X



ヤバすぎる、木材価格、上がりすぎ。 [426566211]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/19(火) 17:08:15.57ID:UQIwWTJb0●?2BP(2000)

不動産市場にもウクライナショック 木材価格が過去最高水準に
https://i.imgur.com/hpIAopS.jpg

ロシアによるウクライナ侵攻の余波で、国内の木材価格が過去最高の水準になっている。戸建ての部材に使われるロシア産の輸入が難しくなるとみて、在庫の確保を急ぐ動きが出ている。急激な円安や原材料高で木材以外の建材も値上がりが進んでおり、不動産マーケットにも影響が及びそうだ。

日本銀行が公表した3月の統計「企業物価指数」で、「木材」は前年同月より6割近く上昇し、過去最高水準に達した。指数は企業間で取引されるモノの価格水準で、日銀が企業に価格をきくなどして調べたものだ。

 木材価格の上昇は、昨年からのコンテナ不足や米国の需要回復などで生じた「ウッドショック」が最大の要因だ。一時の供給不足は和らいだものの、価格が高止まりしているところへ「ウクライナショック」が発生。円安も急激に進んでいるため、価格上昇は4月以降も続くとの予想が多い。
0852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:15:07.10ID:wT0hgT6qM
>>848
壁のとこを土壁にしたところで枠が木材なら同じじゃないの?
木造建築でも壁はコンパネと断熱材とクロスとかじゃん
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-TF7s)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:27:39.50ID:VwHl4h4v0
ウッドジョブ
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-fNw1)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:32:04.16ID:Ll2JCEda0
林業放置して資源国相手に経済戦争仕掛けてるのだから当然では
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37d2-TF7s)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:34:02.10ID:VwHl4h4v0
伐採木材を麓まで運び出すために森林軌道を復活させよう
0858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f23-2+F3)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:35:34.47ID:1KA3UsS30
無垢材の値段がとんでもなく上がってるわ
オーク材のデスクほしいのに一向に入荷しねえし
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b73b-qtdw)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:36:35.36ID:W9u83HED0
国内の杉を全部切り倒して木材にしちゃえよ
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 374e-Wt/t)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:36:45.24ID:MAHoWumD0
そこらで花粉ばらまきまくってる杉きって売れよ
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-gpau)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:37:00.09ID:OiAttDp30
2020年の9月に買った
タイミングとしては正解だったかな
0862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-XOh+)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:37:37.86ID:xUweXFxZ0
意味のない値上げだよ
0863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-Ytli)
垢版 |
2022/04/20(水) 01:39:36.40ID:xS/4i06U0
そもそも木で作る必要ある?
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdbf-Dws9)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:37:51.08ID:Dm6lTpoTd
杉とかいうゴミが山ほどあるから好きなだけ持ってけよ
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 770d-fNw1)
垢版 |
2022/04/20(水) 02:40:01.91ID:s0sqE3gw0
国産の放置杉どうにかしろ
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-AML1)
垢版 |
2022/04/20(水) 03:46:20.83ID:bd1/4+Pbd
>>842
もう低金利政策終わりだから変動性のやつは死ぬんじゃないの…
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7ca-XDdm)
垢版 |
2022/04/20(水) 04:28:39.57ID:+LtgN0VL0
>>790
未だかつて日本人全員が豊かに暮らしてた時代なんかないからな
バブルの頃ですら貧乏すぎて鼻くそ詰まってる汚い子供が田舎にはわらわらいたんだし
0879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d0-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 04:32:07.59ID:OiVJoet20
>>830
林業で景気回復を目指した菅直人も潰されたし
あの時に林道整備などを始めていれば、いま大助かりだったのに
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7a3-R8Dj)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:10:33.75ID:WpbgPGg40
旧耐震の木造住宅住んでて建て替えようと思ってたけど、売って賃貸マンションに住んだ方が良さそうだな
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9795-Om2K)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:14:13.33ID:k8X5B0Eo0
こういう資源は一度上がったらなかなか下がらんから20年は覚悟よ
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f19-fNw1)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:19:27.18ID:Ar7nefJU0
もっと長く持つ家屋に切り替えていけよ
0884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-zP/G)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:23:51.42ID:2zYNo6Ea0
4年前に建てて正解だったわ
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-4qoo)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:26:47.71ID:RjoeLz4Ca
 
ウチの山林の木を買ってくれや!
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:33:56.32ID:WhmqqTTf0
アベコインごみすぎわろた
0888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-+xkO)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:45:43.37ID:lRN4dd1X0
アメリカなどの国が利上げして海外の住宅建設の需要が減少すれば
木材価格も落ち着いてくるのではないかと願っている。
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 570d-fCLW)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:49:21.04ID:j/8FaRCn0
わが身世にふる ながめせしまに
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:52:41.92ID:bUg3HyPar
家も建てられない後進国になったか
0892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-BA6H)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:55:43.54ID:3+0RtdsD0
いうほど家に木なんかつかわんやろ
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a3-rLIz)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:58:50.68ID:G7zHuErI0
つまりRC外断熱で建てた俺んちが最強ってことだな
おまえらうんきんぐ雑魚共は木ですら建てれないと
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f0d-foF0)
垢版 |
2022/04/20(水) 05:59:59.28ID:nsKm02bL0
家も売れなくなって景気悪くなるぞー
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-RhDY)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:04:19.01ID:/2F2gWn/0
林業復活とか言うけど死亡リスク考えたら相当給料上がらないと誰も現場の労働者は増えないんじゃないの
0896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-x6XE)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:06:50.10ID:Tcx/DbGk0
>>895
おまえらみたいなやつらを使えばいいよね
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37a2-fNw1)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:09:54.48ID:iNf7YkMF0
>>869
釘打って割れやすかったりとか耐震性とかの強度の問題があるから木なら何でもいいってわけじゃないんだってさ
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770a-oOgz)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:15:53.30ID:62+8OPUk0
>>679
坪単価がパワービルダーより高いのによくやるよと思うわ。
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-/kO0)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:19:58.15ID:M5IB/l94d
夏に向けてもっと上がる
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-2yIz)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:20:19.03ID:RlGmDd5a0
ドリームハウスの土の家が再評価される時代か来たか
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f2a-pKdH)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:22:48.78ID:464qR+VQ0
外的内的要因が重なりすぎてもう家が値下がりすることはなさそう
スタグフレーションは加速する
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37d2-aE9E)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:25:23.71ID:L1sGp9DQ0
ロシアとウクライナがドンパチやってる限りはこんな感じだろうな。10年はかかる。
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9faf-Y4XP)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:29:53.89ID:CLNY3thw0
上がったって言っても国内の木材使うよりはまだ安いのか?
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578f-I3df)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:32:27.07ID:7GaNId+V0
ホームセンターで垂木一束買ったら2000円近くしてビックリした
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 770a-oOgz)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:33:30.35ID:62+8OPUk0
岸田が今回の紛争は武力ではなく経済戦争である事を認識できず、さらに口座凍結という弾道ミサイル相当のものを打ち込んだ当事者になった事も認識できてないからこうなった。これが無ければ普通に円高だったかもしらん。
鳩山辺りだとのらりくらりと弱腰キャラで逃げてだかもな。
有事の円じゃない!おかしい!って騒いでる人も多いけど、認識が岸田だよ?
日本は戦争突入した有事の国になったんだ、有事の円ってのは有事に関係無い日本って意味だからな。
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-+1fN)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:34:22.86ID:W2ZohIst0
林業復活の日も近い……か?
0910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97ca-qI9P)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:37:00.50ID:Q/UPmIWS0
世界中で中産階級が増えて物資の取り合いになってるなか日本は通貨安で買い負けてる
価格高騰なんかまだ序章に過ぎなくて物が入ってこなくて金出しても買えない時代になる
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7d5-XBQa)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:37:21.54ID:AyqqPBD/0
どうせなら杉伐採して少しは花粉減らせよ
0913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57d0-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:40:57.00ID:OiVJoet20
>>883
日本は強度測定のためにモルタル入れないといけないらしい
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f8c-U5E1)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:45:22.58ID:jATz5VbA0
エアコン10年以上使ってたら今から変えた方がいいよ
今のところエアコン在庫あるけど7月になったら半導体関係で少なくなる
ペアコイルも値上げするだろうし
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-BrA7)
垢版 |
2022/04/20(水) 06:57:20.11ID:CVhJ86xV0
岸田のせい🥺
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-+1fN)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:02:15.48ID:W2ZohIst0
比較的伐採しやすい場所に生えてて再生も早い、竹をもっと活用できないもんかね。
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-TF7s)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:04:02.34ID:NcviRIydM
>>918
土壁は竹必須だけど構造物に使えるんかな
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-x/nP)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:25:08.45ID:zjtsx5Ef0
扱ってる木材系の商品の値段全部変わるわ
めんど
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-yfOp)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:32:31.56ID:41SDfdcYr
2019年に引き渡しやったわ
割と余裕でセーフ

問題はこれからの景気だよな…
0927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 977a-FAys)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:38:51.97ID:s73RFXIB0
地方の廃屋に転がり込むブームが来るかもな(´・ω・`)w
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fba-xXW8)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:55:24.53ID:+iQikCvy0
今のうちに建てとけ
そのうち金積んでも建てられなくなるから
0931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-U3qa)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:57:10.61ID:5JjqsU7e0
鉄筋コンクリート建ての方が安くなりそう
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b705-gpau)
垢版 |
2022/04/20(水) 07:58:57.71ID:oGY4LZeS0
>>706
関東大震災は大体100年に1回あって
下二桁20年代に起きてるよ
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-ZJOX)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:05:31.18ID:5EDhpLk+M
>>931
鉄筋もコンクリートも木材同様に上がりまくってるんだよなあ
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-qI9P)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:23:01.41ID:1z1T1nhi0
今設計してるオレは超絶負け組
これほんとたつのかな

もうにさんじゆうねん持てばいいからクズ材木でもなんでもいいからたのんます工務店さん
0938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-m76R)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:23:22.33ID:eCqNxprw0
>>9
アンムルウインドウ?
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-XEYi)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:28:50.37ID:VbfNGeXA0
何今更騒いでんだ?
制裁の影響が一方的なもんだとでも思ってたの?
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-K1Xg)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:39:18.09ID:+CeLt1SvM
>>510
人命
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f87-qI9P)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:49:21.47ID:1z1T1nhi0
>>942
今メーカーに在庫ありならよいのだけどもうどうしょうもない
限度額はもうギリギリでケツの毛もねえ総額は増やせない
いかにシンプルな形にするか
安い部材を選ぶか
なんかしらんゴージャスな風呂には目もくれず
カタログの中で1番安いやつを選ぶ
最終的にはセルフビルドだ
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-YHwA)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:49:22.63ID:ybgVBizCM
杉の木なら全部刈り取れよ
責任を取れ
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 08:58:21.07ID:TFETxNal0
>>907
一本2000円は高いな!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況