X



水門ゲート閉め忘れ、海水農地に流れ込む 佐賀 [991882504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff3c-Dkxo)
垢版 |
2022/04/23(土) 15:41:59.15ID:7emLcrgk0●?2BP(2000)

佐賀県江北町の六角川・鳴江水門のゲートが開いたまま放置され、町内の水路に海水が流れ込む事態が発生した。
町は22日、緊急の対策本部会議や農家への説明会を開き、山田恭輔町長は「町の農業にとって大きな危機だ」と述べた。
今後、県などが水路の水や農地の土壌を採取し、塩分濃度などのデータを集めて対策に生かす。(鹿子木清照)

事態が発覚したのは、21日午前8時頃。
地元農家が「雨でもないのに農地の表面が湿っている」と町に通報し、職員が水門を確認したところ、閉じているはずのゲートが約18センチ上がっていた。
そこから海水が水路に流れ込んだとみられる。

水門は、梅雨期を前に国交省武雄河川事務所が点検作業を業者に発注。作業を終えた20日夕に閉め忘れたらしい。
同事務所は「いったん閉めた後、別の作業をするために開け、その後戻さなかったようだ。深夜の満潮時間帯に流れ込んだ」としている。
影響が心配されるのは水路延長で約10キロ、農地面積は約150ヘクタールで、町全体の農地の約14%に達する。

対策本部会議では、水門近くで採取した水の塩分濃度(速報値)などが約9600ppmだったことが報告された。通常濃度は100ppm程度という。
県杵島農業振興センターは、海水が流れ込んだとみられる農地の表面から5、10センチの深さで土壌を採取し、濃度を調べる。結果を受けて町などは消石灰や石こうを混ぜて除塩効果を高める。

水路沿いで巨峰を育てている農家の男性(77)は「栽培には水が欠かせない。塩害を避けるため、水路の水は使わず、水道の水を大型のタンクに移してまいている。作業量が増えて大変だ」と話していた。

武雄河川事務所長は農家への説明会で謝罪した。
https://www.yomiuri.co.jp/media/2022/04/20220423-OYT1I50014-1.jpg
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220423-OYT1T50043/
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ad1-3NFU)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:12:36.86ID:C8GGvdkF0
1ミスで海水に浸かるのかよ
干拓地すげえ
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d89-+orO)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:13:56.69ID:JcUWH8aT0
ゾンビランドサガであったやつ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-oruw)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:15:28.04ID:hpGmu/LN0
水門閉めないと海水に浸かるって干拓地か
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-h4uO)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:18:15.35ID:4/cBVGuua
わざとだろw
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df00-fLUy)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:18:18.29ID:jihMTmwY0
声に出して読みたいスレタイ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-h4uO)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:18:49.58ID:4/cBVGuua
>>9
99%塩害です
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-rPG4)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:19:19.99ID:UxiRc654p
この際、塩田にしよう(提案)
佐賀の塩で一攫千金じゃい!
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-4l/C)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:20:42.23ID:WJr0SRzu0
豚王 マテ貝取りに来たけど人多すぎワロタ
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336640581
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7af-P0oS)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:20:57.47ID:WYuu8TP70
佐 賀 田 の 塩
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-dufr)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:21:59.27ID:Pbiz8U1Ga
エスエージーエー😅
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2a2-WvSx)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:23:00.19ID:aOgCf6V20
なんでそんな危険地帯で農業やってんだ?
いずれこういう事が起きるってわかりきってることだろ
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87a0-uGXv)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:23:35.36ID:jhXs72ts0
業者は農家へ賠償金払うのかな?
過失で塩害おきるんだし
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e8f-cviT)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:24:17.14ID:iJ+zQjHO0
調べたら9000ppm(0.9%)は味噌汁を美味しく感じるくらいの塩分濃度らしいぞ
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b50-r2OU)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:24:20.53ID:i1/4ZXw20
町内の水路に海水が流れ込む
国交省武雄河川事務所が点検作業を業者に発注
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b50-r2OU)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:25:55.72ID:i1/4ZXw20
>水門近くで採取した水の塩分濃度(速報値)などが約9600ppmだったことが報告された。通常濃度は100ppm程度
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee4d-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:27:36.71ID:3T8og4KI0
変なとこに畑作ったかっぺの自己責任だろ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-MEWT)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:28:16.39ID:zYfAl3BEa
>>131
そりゃしょっぱいわ🤔
で、その田んぼで米を作ったらどうなるんだろ
ただ不作になるだけかな
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c56-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:29:13.62ID:TBfjUpWA0
有明海干拓地でうっかりやっちゃったのかと思った
0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-h4uO)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:31:26.72ID:4/cBVGuua
>>130
数年単位の補償金必要だろうけど
0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-MEWT)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:32:12.20ID:zYfAl3BEa
>>143
エーン!😭(ゴミ通貨)
0149クリおね転載禁止 ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM5e-NLrQ)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:32:39.77ID:kb+3QMsSM
これは大変なことだと思うよ?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9356-WvSx)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:33:04.50ID:v0/QtnKD0
あるある探検隊
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a85-tijK)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:33:07.43ID:NZptkngY0
水門利権マジ環境破壊しかしない
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0f5-F9Er)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:34:21.17ID:BB6KBZYH0
大変だな
ウクライナの農地あげるから怒るなよ
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-YPip)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:34:25.04ID:lfuI4Ieja
集中制御室みたいなかところでゲートの開閉量とか遠隔制御できんの?
まだわざわざ人が現地で開け閉めしてんの?
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 123a-TakB)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:34:34.80ID:qvluO6l60
150haの補償
終わったな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee61-pI/1)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:37:55.37ID:xH71XCPH0
土を掘り起こして新しい土入れないと
無理だな
でも田植え開始日には間に合わんかも
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-KXI4)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:38:25.10ID:QzCKm+Lld
>>38
オチョナンさんかとおもた
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-LAQW)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:41:26.64ID:vihZEAhAM
すまん、砂糖まけばよくね?w
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-Yv0V)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:41:52.94ID:QgGEXRzbd
賠償金で国交省吹っ飛びそう
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-Yv0V)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:42:56.88ID:QgGEXRzbd
>>148
土全部いれかえないと作物育たないから時間もかかる
0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2f3e-o0so)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:00.51ID:D9FCK8gH0
保険とか入ってるでしょ
0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46d1-dPil)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:00.97ID:28ApZu4g0
ジャップなら雨で全部流れるから来年には作れるだろ
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa7c-vANH)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:44:52.66ID:4YOY1AHd0
そんなちょっと締め忘れたくらいでそんな面倒なことになる運用がまずおかしい
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-Yv0V)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:45:37.51ID:QgGEXRzbd
>>169
塩だけ土に残る
ずっとな
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/23(土) 16:48:30.66
>>73
業者は破産で終了
県がケツ持つしかない
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ミカカウィW FFc3-zrDF)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:49:32.57ID:d2oI4JVRF
アイスプラントでも作ってな
0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc4-Yv0V)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:50:13.30ID:QgGEXRzbd
>>73
国交省と業者ね
業者は破産逃亡するだろうから国交省がケツ持ちするんだろうけど…たぶん裁判沙汰になって10数年争うんじゃないの
0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4a-GAPA)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:52:33.16ID:2bbBAVzxM
これどうやって補填すんの?
0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-/GXW)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:55:31.74ID:SvyoWcBAd
むしろ塩田みたいに流れ込んだ海水が蒸発して濃縮されてるだろ
近くの河川から水回して水路の海水を海に流して濃度下げられないのか?
0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e25e-fLUy)
垢版 |
2022/04/23(土) 16:55:39.75ID:iwFwvlVh0
> 水路沿いで巨峰を育てている農家の男性(77)は「栽培には水が欠かせない。塩害を避けるため、水路の水は使わず、水道の水を大型のタンクに移してまいている。作業量が増えて大変だ」と話していた。

77歳でこの作業は大変だな…
0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd1-mMEB)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:01:39.66ID:BoB/GpfY0
若干塩分が多い土地で地表の方に塩が浮いてきて凝縮するのが塩害なんだよな

塩水なんて入れたらもう塩害に強い作物に切り替えでもしない限り駄目なんじゃないのか
0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-Hs1p)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:03:37.13ID:2H+Chr/e0
我田引水
0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-wix8)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:05:06.05ID:DPt0b3gud
田んぼに塩は結構コスパ良いぞ
ソースはサクナヒメ
0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-MEWT)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:05:38.65ID:zYfAl3BEa
>>190
こどおじにしても馬鹿すぎる
もうレスしないほうがいいぞお前
0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee61-pI/1)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:06:20.85ID:xH71XCPH0
塩は揮発しないから
深く掘って土壌改良するしかないな
田んぼの所有者には補償金入るだろうが米が作れないのはいたいな
0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd9e-oo0P)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:06:30.04ID:eG6Kdq1Id
とうほぐでも津波エリアの農地をなんとかしたんだからなんとかなるなるぅ
0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMda-KXLJ)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:07:22.65ID:iA5D7Xf6M
今どきの若い者は作れんのはまだしも
使えすらしない
劣化が激しいのじゃ
0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa83-Sio6)
垢版 |
2022/04/23(土) 17:09:30.14ID:LQK7A5Sra
ローマ軍かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況