高度に情報化した社会は、人間のあやうさも浮き彫りにしている。コラムニストの石原壮一郎氏が陰謀論について考察した。

 * * *

「ウクライナはネオナチに支配されている」「新型コロナワクチンは人口削減が目的」「トランプ前大統領はディープステート(闇の政府)と戦っている」などなど、ネット上には今日もさまざまな「陰謀論」が渦巻いています。

 このところ増えているのが、悲惨な戦いが続くロシアとウクライナに関する話題。最初にあげた「ネオナチ云々」のほかにも「プーチン大統領はウクライナを救う光の戦士」「被害の映像はウクライナ側の捏造」などなど、意表を突いた主張が次々と出現しています。

「そんなバカバカしい話を信じる人なんているのかな」と思った人も多いでしょう。賢明で健全な感覚です。しかし残念ながら、本気で信じてしまう人は少なくありません。そのせいで人間関係に亀裂が入ったり、家族が崩壊したりといったケースも多々あるとか。

「陰謀論」は虎視眈々と心のスキに入り込むチャンスをうかがっています。「自分は大丈夫」という保証はありません。
うっかりハマって「あーあ、この人、そっち側に行っちゃったか」とガッカリされる事態を避けるためには、ハマる側の気持ちを知っておくことが大切。きっと、ハマることによる魅力やメリットがたくさんあるのでしょう。

 その恐ろしさを再認識するために、ハマりかけたときに「あっ、この気持ちよさはもしかして……」と自分で自分に警鐘を鳴らすことができるように、〈「陰謀論」にハマることで味わえそうな7つの幸せ〉を考えてみました。


その1【自分は選ばれし特別な存在だと感じてウットリすることができる】

「多くの人が知らないことを自分は知っている」と思うことで、世の中の多数派を「このバカどもが」と見下すことができます。総合的かつ客観的には「ものを知らない側」だったとしても、そこは関係ありません。一度感じたら、どんどん深みにはまるでしょう。


その2【政治や社会や自分が置かれている状況への不満を埋め合わせられる】

 ある調査によると「不満が多い人ほど『陰謀論』を信じやすい」という結果が出ているとか。周囲の実例を見ても大いにうなづけます。心の奥底にある不安や心配だって、自分に好都合な理論を探してきて積極的に信じることで、たちまち吹き飛ばすことができます。


その3【SNSで同じ側の人たちから大量の「いいね」や賛同がもらえる】
https://www.news-postseven.com/archives/20220417_1745556.html?DETAIL