X



ウクライナ、3月の主な輸入相手国はロシア、ベラルーシ。あれっ? [624898991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237q (ワッチョイW ff45-zo35)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:51:52.93ID:RNJ9KCjZ0
>>232
ソ連の時代から真空管を使って
「EPM対策」と言い張っている
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:52:35.36ID:/cle+T1d0
>>236
逆に半導体原料のシェアがロシアは高いそうだ

台湾の調査会社トレンドフォースによると、ウクライナは半導体の製造工程で使うガスの主要生産国で、特に半導体に回路を描く「露光工程」で使うレーザー光発振に用いるネオンに関しては、ウクライナが世界の供給量のうち約70%を占めているという。ロシアでの鉄鋼製造の副産物として出るガスをウクライナで精製している。

半導体の配線に欠かせない金もロシアのシェアが高く高騰してる
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:53:57.81ID:/cle+T1d0
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220224/amp/k10013500121000.html
ウクライナとロシアから仕入れ 半導体関連企業は影響懸念

半導体の材料の原料となるシリコンはウクライナやロシアなどから仕入れているため、ウクライナの緊迫した情勢が長引けば原料の調達に影響が出るおそれがあるといいます。
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:55:56.05ID:/cle+T1d0
自動車用排ガス触媒や歯科用の銀歯、電子機器のメッキに使われるパラジウムは、日本の輸入の43%をロシアが占めている。
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-hwef)
垢版 |
2022/04/21(木) 17:59:37.24ID:NnYtdzj6a
日中戦争下でも日中貿易は続いてたからな
そういうこと
0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9795-+1fN)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:13:29.89ID:NmCyArGL0
露欧間のパイプラインは1本ごとにガスが流れる向きを調整できるようになっている
ソースはヤマルパイプライン
3月にEU側がルーブル建てでの支払いを拒否すると宣言したのでロシアは対抗措置で4月1日から実際にガスを送る量を減らし流向をロシア側に向けた
ところが4月1日からヨーロッパが数十年ぶりの大寒気に覆われ家庭暖房用ガスの在庫不足とガス火力発電所の停止による大規模停電になる恐れが出た
だから最大の気温低下が予想された4月4日ロシアのガスプロムはガスを追加購入して流量を増やしヨーロッパ向けのガス送りを再開した
結果として90年ぶりの低温になったヨーロッパでガス不足も発電所停止も起きず凍死社は一人も出ずに農作物への被害だけで事態は済んだ

この事例から分かるようにロシアはいつでもガスを止めてウクライナを凍えさせて動けないようにすることができたし以前の契約に縛られてガスを送り続けるしかない訳でもない
ただひたすら東西ヨーロッパの住民の生活のためにガスを送り続けている
これがイギリス以外のヨーロッパ諸国が即座にロシアからのガス・石油輸入を停止しない理由
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 57cc-jADC)
垢版 |
2022/04/21(木) 18:36:31.19ID:T+U2n7MW0
>>238
色んなところが絡み合ってるから、どこかで紛争起きて経済制裁だとかやってたら首回らなくなるんだよな、半導体とかの最先端分野って
TSMCもオランダの露光装置(ASML)無かったらやっていけないから、中国が色目使ってここを武力で抑えたってどうしようもない。
0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7737-t5pi)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:22:53.01ID:b4A+Xt8W0
茶番ですなあ
0247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:26:50.63ID:/cle+T1d0
本当の総力戦は通常兵器でもこの10倍以上酷い
これが戦争だと思ってはいけない
0248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:31:07.99ID:9UewA1Mj0
>>187
まあウクライナ側は把握してる分だけで正規軍20,000人以上死亡してるからな
13,000人以上が入院中で戦線復帰は数カ月無理という有様
MANPADSなんて基本はミンチにされるもんなんよ
あとこの死者数は東部や南部戦線の数字はまだ入ってきてないのも大量にあるし
0249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fa2-EdYG)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:35:56.42ID:9UewA1Mj0
>>240
パラジウムはガチでやばい
NY市場とか2ヵ月で3倍以上に跳ね上がってる
0250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f44-7Xai)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:49:26.33ID:k9IxpDu10
>>3
んだよ
んでずっと盗んでる
ロシアが本気ならガスを止めたら終わる
0251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp8b-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:53:58.51ID:zqdCtL30p
独ソ戦では平均するとソ連側だけで毎日18000人戦死してる
50日なら90万人くらい死んでないとおかしい
0252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17a2-l/MM)
垢版 |
2022/04/21(木) 22:56:22.03ID:LNdP+oAS0
>>247
ロシアが配慮しまくりのゆったりしたペースの戦争してるだけだからな。

最高に笑ったのはアメリカがイラク戦争したときは
ロシアVSウクライナ戦争でロシアが一ヶ月かけてウクライナに撃ち込んだ
ミサイルと同量のミサイルをアメリカは開戦初日に
たった一日でイラクに叩き込んだと書いてある
アメリカのwebサイト読んで笑ってもうたわ。

この世で一番凶暴なキチガイのアメ公が
ヨソを恐ろしい恐ろしいというのは
ギャグの領域に達しとる。
0253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-ghg0)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:01:43.89ID:/cle+T1d0
ロシアがクリミア獲得したのは1783年
アメリカ独立も1783年

アメリカ クリミアをウクライナに返せ!!
ロシア オタクの国ができた時からクリミアはロシアなんだが?
0254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:03:17.99ID:Oxquld4w0
日本カナダイギリスっていう巨大なエコーチャンバーが形成されてるだけなんちゃう?🙄
マスコミ含めて
0255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:03:37.49ID:Oxquld4w0
あとアメリカか🙄
0256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57af-NFAh)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:09:16.23ID:4HuRljIO0
このガス泥棒、2月からずっとガス料金払わずパイプからパクリ続けてるってマ?
0257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:13:58.24ID:Oxquld4w0
基本的に英語圏が騙されてる感あるな🙄

首謀者は英語話者っぽい
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d0-wouO)
垢版 |
2022/04/21(木) 23:16:42.62ID:t5vpw8T/0
これじゃあ関係無いのに制裁してるうちの首相馬鹿じゃん
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:19:07.32ID:ujmxvPDJ0
そしてmRNAワクチンの製造国圏でもあるんだよな

やはり奴らが目くらましに起こした戦争
というか、地域紛争を戦争仕立てで報道してさも大事の様に振る舞って
ワクチンの大失態を誤魔化す戦略なのかなー

あれれー🙄
0263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-ghg0)
垢版 |
2022/04/22(金) 00:26:10.41ID:d4msG3ku0
ロシア軍侵攻地域以外は結構平穏で東日本大震災の東北と関西のように温度差が酷いらしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況