X



【緊急悲報】知床半島沖の26人乗り観光船沈没事故、未だに海上保安庁が発見出来ず 絶望の日没へ★2 [931948549]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc2-b8Jg)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:23:18.78ID:TIoUhcvcM?DIA(101002)

http://img.5ch.net/ico/nida.gif

23日午後1時15分ごろ、北海道・知床半島の沖合を航行中の観光船「KAZU1」の乗員から「船首部分が浸水している。沈みかかっている」と118番通報があった。海上保安庁によると、船には乗客24人、船長、甲板員の計26人が乗船しており、巡視船と航空機で救助に向かっている。

【写真】「浸水」連絡があった知床遊覧船

 現場は北海道斜里町の観光名所「カシュニの滝」近くの海域とみられる。海上保安庁は巡視船5隻、航空機2機を現場海域に派遣。ヘリコプター1機が午後4時半ごろ、現場海域に到着したが、手がかりは見つかっていない。KAZU1を運航しているのは「知床遊覧船」で、同社のホームページによると、船の定員は65人。乗客の24人には子ども2人も含まれる。船体が30度ほど傾いているとの情報もあり、海上保安庁は捜索を急いでいる。

 知床遊覧船では、知床半島の沿岸を周遊する3コースを設けている。海上保安庁によると、KAZU1は斜里町のウトロ漁港を出港し、知床半島先端の知床岬で折り返して帰港する予定だった。航行時間は約3時間で、午前10時に出発したという。

 知床半島を巡る遊覧船は5社が運航しており、地元観光案内所スタッフは「岩壁や奇岩があり、ヒグマが時々現れる場所もある。大自然を味わえるので非常に人気がある」と話す。冬は波が高く流氷もあるため、遊覧船はゴールデンウイークごろから10月末まで運航される。知床遊覧船は各社より早くスタートし、23日が今年の運航の初日だったという。

 斜里町のウトロ漁業協同組合の話では、23日は現場周辺の海では波が高く、漁に出た船は午前中に港に戻っていたという。同漁協でも海保から要請があった場合に備え、待機している。

 一方、第1管区海上保安本部によると、KAZU1は2021年6月11日、ウトロ漁港近くの浅瀬に乗り上げる事故を起こしていた。この時、船は自力で離礁して漁港に戻り、乗客20人、乗員2人にけがはなかった。【三沢邦彦、木下翔太郎】

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d4330c3cacc871f9adb4b3ace592c9b449b264

前スレ
【緊急悲報】知床半島沖の26人乗り観光船沈没事故、未だに海上保安庁が発見出来ず 絶望の日没へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650704015/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MMc2-b8Jg)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:23:48.72ID:TIoUhcvcM?DIA(101002)

595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 568c-Hko3) [sage] :2022/04/23(土) 18:55:03.26 ID:enfyytz30 BE:576959142-2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
これよなあ...


>一方、第1管区海上保安本部によると、KAZU1は2021年6月11日、ウトロ漁港近くの浅瀬に乗り上げる事故を起こしていた。この時、船は自力で離礁して漁港に戻り、乗客20人、乗員2人にけがはなかった。
https://mainichi.jp/articles/20220423/k00/00m/040/214000c
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/23(土) 19:25:18.58
今日がツアー初日だったのか……
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-ZXX2)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:25:49.48ID:ykzUy4Wx0
ウトロ漁港ってすげえとこにあるんだな 周囲は無人地帯だわ
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bd2-ZXX2)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:26:23.17ID:ykzUy4Wx0
陸地もヒグマがうじゃうじゃいそうだな
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3a15-NLrQ)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:26:29.91ID:BEG/60ej0
2なら全員助かる
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d478-mG7B)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:26:44.11ID:GmhGeC290
陸地に辿り着いていたとしても岩だらけだし寒いしクマはいるし危ないな
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-/zPW)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:27:13.14ID:2QUm1pS/0
午後1時過ぎに連絡があって午後4時半頃に到着って・・
そりゃきついな
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2cc6-fLUy)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:27:12.32ID:QhLJWRgO0
【速報】海上保安庁巡視船が新たに現場海域到着 発見救助要請の観光船の捜索 これまでに発見情報なし 北海道・知床沖
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7d3b32969a8e8d3507ebd6d58d95dfe5bea6a4

>海上保安庁は23日午後6時30分、観光船から救助要請があった北海道・知床沖に午後5時55分に新たに巡視船が到着し、観光船を捜索していると発表しました。
>現在の捜索態勢は、巡視船6隻・航空機4機だということです。
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-oYdb)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:27:48.64ID:UVee1iIwa
子供だけはかわいそう
他はくっそどうでもいい
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMac-L22/)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:28:22.28ID:dFoN63z6M
トランスポンダ積めよ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 74a2-+atm)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:28:44.15ID:jEY73bRb0
>>18
バカなの?
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-x3mE)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:28:54.28ID:w+Bo8nfh0
岸に辿り着いてもヒグマの餌かよ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c819-F74E)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:29:05.88ID:vw679+gB0
水温10℃ならサウナーなら陸まで泳げるだろ
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-tkZe)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:29:56.21ID:V1pLrpXq0
去年座礁事故
運航初日
波が高く漁船は帰港

完全に人災ですね
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf5-t/p/)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:30:16.54ID:Cd+RUCraH
これ歴史の教科書に載るだろ
開戦するときの事件
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef62-oc0T)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:30:18.93ID:zK/jDBPB0
おそろしあ?
連休中に北へ向かうのは躊躇するよね
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf5-t/p/)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:31:05.71ID:Cd+RUCraH
なんで浸水したのか
これ原因調べたらやばいよ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a56-fLUy)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:31:07.30ID:eKOKwjK90
みつかった?
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-0Zg6)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:31:37.90ID:EyyV1/bid
>1
【緊急悲報】
知床半島沖の26人乗り観光船の、沈没事故、
未だに海上保安庁が発見出来ず 絶望の日没へ
2022・4・23


令和に起きている、
ウクライナ戦争で、ウクライナ軍に、
ネプチューン ミサイルで撃沈された、
ロシア軍 黒海艦隊 旗艦 巡洋艦モスクワ。

この、巡洋艦モスクワの、
(よみ いくさふね) 黄泉戦艦化キタ〜w

日本への、ロシア軍 死霊艦隊の、
霊的武力攻撃キタ〜
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aa9-F74E)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:31:55.62ID:qFNp21iQ0
シーズン初日で時化に特攻→沈没ってなんぞ (><)
ジャップの旅客船会社ももうフィリピンやインドネシアと変わらんくなってもうたな

それにつけても安倍晋三
0038!omikuji (ワッチョイW 6edd-9B7v)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:32:10.72ID:e9/EZ9170
北海道って日没こっちより早いからな、17時には真っ暗になってるから捜索は厳しい
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d914-5cRL)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:32:11.87ID:0rM+KWsG0
完全に沈んだのか?
救命ボートあるだろうから大丈夫か?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9c89-fLUy)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:32:49.22ID:57PEPWXY0
大事故だよねこれ
連休はじまりにこれはやばいよ
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 24d2-iWCk)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:32:51.99ID:/1CgM0TS0
KAZUさん…
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c039-g9NX)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:32:54.83ID:k7o/Umdn0
>>40
見つからないからわからない
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-HcE3)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:33:11.36ID:qA+2toAUM
外に出ないでください!からの沈没コースかな…
なんでこんなことに…
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf5-t/p/)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:33:11.65ID:Cd+RUCraH
教科書に載るから
名前考えようぜ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51d1-/zPW)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:33:28.48ID:2QUm1pS/0
早く見つけてあげてくれ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d0fd-Qu1h)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:33:54.47ID:PiKoW0750
泳いで密入国した奴も居るんだから頑張って泳げ
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf5-t/p/)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:33:55.93ID:Cd+RUCraH
凍ってたら仮死状態から復活せんか?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e8c-vFeK)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:34:00.33ID:0U4AFV1E0
どうやって呼吸してるの?
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aa9-F74E)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:34:28.68ID:qFNp21iQ0
うん、これは沈没となれば間違いなく教科書に載るな (´;ω;`)
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd70-hVE+)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:34:49.77ID:omyvkACQd
陸地目の前だから泳いで行けるだろ
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0e8c-vFeK)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:34:56.43ID:0U4AFV1E0
>>38
今は17時でも明るいです
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c039-g9NX)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:02.36ID:k7o/Umdn0
>>50
ちっこい船に魚雷打たれたらすぐ沈没します
SOSする余裕あるんで違います
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1673-NLrQ)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:03.61ID:4CripPtt0
通報から3時間かかるとかどっから飛んできたんだ?
無線で漁協にSOSしたほうが早かったやろこれ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c0c7-Td11)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:06.56ID:2GypVk370
船客障害賠償責任保険加入て事だけど
ちゃんと死亡保険が支払われると良いな
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d914-5cRL)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:11.89ID:0rM+KWsG0
>>46
全員で携帯のライトつければいいのにな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf5-t/p/)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:18.07ID:Cd+RUCraH
なんで砂浜ないの?
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ceaf-yer4)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:19.61ID:5s79uE+g0
まさか異世界に飛ばされたとか?
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d914-5cRL)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:33.14ID:0rM+KWsG0
>>59
何のための救命ボートなんやそれ…
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-qYp5)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:46.77ID:/Xze5OQr0
>>40
小型の遊覧船に救命ボートなんてある?
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-U+MQ)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:35:59.88ID:DGJO3edqd
小型船なのでヒグマ目的で岸に近い航路コース
未だに見つけられないのは
岸に打ち上げられてるのか、沈没してるからだろう
海岸はヒグマの住みか

今の状況はこんな感じだと思う
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-MEWT)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:36:21.41ID:DTY+0fOJ0
一応自衛隊を擁護しておくと
自衛隊の航空機は陸海空全て飛行可能と管理されてる機体は常に燃料満タンで格納されてるから
給油で時間ロスはありえない

ただ救助の初動対応を任されてる部隊の管轄区域で遭難が発生しないと救助には行かない
そして自衛隊は防衛省の隷下にある組織で海保は国交省の隷下にある
そしてこの国の行政は縦割り行政なので横の連携は取れないもしくはトロい
あとはもうわかるだろ
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee4e-NLrQ)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:36:37.17ID:htau02xT0
韓国のニュースじゃないのか
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1673-NLrQ)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:36:37.43ID:4CripPtt0
>>68
あのあたりは、山脈が隆起だか沈降して出来てる地形だから、ほとんど断崖ばかり
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp72-BTXM)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:36:53.41ID:Q61WyZ5Mp
上級が死んだだけ
俺の26ランクアップは確定だな
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e2e1-tW9b)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:37:05.67ID:DuUE83Kb0
航空機と巡視船をこんだけ投入してんのに発見出来ずだから
どうなってるのかも分からん
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf5-t/p/)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:37:03.71ID:Cd+RUCraH
>>40
潜水艦みたいに密封された救命艇を俺見たことあるよ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a4d2-cviT)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:37:18.15ID:jEY73bRb0
救命胴衣してて全く見つからないなんて事あるか?
ロシア軍の船に捕まってる可能性しか考えられんのだが
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2aa2-F9Er)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:37:18.21ID:LMum34f10
丁度、ゴールデンカムイ読んでたからヒグマとか恐ろし過ぎる
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 380d-fLUy)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:37:34.48ID:JG6k6WMM0
>>13
運良く陸地に辿り着いても、ヒグマに出会える確率94%…
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-U+MQ)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:37:50.62ID:DGJO3edqd
相当海が荒れてるみたいなので
船酔いしていた人達が多かったと思う

特に最長の知床岬コースだったのならね
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d914-5cRL)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:37:51.17ID:0rM+KWsG0
>>71
知らんけど無いもんなの?
遊覧船なら義務かと思ってたわ。

>>75
(´;ω;`)

救命胴衣で発見されるまで耐えるしかないか
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 303d-dCvF)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:38:13.08ID:tIYbQftf0
流れ着いてもヒグマのおやつかな
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 36a2-qYp5)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:38:11.33ID:/Xze5OQr0
>>82
観光地によくある小型の遊覧船だから、上級が乗るような船じゃないよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM89-6xpk)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:38:14.53ID:+nsYowwBM
>>13
> ヒグマに出会える確率は94%
> 船でしか行けないまさに秘境なのです。
> 知床半島の先端に灯台がございます。
> まさにここが地の果てだという実感を体験してください。

これって船から脱出して上陸しても。。。
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9356-x3mE)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:38:19.98ID:w+Bo8nfh0
>>65
一晩中足のつかないプールに浮いてろって言われても無理だろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0aa9-F74E)
垢版 |
2022/04/23(土) 19:38:47.56ID:qFNp21iQ0
世界遺産返上不可避 ・゚・(つД`)・゚・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況