなお、キラリと光る一筋の光。
だが、この糸は何のために。
手繰り手繰られ、相寄る運命。
だが、この運命は何のために。
炎熱のウクライナに第2幕が開く。
次回「疑惑」。
まだ黒子は姿を見せない。
https://wedge.ismcdn.jp/mwimgs/7/0/1200m/img_7032ada688969b1a483ca6e9e1dd131a259433.jpg https://i.imgur.com/IV10TRp.jpg つぅか最近のアメリカ(自称)リベラルの異常さや、ウクライナ推しの過剰な演出を見ると
本当に違法選挙のバイデンジャンプってあったんじゃないかと思えてきた。
あれだけトランプ叩いてたサンモニのコメンテーター勢がいまさらバイデン支持するわけにもいかず必死に軌道修正しようとしてるのが草
ウクライナがバイデンの使い捨てのおもちゃのようで気分が悪いよ
極悪人バイデン
自慢していいことと悪いことがわかっていない
ウクライナの傀儡政権に指図したことを自慢する
https://www.youtube.com/watch?v=lk9r-d8toko >>27 一昨年あたりのアメリカでの黒人騒動の騒ぎ方と
ゼレンスキー含むウクライナの持ち上げ方クリソツだよな
儲けが第1のただの商売人だろ 理想も思想も感じんわ
イスラエルの手先
トランプ「停戦しないとウクライナ国民もロシア国民も絶滅してしまうよ」
プーチン「うるせぇ」
ゼレンスキー「うるせぇ」
バイデン「うるせぇ」
トランプ「(お前らトランプに任せとったら第三次世界大戦になる言うとったやろ・・・)」
>>8 トランプさんも「プーチンは天才だ。ウクライナにロシアがやったことを
アメリカはメキシコに試せるかも」
みたいなコメント出してたんだが
トランプ批判してバイデン絶賛してた嫌儲というネット掲示板があるらしい
バイデンは北朝鮮もガン無視して核開発再加速させたし
マジでカス
>>36 ジャップと違ってトランプ発言は国内から大バッシングを受けてるだろ
知能が違いすぎるわ
>>40 理想や思想がないのはゴミだろ。
だいたいアメリカは政府としては普段、
自分らは人道や人権を追っているという
タテマエを装ってる。
一応、この理想を信じてやるつもりで戦後国際秩序は
構築されてきたが
最近、怪しいのはアメ公の挙動があまりに
掲げてる理想と遠くなったってのがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています