X



アメリカ「ウクライナに送った武器がどうなってるのか全然分からん。ブラックホールだよ」 [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-c1EM)
垢版 |
2022/04/20(水) 19:38:32.02ID:ckKZtqAAM?2BP(2001)

ウクライナに送られた武器はどうなるのか?アメリカもよくわからない
https://edition.cnn.com/2022/04/19/politics/us-weapons-ukraine-intelligence/index.html

米国は、国境を越えてウクライナに送り込んだ対戦車、対空砲などの兵器を追跡する方法をほとんど持っていないと、情報筋がCNNに語った。
この盲点は、ウクライナに米国の軍隊がいないこと、そして現在国境を越えて送り込まれている
小型システムの多くが簡単に持ち運べることが大きな原因である。

バイデン政権は意識的にリスクを取っているのだ。
短期的には、米国は数億ドル相当の装備の移転が、ウクライナ人がモスクワの侵攻を食い止めるために不可欠であると見ている。
国防省の高官は、火曜日に「紛争中の相手国への最近の供給としては、確かに最大規模だ」と述べた。
しかし、現職のアメリカ政府高官と国防アナリストは、長期的には、これらの武器の一部が、
アメリカが武装させるつもりのなかった他の軍隊や民兵の手に渡るかもしれないというリスクを指摘している。

「短期間は忠実だが、戦争の霧の中に入ってしまうと、ほとんどゼロになる」と、米国の情報に詳しいある関係者は言う。
"大きなブラックホールに落ち込んでしまい、短期間ではほとんど全く感覚がない "と。

バイデン政権は、ウクライナに何十億ドルもの武器や装備を送る決定をする際に、
その輸送品の一部が最終的に予想外の場所に行き着くかもしれないというリスクを織り込んでいたと、ある国防当局者は言った。

しかし今現在、政権はウクライナを十分に武装させることができなかった場合の方が、より大きなリスクであると考えていると、この高官は語った。

www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-D9SD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:28:46.52ID:ckKZtqAAM
ちなみにウクライナは西側が送ってくる一週間分の武器を1日で使い果たしてるって情報もある
本当に使ってるのかは……


https://www.aei.org/op-eds/ukraine-war-is-depleting-americas-arsenal-of-democracy/

> Pentagon officials say that Kyiv is blowing through a week’s worth of deliveries of antitank munitions every day.
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f8a-cKkF)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:30:44.66ID:BiErCiJS0
兵士しながら転売は無理だから一旦畑に埋めたりして隠してるだろうな
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aq8s)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:30:45.77ID:yQCYCgbir
あんなに送りつけて、絶対にやばいことになるよって以前から言われてたやろ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8f-hJTP)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:32:37.71ID:nCvfGsxs0
>>104
あっ……
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9722-FNy+)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:34:33.89ID:5F1WFsW+0
(棒読み
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-tlX+)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:06.15ID:b4ood/Fh0
>>104
西側の武器補充はやはり有限
台湾有事の足音が聞こえてきたわ
秋口になって漁夫の利を得た中国が台湾制圧するのが見えた
西側は抗戦を叫んでも送る武器がない状況に陥るだろうね
アジアは見捨てられるアホくせえ
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fc1-JKHa)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:36:59.32ID:nZHA2Gjc0
ロシアが敵じゃなくなりそうだから
新たな火種を作ろうとしてるんじゃないのか
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:40:22.59ID:RY3V8XhX0
>>115
中国に軍事侵攻するメリットあるか?
台湾なんて放っておいても経済的に陥落するのが目に見えてるのに
ウクライナみたいな農業地帯なら軍事侵攻で落としても復旧早いけど
台湾みたいな工業地帯はインフラ復活にも金かかるし
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9705-Ti6N)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:41:15.31ID:xtoE1h+j0
アフガンのように終戦後内戦が始まる
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7f-73NO)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:43:16.56ID:/zebE1kQM
中国に高額で売り飛ばしてそう🥺
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f96-FAys)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:44:56.28ID:YWockwmC0
アメリカはベトナム戦争においてパラシュート降下で南ベトナム共和国の重要拠点に食糧支援、軍需物資を供給していた。
これは離発着場が無い地域または安全ではない地域にも短時間で供給できる画期的な作戦だった。
ただ、降下した7割以上の物資が行方不明となっており、北ベトナム兵の手に渡っていたと推測される。
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4c-X/6k)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:45:31.19ID:bYHEkjia0
それなんてアルカイダだよ
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-CYXb)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:24.04ID:CjHjEuck0
あれだけ供与してれば相当数鹵獲されてそう
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aq8s)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:46:32.99ID:8931md3cr
>>122
中国まで足伸ばす必要ないよ
あのあたり、中央アジア〜中東の宗教系テロリストや独裁政権、反政府勢力
欲しがる奴らはめちゃくちゃいるよ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:00.63ID:RY3V8XhX0
>>121
政治的には戦争終わってからが本番だと思う

バイデンやヌーランドがウクライナでやってた悪事の諸々が言い逃れできない状態で
色々出てきて米共和党側はそこを容赦なくたたいていくだろう
戦後復旧に関してもさんざんに欧州をけなしてきてなおかつ独裁っぷりを見せつけた
ウクライナがすんなりと欧州の支持と資金で復旧させてもらえるとは思えない
ばら撒かれた武器の行く先も考えると戦果は周辺に間違いなく広がるだろう
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa1b-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:01.05ID:s+Qa/jKua
最悪の場合ならロシア兵が使ってるw
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57cc-jADC)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:46.72ID:vvtG6KyG0
シリアなど中東武装組織行き
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/26049
>>国防相によると、世界中から多くの義勇兵が「ウクライナ自由運動」に合流したいとして、ロシア当局に申請書を提出しており、その人数はこれまでに1万6000人以上
>>に達しているという。ほとんどが中東からの人々だ。一方でプーチン氏が非難するウクライナ側の義勇兵は52カ国から約2万人。米国防総省は彼らを「国際軍団」と呼
>>んでいる。
>>そもそもシリア人義勇兵とは何者なのか。中東専門誌などによると、SNSを中心に「ウクライナでの戦闘任務に熟練の戦闘員を募集」という徴募の広告が出回っており、
>>報酬は約3000ドル。この報酬が一時金なのか、1カ月の給料なのかは不明だが、戦闘員個人の戦闘経験と専門性、熟練度によって異なるという。
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-tlX+)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:47:57.46ID:b4ood/Fh0
>>119
アジアを恭順させるための見せしめ
今回のウクライナ侵攻の本質的な問題は西側の過剰な介入にあるからね
米国の介入がこれ以上加速する前にぶんどって足場を固めるってのはそう無茶な話ではない
夏を過ぎればNATOの拡大方針や米国の過剰な介入について批判的な報道が出始めるだろうしそれに乗じて台湾を米国による”ナチ化”から救うために出兵するってのは十分にあり得る
露中沙で同盟組むって話も出てるし既存の米国が主導していた国際社会はもはや国際社会じゃなくなりつつある
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:48:54.31ID:RY3V8XhX0
>>131
「敵に鹵獲されてしまいました」ならまだウクライナ側の言い分は立つ
戦争に鹵獲はつきものだし、仕方がない

ウクライナ側で参戦してる義勇兵とかがロシア側に売り飛ばしてたりしたら最悪
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:50:57.61ID:RY3V8XhX0
>>133
王朝時代から現在に至るまで、中国がそんなやり方した例ってあまりないな
すごくアメリカっぽい

まあ、今回のロシアの攻める口実もあまりロシアらしくないアメリカみたいな
言い分だったから100%あり得ないとまでは言えないけども
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff95-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:33.02ID:f70IIcli0
>>131
アメリカからじゃなくてスウェーデンのものだけどこんな動画がある。

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1515807351521132559/pu/vid/848x464/UqDH4NfmBhAmm2gB.mp4
「私達が一番鹵獲したものです。これはスウェーデンのAt-4無反動砲です。アメリカ用では、m163と呼ばれています。
はい、これらはすべて私達のものです。私達は倉庫丸ごと鹵獲して、これから使います。スウェーデンありがとう。」
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978b-08X8)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:51:55.89ID:yZh6PBAc0
>>132
そのソースだとロシア軍の兵器がシリアに行く話じゃね
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f96-FAys)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:53:02.19ID:YWockwmC0
ロシアとウクライナという血の兄弟がアメリカの武器庫を空にしている
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-K44e)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:55:01.43ID:g5gIeJHA0
多分この兵器に戦々恐々としてるのはポーランドとジョージアだよな
アメリカは送りっぱなしで自分のとこでテロられるわけじゃないから気楽なもんだw
0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7c6-BA6H)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:56:31.34ID:d4qFt4eO0
ミサイル技術を北朝鮮に売った国があってな
0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3736-CXzy)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:56:53.34ID:fW4hQ9sz0
軍需産業を儲けさせるために戦争は長引く
0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:57:04.32ID:RY3V8XhX0
>>141
アゾフの一員がNZでクライストチャーチ事件起こしてる
普通に海を越えてテロ起こすぐらいあること
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9795-fNw1)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:57:36.64ID:la3aVmdd0
中国に高値取引されてるかもな
あいつらちょろいなってね
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-tlX+)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:57:41.40ID:b4ood/Fh0
>>141
ポーランドは顔面真っ青だろうね
難民はアホみたいに受け入れて武器兵隊をアホほど供与してるのに一番恨まれてテロられる可能性があるとか本当草生えるわw
半分観測気球だろうけど連合の名目でウクライナ併合した方がマシだってのはマジであるだろうね
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-K44e)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:20.17ID:g5gIeJHA0
>>145
まさにその辺があったからアメリカでもアゾフをテロ団体に任命すべきかどうかとか議論されたし
少なくとも戦前はウクライナへの武器供与はアゾフに行かないようってルールになってたんだよね…

まあでも流石にウクライナに渡った無反動砲とかがそのままアメリカでのテロで使われたりはしないだろうから
ドイツあたりは普通に使われうるからやばいけどw
0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-FZS1)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:23.70ID:BwESvmfM0
中国の軍事技術を一気に進化させたウヨライナ
当然中国に横流し
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d795-aq8s)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:47.90ID:5M8Fpxdu0
ジャベリン抱えて民間機に乗れるわけではないだろうから直接アメリカまで届くわけではないだろうけど
中東〜中央アジア〜東欧あたりのテロ歩兵戦力がマシマシになってしまうんだろうな
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978f-LDTG)
垢版 |
2022/04/20(水) 20:59:51.41ID:Zm3wWCvd0
周り回ってアメリカに仇をなすまでが様式美だろ
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:00:55.70ID:RY3V8XhX0
>>142
儒教的に武は劣ったもので文が優れたものって考えだから
さらには孫氏の兵法でも戦わず勝つのが最良って言ってる
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 978b-08X8)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:01:25.17ID:yZh6PBAc0
>>142
>ロシア当局に申請書を提出しており

自分で引用したところを見ないと

あとその記事から1ヶ月経ってるけどその16000人以上のシリア人義勇兵が
どっち側でもいいけど参戦してるという話が全然出てなくね
一説には旅費で揉めて派遣されてないとか
0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f87-K44e)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:03:13.85ID:g5gIeJHA0
>>151
地味にやばいのはジョージアだと思う
あそこってサーカシビリが失脚して以来政府からは極右が排除されてるんだけど
国内の極右過激派が「義勇軍」としてウクライナ入りしまくってるから
あれが帰ってきたら相当頭痛いことになる
0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf73-fNw1)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:04:40.96ID:8x/DSTNH0
武器の在庫がとっくに切れてるはずのロシアがいまだにミサイル打ちまくってるのは、
そういうことだろう。
0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:06:56.67ID:Yb8TPmrX0
現地のCIA要員は報告もしないんか?
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1708-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:07:18.80ID:6Z4axOPr0
色んな国でコピー作られそう
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:08:56.24ID:w31BImGZp
ヨーロッパでまたテロも起きそうだなぁ
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-aq8s)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:09:06.29ID:8931md3cr
>>161
無限供給されてんのにコピーする意味あるか
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f84-xXW8)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:09:55.16ID:IIUV/anB0
近所に火薬庫作られても米英に追随することしかできないEUかわいそう
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM8b-D9SD)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:34.16ID:ckKZtqAAM
ちなみにウクライナの主要な輸入国は今もロシアとベラルーシです

https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/04/4e6099d0715ccc18.html
3月の輸入総額は約18億ドルと、前月の約59億ドルと比較して約3分の1に減少した。主な輸入品目はガス、石油、石炭で、主な輸入相手国はロシア、ベラルーシ、スイスなどだった。
0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-XhrW)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:40.43ID:Yb8TPmrX0
ジャベリンのブートROMコードが人民解放軍に突破解析されて
いつでも無力化できるらしいぞw
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:10:43.67ID:p8ABMsJB0
ロシアは成長してたからな。南米もそうだけど成長するとなんかされるんだよなアメリカに
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:12:32.05ID:p8ABMsJB0
これ中国に流して金稼いでる人いると思うわ。ウクライナと中国はかなり親しいし
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f0a-FAys)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:12:46.65ID:leP3Mh0k0
ロシアはあんまり成長してなかったよ
2000年代は原油高で成長してたけど
2010年代は原油安で資源国がボロボロになって
その後クリミア侵攻で制裁受けてさらにキツいことに
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3785-eN6F)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:12:49.57ID:bfDWyqpN0
はっきり言ってアホだよな
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-+xkO)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:13:05.20ID:x8FbwJH70
右から左へ横流し
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1708-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:13:21.75ID:6Z4axOPr0
>>164
まぁ実際は無限じゃないからな
ジャベリンなんか送りすぎてアメリカがもう無理ってなってる
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:16:59.29ID:RY3V8XhX0
>>163
華人ネットワークの一部が強烈な反共集団になってるけど
またそいつらが極右宗教なんかと組んで米国をはじめとした
各国の政局を狂わせて結果的に中国の利益をもたらしてたり……
謀略や反計の応酬でかなり混沌としてるイメージ
0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:19:32.93ID:w31BImGZp
>>42
ちなみに空母遼寧が中国に渡ったと同時期にウクライナが中国に売った軍事関連が他にもあります。

軍艦用ディーゼルエンジン、戦闘機用ジェットエンジン、揚陸艇ホバークラフト。
当時の中国は海軍力が弱く、日本の海自には勝てないとアメリカに分析されるほどでした。

ウクライナからこれらを得て中国は艦隊を作り、海軍力が上昇。
日本のスクランブル発進は3倍以上に。

南シナ海は軍事海域化、2019年には中国初の国産空母山東が就航です。


敵国じゃねえか
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9752-nOTL)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:20:33.07ID:ZKgsE7FG0
パキスタン経由でアフガニスタンに送った武器がタリバンの手に渡ってたみたいな
0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-1FMD)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:24:30.19ID:ORYIImhmd
gps付けろよ
0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:34:27.29ID:w31BImGZp
>>56
ドイツ人割といつも上手いことやるよな
0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf80-K44e)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:36:09.18ID:HLZ6fu3j0
終戦迎えても戦後の治安がとんでもない事になりそう

その点、我らが大日本帝国は凄かったよな。
国民を総動員したけど、武器は竹槍だから戦後統治がスムーズだった
0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:36:34.91ID:w31BImGZp
武器が中東に流れようが、中国や北朝鮮に流れようが、ヨーロッパのイスラム過激派流れようがアメリカは痛くも痒くもないもんな
むしろ次の非難先ができて嬉しいだろ
0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:43:10.44ID:w31BImGZp
僕らの寄付金も富裕層にのみ使われてたりしてな
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-5LEe)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:45:20.46ID:K3i59Mkm0
シリアでは贈った武器がいつのまにかISに渡ってたな
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp8b-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:45:25.63ID:w31BImGZp
アメリカ「戦争こわぃょ〜🔥」
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-9+D5)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:45:50.91ID:V9bwZjLG0
>>115
台湾を無血開城させれば習近平の名声は上がり中国歴代1位の名君となれる
つまりジャップを攻撃して降伏させれば台湾は無血開城せざるを得ない
中国ロシア北朝鮮ベトナム韓国が同時に日本に攻めてくるんじゃねーかな
侵攻理由なんてジャップを再教育するで十分だろ
0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-Gc4Y)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:47:02.56ID:p8ABMsJB0
日本の報道がおかしくなりすぎてるよな。NHKの字幕改ざんもだし、すげー偏ってる
報じられてる戦況も信じられない
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7db-EdYG)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:49:04.10ID:EMVd4PuM0
テロリストに渡ってそれが自国に対して使われる可能性が有る
むしろ流した兵器を積極的に使ってくるかもな
国民はそれに対して管理出来ない程兵器を流した事に反発するだろうからな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-sIC2)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:53:08.12ID:4CHauOyr0
ちなみに新生イラク軍に供与された小銃のうち19万丁が行方不明
イラクアフガンシリアオマーンソマリアでそれらの銃が活躍していることが判明している
アメリカは革命の輸出国かな?
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-tlX+)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:57:23.14ID:b4ood/Fh0
>>197
ウクライナが強制徴兵やめたって話見るともう既に相当ヤバいんだろ
兵隊が有り余ってる訳もないのにまともな成人男性に銃なんか持たせられない状況にまで政権が追い詰められてる
0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9789-5Iyr)
垢版 |
2022/04/20(水) 21:59:10.18ID:gLDMXL7F0
大方失われた大半の兵器類は中国やインドやロシアの解析する技術力がある程度あるだろう国に渡って解析される
ブラックボックスなんてあるけど頭数があれば時間をかけて解析される
なるほどな、米国が慎重になるわけだ。
この手の兵器類に関しての機密性とその維持に対するコストが高過ぎるんだ
ジャベリンは一つ2000万円という価格だけど実はその背景でジャベリンという兵器体系を維持するだけのコストがかかってる
備蓄更新製造コストに管理コストにセキュリティコストに輸送コストと言ったバックグラウンドだ
そこでウクライナのジャベリンの大量使用があって管理コストやセキュリティコストが跳ね上がった。
推測だけど7000発くらいジャベリンを撃ってるから
1400億円がジャベリン代金として、その米軍内での戦力維持とウクライナへのジャベリンパッケージの支援含めバックグラウンドコストに数倍のコストが発生してるんじゃないだろうか

そもそもジャベリンって歩兵携行兵器の中でも米陸軍でもシミュレータ使って訓練して好成績を出した人しか使えないってくらいにコスパ悪い代物。
実際は7000発とか一気に使うような贅沢は出来ない代物なんだよな。
米陸軍からすれば高価な兵器を惜しげもなく使ってるんだからそりゃ善戦するよなって感覚なんだろう。

しかも管理しきれないから発射指揮装置部なんかは使い捨ててるだろうし鹵獲され放題で模倣され放題になるんだろうな。
米陸軍の技術屋や兵站部はウクライナ侵攻での多大な戦果とは裏腹に膨れ上がったコストと兵器技術拡散に頭を悩ませてるんだろうなぁ
0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9789-5Iyr)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:05:07.37ID:gLDMXL7F0
>>201
ほんとそれ
バイデン相当恨まれてるだろうなぁ
ネオコンは嬉しいかもしれないけど米軍は悲鳴あげてる状況に見える
ロシアウクライナ戦争に消極的な理由も透けて見えてくるな
0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fab-32OB)
垢版 |
2022/04/20(水) 22:08:23.21ID:nbv6MrKR0
> この盲点は、ウクライナに米国の軍隊がいないこと、そして現在国境を越えて送り込まれている

確かにペンタゴン配下の軍属は居ないけど、PMCに行った退役軍人みたいなアメリカ人がウクライナ軍を仕切っている。
微妙に嘘吐いて印象操作してくるよなアメリカ
まるで安倍晋三みたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況