>>23
ゴムの絶縁耐力というのは、せいぜい20kv/mm〜50kv/mmといわれています。
つまり、1mmあたり2万ボルト〜5万ボルトの電圧で絶縁破壊を起こしてしまうわけです。
タイヤのゴムの厚さが10mmだとした場合、20万ボルト〜50万ボルトの電圧が加われば電気が伝わってしまうことになります。
それに対して、落雷時の電圧は200万ボルト〜10億ボルトにもなるといわれています。
これだけの高い電圧がかかってしまうと、タイヤがゴムでできているとはいってもまったく絶縁物の役目を果たさず、簡単に電気が流れてしまうことになるのです。

-----------------------------------
つまり雷だとゴムは絶縁体ではなくなる?