X

Windows11で時計の秒表示が無効化された理由「パフォーマンスに影響が出るから」だった [573472858]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-tqW3)
垢版 |
2022/04/19(火) 14:32:47.85ID:Lah+11rE0?2BP(1000)

Windows 11のタスクバーの時計で「秒」表示が完全に無効化されたワケ
劉 尭2022年4月19日 12:26

 Windowsのタスクバーの一番右端のタスクトレイでは、常時時計が表示されているのだが、「秒」は表示されていない。
実はWindows 10まではレジストリの改変により強制表示させることもできたのだが、Windows 11では動作しなくなっている。

 同社のエンジニア“Raymond C”氏は、ブログの投稿でこの理由について「パフォーマンスへの影響が大きいため」だと説明している。


(つづきはソースで)
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1403/848/1_o.jpg
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1403848.html
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:22:34.93ID:1eBd62FAr
>>176
嫌味くらい理解できるようになったほうがいいよ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-Y6ot)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:22:47.41ID:TrkxpGcR0
時計は高負荷
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-pZLk)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:27:01.19ID:E7gPnQRXM
Windowsも厚化粧しすぎになってきたからな
2022/04/19(火) 17:31:21.02ID:CKuQB8B90
なんでどのOSの信者も、明らかにあったほうが便利な機能がないことに関して「俺は使ってないからいらない!アンチ乙!」みたいな態度なの?
自分が愛用している機能がある日突然なくったら嫌だろうに
2022/04/19(火) 17:31:22.99ID:8DXmjQgA0
45Wとか35Wの低電力CPUを有難がらなかった奴らが
秒表示で消費電力増えたふざんけなって言っとるの?
そんな馬鹿な奴らおらんやろ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-yf0H)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:33:52.22ID:+RtOMke40
じゃあ他の余計なことをやめろよw
2022/04/19(火) 17:34:22.55ID:8DXmjQgA0
>>145
8以降をタッチパネルで使ってるユーザーの割合ってどんな感じなんだろな
デスクトップなら圧勝だから少し文句言われてもかめへんかめへんの精神なんかねえ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:37:05.95ID:ExqvlErf0
>>181
上でprintfですら影響出るってかいてる人がいるだろ
お前タイマーで画面書き換えやった時に指定したタイミングで正確に書きかえられてると思っている人?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:40:05.25ID:2FYOsxqq0
>>189
思ってるよ
2022/04/19(火) 17:41:17.76ID:hc401Qjw0
>>186
NPCは低電力は重要だけどね
別にアプリ入れれば秒表示できるからこのためだけにOS分けるとも思えんし
表示したきゃアプリ入れろで終わり
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:42:03.86ID:2FYOsxqq0
>>189
思ってるけど
そうでなくて、秒で割り込むのかパフォーマンスになぜ影響するのかを教えてほしいし
説明できないなら説明できませんって言ってください
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:44:51.95ID:ExqvlErf0
>>192
思ってるって
なんだよそれこそプログラミングなんもわかってねぇってことじゃん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:45:28.14ID:2FYOsxqq0
>>193
わかった
君はそうやって論点を逸らしたいだけなんだね
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-c/2d)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:46:39.68ID:Xun99MNVa?2BP(1500)

劉 尭
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:46:41.16ID:ExqvlErf0
>>194
割り込みが多いというならどういうことかわかってるだろ
ということでいったんだが何もわかってねぇんだなってことにしかならんじゃんそれ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:49:09.22ID:2FYOsxqq0
>>196
俺はタイマ割り込みでパフォーマンスが落ちる原因を聞いてるんだよ
パフォーマンスが悪い中で割り込みするとどうなるかを聞いてるんじゃないの
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:52:00.90ID:2FYOsxqq0
>>196
もう少し言えば、マルチプロセス、マルチスレッドの中でどうすれば時計なんていう簡単なもののパフォーマンスが落ちるのかを聞いている
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:52:01.42ID:ExqvlErf0
>>197
printfでも影響出るのにタイマーでおちないと思う理由は?
他にもアプリ動いてる中には糞重い画面書き換えすら満足に出来なくなるような処理やらス人もいるわけだろ、その影響は?
そしてその結果ずれた時間いつ補正するの?
正確に表示するのができないなら表示するのをやめるのも手段だし
そんなのちょっと考えりゃわかるだろ
2022/04/19(火) 17:53:21.77ID:66UayBHba
>>181
標準出力の有無でコード書いてみりゃいい
osに関係なくめちゃくちゃ実行速度に差出るから
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 17:54:23.86ID:2FYOsxqq0
>>200
WindowsのGUIは標準出力じゃないだろ
2022/04/19(火) 17:54:49.10ID:66UayBHba
それすらなんのこっちゃ?って思って批判してるバカだったらごめんなさい
2022/04/19(火) 17:58:42.49ID:66UayBHba
>>201
じゃあWPFにログ吐き出すようにしてやってみりゃええやん
全く同じ話やぞ
問題なのは表示更新に割り込みかけるところだから
負荷の問題というより一つしかない表示口に割り込みかけて発生する待ち時間の問題だからOSとか全く関係ない
もちろん、更新は別のループで回すっててもあるけどそれやると泥のウィジットのように何故か表示の更新が止まってしまうおもしろ現象になる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:00:09.30ID:2FYOsxqq0
8ビットCPUじゃねえんだから
GHzマルチコアCPUでマルチスレッドプログラム組む時代にprintfでパフォーマンスに差が出るとか言うなよ
もしかしてマルチスレッドを知らない人か
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:00:42.05ID:ExqvlErf0
>>203
ログ吐き出させて何と参照させるんだ?
そこまでする手間って何?
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:01:28.58ID:2FYOsxqq0
>>203
そうだよ、OSにゃ全く関係ない
カンケーねーだろって俺は言ってんの
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:02:02.93ID:ExqvlErf0
>>205
は取り消します
205の人には大変失礼しました

一体どういうことかって言うのを説明してる人に文句言ってしまった
2022/04/19(火) 18:02:43.68ID:66UayBHba
>>206
関係なくパフォーマンス落ちるんだよ
MACだろうがLinuxだろうが関係なく落ちる
落ちないシステムがあるなら標準出力の有無でだって落ちやしねーんだよ間抜け
2022/04/19(火) 18:02:52.11ID:mvBV5nme0
WindowsってOSとして根本的な設計部分で出来が悪いよなあ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:04:51.05ID:ExqvlErf0
>>206
うん、それはわかってるわ
正直すまんかった

>>208
で、それ毎々補正する意味は?
あとマックだって秒は標準表示じゃないし当然ずれて補正かけるだろ
あとlinuxってどのデスクトップ環境をいってるの?
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:06:25.19ID:2FYOsxqq0
>>208
だから、ログ取るってのは一つの処理にログ書き込む処理を追加してるシングルスレッドの話だろ
時計は単純にそれのみの割り込みだろ
しかも別のタスクで動いてんだからさ
その違いを理解しろよ
2022/04/19(火) 18:07:19.12ID:66UayBHba
>>210
補正じゃなくて表示な
時々補正ってわざわざ負荷かけてやることじゃないだろ
お前はそんな無駄なリソースで作られた機能をありがたがってるだけやん
2022/04/19(火) 18:08:46.03ID:66UayBHba
>>211
シングルスレッドで負荷が変わってくるのにマルチなら変わらないと思ってるのか
それこそバカだろ
システムコールしたらどこかにタスクが消えるとでも思ってないか?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-TjV6)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:09:08.94ID:ExqvlErf0
>>212
お前シングルタスクとマルチタスクは違うんだよって何で突っ込まれてるのかまだ解らないの?
>>199で俺が書いたことガン無視して
スレ流れたらそれ抜かすってもう頭下げられなくなってるだろお前
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:10:13.62ID:2FYOsxqq0
>>213
お前はOSが常にCPUいっぱいいっぱいで動いてて
秒針書き換えるのもパフォーマンス考えなきゃいけないとでも思ってるのか
2022/04/19(火) 18:12:08.55ID:66UayBHba
違わないが?
cpuは一個だ
osがマルチに見えるように隠してるだけ
あと、cpuが何個あろうとディスプレイへのioは一つ
今回の件のネックはそこだから不必要にディスプレイアクセスを増やしてパフォーマンス低下するから
2022/04/19(火) 18:12:32.62ID:jH/AkQmIa
会社のは別に万能じゃなくて良いのにな現場に特化させたほうが10年とか長く使えて良いように思う
ネットもセキュリティ的に時代遅れだしいかにアメリカのネットから外れるかの勝負になってんのに
2022/04/19(火) 18:14:43.69ID:tj7ImCxd0
決断する? って書き送ったつもりだったんだ
何だよ、ケツダンスる? って

おかげでその日からケツダンス君だよ!
2022/04/19(火) 18:24:32.20ID:yrJ06/ka0
スレ汚し死ね
57af-
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff9f-yf0H)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:35:06.68ID:+RtOMke40
なんでこんな説明を信じちゃうんだろうねぇw
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b744-+xkO)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:49:01.44ID:BVzKYP8Z0
全然関係ない
無能がイチから作り直して機能が足りてないってだけだ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-YHwA)
垢版 |
2022/04/19(火) 18:52:53.08ID:2FYOsxqq0
>>216
Windowsは最低でも秒間60回画面を書き換えてて
その一回一回に描画処理が走ってるんだよ
HelloWorldじゃないんだから、そう言うところでパフォーマンスを語るな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-kBgy)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:02:07.56ID:ElerT4Wl0
sleep(1000);
2022/04/19(火) 19:03:24.87ID:VnqDfaQc0
時計の文字が小さすぎる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp8b-ATYZ)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:04:55.50ID:LJyhGd/bp
定時カウントダウンしてダッシュで帰る怠け者がいるって苦情があったからだよ
2022/04/19(火) 19:05:37.27ID:wcBs/0Ljd
ギリ健OS
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:06:27.15ID:UgxgPzaN0
なんかすげぇバカな奴が騒いでんなw

4Ghzで動作してるCPUが1秒に1回の更新で速度落ちるかよw
スゲー馬鹿
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffb7-K44e)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:10:08.15ID:RmyIVhyS0
TClock(グラフ表示機能つき)のWindows10 & Windows11対応版
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/personal/se518700.html
TClockスレッド part32
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1625718910/

Win11にしてないからわからんが使えないの?開発者がスレにもいる
2022/04/19(火) 19:10:19.00ID:LLW9rNCM0
なんか的外れなこと連呼してる糖質がいて怖い
これが嫌儲知の限界か
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:12:11.28ID:UgxgPzaN0
単に一匹変な奴が紛れ込んだだけだろ

よくある事
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:13:05.16ID:UgxgPzaN0
>>228
なに?こういう怪しいソフトインストールさせる為に削除したの?
公式が?
マジ?
反社じゃんもう
2022/04/19(火) 19:13:27.55ID:zVJZ6Jd0r
Macでも省電力のため、一時期デスクトップのアニメーション効果は
廃止されている。

OS X MavericksになってからメニューバーのTimeMachineアイコンがクルクル回転しなくなったのがちょっと悲しい…

https://applech2.com/archives/34324197.html


だが液晶モニタが改良されて、アニメ効果が戻っている。

マイクロチップ社、バッテリ駆動応用向けの低消費電力アニメーション機能付きディスプレイ ドライバを内蔵した PIC24F MCU を発表
https://www.mcm.co.jp/microchip/5311/


第697回:メモリインピクセル液晶 とは
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/689736.html



Windowsじゃサポート出来ないってことだろ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-MZLj)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:16:00.84ID:DMfcLOhTM
現代の高性能PCでそこ気にすることなん???
もっと重い処理がアホほど走ってるのに
正直トンデモの域よな
2022/04/19(火) 19:27:20.41ID:hc401Qjw0
>>231
GitHubでソース公開されてるよ
2022/04/19(火) 19:30:10.15ID:F91izBEnM
12スレッドのCPUを持ってしても秒を表示するのが困難なのか
時計ってスパコン積んでるの?
2022/04/19(火) 19:30:56.70ID:F91izBEnM
裏じゃマイクロオーダーでスレッド動いてるのに?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-Otgj)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:49:18.07ID:8Gk8BbG70
そんなに重いか?化石PCからのアップデート足切りしたのに
2022/04/19(火) 19:53:08.52ID:k8koWo1+a
CPUの問題じゃないのに理解できないからバカマカーなのか?
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (AU 0H4b-hC2H)
垢版 |
2022/04/19(火) 19:57:41.95ID:epdQ+PDJH
.───┐    ∠_     \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|     ヽ
      | |     |l ̄| |      l  マイクロソフトってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
      | |    /  ´\    /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !  何それおいしいの?
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-dr6M)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:39:28.51ID:bzGBBFaxd
TClock-Win10
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/personal/se518700.html
2022/04/19(火) 20:57:07.66ID:J1BiS6a90
いくらなんでもこれは…
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d72a-t5pi)
垢版 |
2022/04/19(火) 20:58:23.20ID:qeXUDddD0
>>18
今見たら15秒おきくらいにしか秒針動いてなくて
アプリタスクキルしたら動き始めた
結構CPU食ってんのかもねこれ
ちなみにiPhone13pro
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd0-X/6k)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:05:05.64ID:5M2ns43b0
TClock 入れろってことでおk?
2022/04/19(火) 21:06:44.68ID:au4GwU2W0
なんでもかんでも現実を模倣しようとするアホUI嫌い
もっとシンプルに抽象化していいぞ
2022/04/19(火) 21:09:38.67ID:J1BiS6a90
なんかもう色々限界じゃね?このOS
2022/04/19(火) 21:15:50.37ID:S7rS7YmiM
それよりも祝日をカラー表示にしてくれ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57af-sapT)
垢版 |
2022/04/19(火) 21:40:42.11ID:cNNV64r/0
お前らMSに騙されすぎwww
2022/04/19(火) 21:55:34.05ID:Fp6qdvmWa
時刻の秒数を表示させる権利を奪ったマイクソを許すな!!(げきおこ
2022/04/19(火) 22:14:06.20ID:fyxWyF460
秒の定周期処理って結構めんどくさいんだよな
2022/04/19(火) 22:20:23.69ID:J1BiS6a90
>>246
そんな気の利いたことできると思う?Windowsに
2022/04/19(火) 22:32:26.08ID:TD5eYujZ0
>>78
いやいや
0時1分1秒と0時1分55秒じゃ0時2分0秒までの感覚が違うでしょ
それが見えないことが問題
2022/04/20(水) 01:23:19.01ID:QUQZe3S8M
低電力ステートいうてもgifアニメの表示すらできない事はないだろ
タスクだのリソースだの使わんでも右下に00-59のgifおいとくだけでいいやん
2022/04/20(水) 04:26:41.33ID:SpNXo45m0
>>252
gifアニメ自体電力食うから
SNSとかはマウスオーバー時だけだったりするでしょ
DipcordなんかはActiveのときだけ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f52-+Z5x)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:48:29.01ID:8BChjaBn0
7だったかvistaにあったウィジェットと同じかね。あれも見栄えは綺麗だがやたらメモリ食う
Aeroとかもな。ChromeOSで同じような機能使ってもそんなに負荷がかからないけどなんでこんな違うのか。ハード性能に依存しすぎなのか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-fLYs)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:50:26.83ID:+WHO/iuB0
そもそもwindowsってリアルタイムOSじゃないしな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-UrhU)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:51:19.46ID:PNlVcckd0
別にwindowsの方の時計なんてそうそう見ないしな
ytclockおいとけば十分だわwindows11で使えるのかは知らんが
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f23-TuBe)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:54:28.85ID:EsH1iti90
どの機能が電力食ってるか詳細に調べながら潰して行ったら最終的に秒表示が食いまくってたんだろうなw
モバイル向けに最適化していく中では仕方ないんだろう
2022/04/20(水) 07:56:48.76ID:fUi//W8D0
いまのPCは常に性能を持て余しているのだが?
でも最近のCPUがアイドル時用に低消費電力コア搭載してるような事情だと負荷減らしたいのかな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf9a-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:56:51.24ID:CiXCgI4E0
>>223
約1秒なっ
TSS、分かってるよなっ
2022/04/20(水) 08:11:50.95ID:XQ6uOquI0
省電力機能が足を引っ張る本末転倒
俺はbiosで無効にしてるけどな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-5LEe)
垢版 |
2022/04/20(水) 09:04:29.23ID:4DW8ZM+Z0
ゴミじゃん
2022/04/20(水) 09:06:46.44ID:012aoZSL0
XPでも秒針動いたのにどうしてこう言うことになるわけ
2022/04/20(水) 09:17:38.04ID:Az9yHIZH0
秒単位すら大変だとマウスカーソルもすごそう
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf56-qdu8)
垢版 |
2022/04/20(水) 14:15:10.65ID:dATcaZMY0
確かにPCでの秒の間隔ってブレがちだよ
カウントの刻みが不安定
Win10でも使ってたし秒表示欲しいけどそこまで負荷あるなら要らんわ
2022/04/20(水) 14:42:58.49ID:Ym5WJXb70
第12世代でも駄目とか凄い退化だな
2022/04/20(水) 15:08:51.22ID:fUi//W8D0
>>263
マウスによっては高精度モードと低精度モードの切り替えが可能やね
低い方使う必要あるんか?とは思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況