X



【米国株】パックスアメリカーナと強気相場の終焉「パックス・アメリカーナが13年続いた強気相場と共に終わるリスクがかなり存在する」 [718158981]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-LkFS)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:34:50.58ID:7ZkbHmgC0●?2BP(2000)

パックスアメリカーナと強気相場の終焉:デービッド・アインホーン
2022年4月23日
https://www.financialpointer.com/jp/%e3%83%91%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%82%a2%e3%83%a1%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%81%a8%e5%bc%b7%e6%b0%97%e7%9b%b8%e5%a0%b4%e3%81%ae%e7%b5%82%e7%84%89%ef%bc%9a%e3%83%87%e3%83%bc%e3%83%93/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-LkFS)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:35:11.43ID:7ZkbHmgC0?2BP(1000)

デービッド・アインホーン氏率いるグリーンライト・キャピタルが、FRBのインフレ退治の本気度について疑問を投げかけている。


パックス・アメリカーナが13年続いた強気相場とともに終わるリスクがかなり存在する。

グリーンライトが第1四半期の投資家向け書簡で、多くのサプライズがあった四半期を振り返った。
書簡では、コロナ前から始まっていた変化やトレンドを、コロナ禍と戦争が加速させていると分析している。

グリーンライトは、極端に強力な金融・財政政策がインフレの定着を招きかねないと、政府・中央銀行を批判する。
日に日にタカ派に寄っていくFRBに対しても、インフレ退治に対する本気度をいまだに疑問視している。
1つの根拠は、FRBが2021年1月に公表した「金融政策レポート」が示す適正な政策金利の水準だという。
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-LkFS)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:35:31.91ID:7ZkbHmgC0?2BP(1000)

同社によれば

「このレポートでは『バランスのとれたアプローチ(不足)ルール』が強調されており、失業率やインフレを含む様々な入力値から適正なFF金利を計算するために設計されている。
現在、これが示す適正な金利は約7%である。」

年内に3%か、といった議論自体が、FRB自身の知見からして問題外といいたいのだ。
書簡では、1回50 bpの利上げを、30センチの積雪をオタマで除雪するようなものと嗤っている。
(ちなみに25 bpはアイスクリーム用トングだ。)

グリーンライトは、FRBがインフレを退治できないと市場が気づき始めていると指摘する。
理由は、最近の期待インフレの上昇だ。
FRBがタカ派に寄っても、期待インフレが上昇している。
同社では、インフレがピークを打った可能性を認めつつも(その時々の市場の織り込みに対し)上振れのサプライズが起こりうると見ている。
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-LkFS)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:35:45.84ID:7ZkbHmgC0?2BP(1000)

グリーンライトの第1四半期のリターンは⁺4.4%と、S&P 500の‐4.6%を大きく上回った。
ロング・ポジションでは7%のロスが出たが、ショートとインデックス・ヘッジでほぼカバーしたという。
リターンに貢献したのはインフレ・スワップや金などマクロ投資だ。
インフレ上振れを予想してきたことが奏功したことになる。

平均エクスポージャーはロングが113%、ショートが81%。
単純計算でネット+32%。
前四半期はロング127%、ショート71%、ネット⁺56%。
ネット・ロングを縮小していることがわかる。
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d8dc-o7qQ)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:37:42.20ID:Ut+zP3Su0
パックスは常に西に移動するもんやしね
パックス・ジャポニカはバブルで弾けたけども
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4756-gQbg)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:37:55.58ID:fRvb4Vhv0
ベゲモニー国家アメリカの終焉
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d2a2-BrYl)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:41:04.00ID:UE3F8Fuw0
よっしゃ次は仮想通貨や!!
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 14ba-JChA)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:45:36.59ID:7o572wob0
中国の場合はパックスチャイーナ?それともパックスチャイナーナ?
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-O3yd)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:52:19.64ID:nzb8nFkGa
そんなこといって暴騰するんだよな
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-IRPm)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:54:16.80ID:C2bJtXvx0
急いでつみたてNISA解約しないと
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 84af-M3Uk)
垢版 |
2022/04/23(土) 20:58:38.18ID:7ZkbHmgC0
>>15
まあそうだと思う
リーマンショックから数年の間も今みたいにドルは終焉して中国の時代が来るからマンダリンを覚えろって言説がアメリカでもよくあった
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efaf-0DMs)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:00:53.58ID:TbUTu2ey0
まーヌルヌルFRBじゃインフレ収まらんだろうな
一回クラッシュしないと収まらない
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f005-lzk6)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:02:58.82ID:yHE/FLyc0
コロナが終わるからサプライチェーン混乱が終わってインフレの主因がなくなるんじゃないの?
ロシアのインフレは残るけどそれはまだわからんし影響度がコロナより高いとは思えないが。
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1c5b-2TWR)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:05:26.54ID:EKXtrXOY0
リーマンの時もこういう言説が流行ったなw
今が買いってことやね
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f871-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:08:34.15ID:VJTGTGzM0
>>11
パックスシニカ
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f871-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:13:35.34ID:VJTGTGzM0
>>18
インフレ要因をサプライチェーンの混乱と決めつける時期はもう過ぎたと言われている
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f005-lzk6)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:16:12.44ID:yHE/FLyc0
>>22
ええええ
じゃあコロナはキッカケに過ぎなかったってなってるのか
終わらないじゃん
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f871-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:01.76ID:VJTGTGzM0
インフレです、利上げします、リセッションですがインフレ落ち着きました
こういう単純な話じゃないからね
インフレです、利上げします、リセッションです、インフレ落ち着きませんでしたなんて可能性もあると言われてる
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ac8f-ze+6)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:21:31.54ID:dk64im6h0
パクスアメリカーナってウマいたよな
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:48:50.45ID:QtWMPzSD0
>>22
> インフレ要因をサプライチェーンの混乱と決めつける時期はもう過ぎたと言われている

賃金上昇をともなうインフレ(ポストコロナの供給減による)と、賃金上昇を伴わない
わるいインフレ(ロシア侵略由来の資源供給減とその長期化懸念)で、現在はそれが
混在してる時期ということなのでは?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:51:54.47ID:QtWMPzSD0
>>27
アメリカは、日本のようには財政悪化を気にしなくていいと思う
成長してるし、人口の補完はいつでも移民政策で調整できるし
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f871-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:52:02.04ID:VJTGTGzM0
いわゆるぼくのかんがえるさいきょうきんゆうせいさくはどれも当てにならないということ
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:58:08.35ID:QtWMPzSD0
合衆国の覇権といっても、前世紀のちょうど今頃(よりちょっと後)くらいから
始まっただけなんで、それ以前は覇権国ではなかった

合衆国のまえの覇権国は帝国主義時代のイギリスだが、その時期はやく100年
もうそろそろ無理がくる
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b223-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 21:59:32.93ID:Sn/dYDPU0
リーマンショックの時も似たような論調でなかったっか
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f871-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:05:39.12ID:VJTGTGzM0
5%インフレで金利3%で落ち着いたらいいなぁ、利下げ余地も残るしなぁ
債務も移民が来れば先送りできるなぁ

こういう希望的観測なままで今に至るのがアメリカ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f871-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:15:08.64ID:VJTGTGzM0
これから全ての希望的観測が実践され、結果が出る
すごく楽しみ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-g6af)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:16:39.71ID:vgW1Q5Cxd
>>32
普通にアメリカが一番技術力もあるんで無理
世界最高の移民が来る限りはアメリカを超える国は出ない
むしろそんな国の市場が普通に外国人にも開かれていて公平に買えるっていうのが奇跡
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:21:23.65ID:QtWMPzSD0
>>34
希望的観測の「希望」とは、経済成長と人口増ですよね?
そのふたつの条件を欠いてる国(日本だがw)とはファンダメンタルズが対照的

経済成長は政府の収入増を意味し、人口増は経済成長の必要条件となる
債務能力がちがう
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:23:19.81ID:QtWMPzSD0
>>36
> 世界最高の移民が来る限りはアメリカを超える国は出ない

アメリカ政府も議会もそう考えてないですね
おれは君の感想より、米国政府・議会のほうを信頼するね
米中貿易戦争の米側の動機とはそういうことでしょう
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:29:36.98ID:QtWMPzSD0
>>36
> むしろそんな国の市場が普通に外国人にも開かれていて公平に買えるっていうのが奇跡

「奇跡」というが、そもそも覇権国というのはイギリスでも自由な貿易、自由主義経済
のふつうの取引によって、もっとも効率的に富の蓄積が可能な特権をもつ

比較優位で、もっとも生産性の高い国がもっとも利益率も高いんで、そのように振舞う
のはたんに経済合理的判断である(一方で国内格差は広がる。かつての英国もそうだった)
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f871-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:41:56.74ID:VJTGTGzM0
人口が増える、経済成長する、、だから借金し放題

上手くいかないもんだね
借金しまくって中国を育ててしまった
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 96a2-MBOt)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:47:42.54ID:hOZr+BY60
一回暴落しろよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:49:49.33ID:YeBJEj1O0
中韓台の3か国はケーキの早食い競争が終わった
これからは支払いが求められる
この3か国のよき時代は終わりました
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:53:55.75ID:QtWMPzSD0
>>41
> 借金しまくって中国を育ててしまった

その因果関係を説明してもらっていいですか?
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:54:56.74ID:QtWMPzSD0
>>43
> 中韓台の3か国はケーキの早食い競争が終わった

「ケーキ」はなんの暗喩ですか?
自分で説明もできないようなことを書くな、馬鹿のくせに
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f871-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 22:58:47.69ID:VJTGTGzM0
アメリカは中国から輸入しまくってるじゃない
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-HUoZ)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:00:23.59ID:7HCA8NZqM
売り豚必死だな
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:14:15.76ID:py8KoIRF0
パクスアメリカーナは終わらない
単に、アメリカが対外武力行使を手控え遠慮しているだけでしかないからね
アメリカが弱体化したなどと無根拠に侮り嘲るのは、危険だ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:21:17.65ID:py8KoIRF0
>>43
いや、中韓はFTA仲間だからね
中韓FTAは互いに、自国の得意分野業種を全面保護しつつ、自国の不得意分野業種を全面開放する、という割り切った片肺片手自由貿易協定ではあるが、貿易金額は巨額
今日、ロシアを排除したブロック経済化が進むなかで
とっくの昔にアメリカとも中国ともFTAを締結発効させている韓国には先見の明が大あり
ここでも、東朝鮮ジャップランドは後進国w
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:23:32.92ID:YeBJEj1O0
>>50
不動産バブルでGDPをあげてきた3か国
もうこれ以上は上げられない
家が買えず結婚もできない子供も生まれない
だからこれからは不動産価格を下げるターンになる
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:25:45.98ID:py8KoIRF0
>>6
パクスジャパーナをぶっ壊したのは糞漏らし下痢便三
対米隷属盲従外交で、日本外交の独自性は完全に失われ、アメリカの単なる劣化コピー
日本外交の今後は、日本自身に聞くよりもアメリカに聞いたほうが話が早いw
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:29:05.98ID:YeBJEj1O0
>>52
30年前の日本の失敗

1990年に起きたイラクのクウェート侵攻で、日本はまともな外交政策を打ち出せず、イラク包囲網に加わらなかった。

同盟関係や民主主義を守ることよりも、憲法9条を守る方が重要だと、時の総理海部俊樹は講釈を垂れた。

こうして日本はアメリカとの「同盟破棄」を宣言した事になったが、当の日本人だけはこの事に気づかなかった。

スポンサー リンク

この事件以降アメリカ政府は次々に日本敵視政策をうちだし、1995年の超円高と経済崩壊にいたる。

クリントン政権では北朝鮮の核開発とミサイル開発が大問題になり、アメリカは「北を空爆するので同盟国として協力して欲しい」と言ってきた。

ところがこの時日本は細川護煕の7党連立政権で、社会党が絶対反対を唱えて連立離脱した。


そしてできたのが村山社会自民連立政権で、社会党のおかげで政権復帰できた自民党も攻撃反対の立場をとった。

日本が協力しないと在日米軍は燃料補給すらできないので、結局北朝鮮空爆は断念した。

この時からクリントン夫婦は「日本は敵国」と思い定め、退任まで日本叩きを繰り返した。
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:30:32.49ID:py8KoIRF0
>>16
中国が人民元為替相場を完全自由化するなら、世界はまさに中国の時代になる
元高暴騰で、中国は世界の工場ではなくなり、中国内は元高不況に陥る、かつての日本をそっくりなぞる
そうなるのが嫌だから、現状の中国は人民元為替を国家政府管理
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:33:51.73ID:py8KoIRF0
>>18
コロナは終わらない
あと4、5年はマスク必須生活
ウクライナは現代の日中十五年戦争、ベトナム戦争として泥沼化、いずれは莫大な復興特需になるがその時期はまるで見えない
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8795-g9NX)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:37:15.41ID:ec0xQGVU0
何か凄いのが大騒ぎしてるな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:01.13ID:YeBJEj1O0
韓国インド中国はロシア制裁に協力しなかったので30年前の日本のようになるだろう
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a96-VXkF)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:38:11.68ID:u4pVsU+j0
>>11
パックシュキンペー
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:39:23.98ID:py8KoIRF0
>>23
終わるわけない
ガソリン軽油自動車新車販売終了目標年宣言が大流行して、原油需要の減退が目に見えているのに
今わざわざ原油を大安売りする馬鹿な産油国はいない、経済制裁に苦しむロシアを除いては
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:41:04.13ID:YeBJEj1O0
なんだかんだ結局アメリカが一番強いのよ
そこを怒らせた中韓はまちがいなく終わった。
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:42:47.46ID:py8KoIRF0
>>29
人口三億人突破でイケイケのアメリカ
極度の少子化高齢化、人口一億人割れも具体的に見えてきた没落日本、トリガー条項を発動したら巨額税収減確定でさらに日本国債格付けが引き下げられる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d644-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:47:53.93ID:REGB1IG60
>>53
補給は韓国とかでも出来るだろ
米はむしろ韓国への報復を恐れていたようだが
話作り過ぎちゃう?

94年北朝鮮危機、日本に伝えた開戦準備 米元長官語る
https://www.asahi.com/articles/ASKCS7QSWKCSULZU011.html
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:24.69ID:YeBJEj1O0
>>63
韓国じゃ近すぎるでしょ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:29.28ID:QtWMPzSD0
>>51
> 不動産バブルでGDPをあげてきた3か国

底辺は経済に詳しいなー
成長してるから不動産が高騰する、また需給で拍車がかかるということも理解できない
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:49:46.53ID:YeBJEj1O0
>>63
>>63
韓国じゃ近すぎるでしょ

ここで北朝鮮空爆してれば今どうなっていただろうかねえ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:33.36ID:YeBJEj1O0
>>65
いやもう無理だろ
年収の50倍なんかにしたら庶民は誰も買えず
少子化がどんどん進む
日本より中韓台のほうが少子化なんだぞ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:50:56.01ID:YeBJEj1O0
>>67
ちがうよ
日本が協力しなかったからだよ。
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:31.02ID:QtWMPzSD0
>>53
> こうして日本はアメリカとの「同盟破棄」を宣言した事になったが、当の日本人だけはこの事に気づかなかった。

あのなあ、湾岸危機時はあれ国連軍
国連の安保理決議にもとづく軍事力行使(「世界の警察」としての国連が創設以来はじめて
機能したケース)

なんで米日同盟が出てくるんだ、馬鹿
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d644-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:08.56ID:REGB1IG60
>>66
空爆なんて空母からでも出来るだろ
中東の時みたいに
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:52:19.03ID:YeBJEj1O0
>>70
多国籍軍に日本だけ逃げて協力しなかったんだよ
日米同盟なんておまえの思い込みはいらん
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:53:31.48ID:YeBJEj1O0
>>71
当時の韓国の一人当たりGDPは日本の10分の1でしかなく国力が小さすぎた
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:54:43.11ID:QtWMPzSD0
>>53
> アメリカは「北を空爆するので同盟国として協力して欲しい」と言ってきた。
> ところがこの時日本は細川護煕の7党連立政権で、社会党が絶対反対を唱えて連立離脱した。

あのな底辺
この「空爆」ってのは、米国による北朝鮮への「先制攻撃」なんだ

当然、北朝鮮は敵国の韓国、米軍基地のある日本本土へミサイル攻撃する
つまり同盟国がこうむる甚大な被害を前提とした作戦だったの

当然、日韓は反対するし、だから米国も思いとどまった
馬鹿はもう考えるな。馬鹿なんだからすべてが無駄
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:18.50ID:YeBJEj1O0
>>74
>>74
かつての日本のようになった

クリントンは確かに日本いじめ、日本叩きに精を出したが、原因を作ったのは日本でありアメリカから空爆されないだけましでした。

海部俊樹は憲法9条という国内問題を同盟関係より重視し、細川護煕や村山富一も議会対策を同盟関係より優先した。

「例え政権崩壊しても同盟の信義を守る」と言わなかったら同盟国ではない。


何を言ってるかわからない人は米大統領が「与党の調整がつかないから米軍は日本を守らない」という場合を措定してみればい良い。

今これをやってしまっているのが韓国で、ロシアがウクライナに侵攻してもどっちにつくか方針を打ち出せなかった
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8600-lkEh)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:28.65ID:oqOYvXXO0
かといってアメリカ以外に投資したい国ないよな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:41.06ID:py8KoIRF0
>>32
イギリスは二度の世界大戦とも巧妙に立ち回って、いずれも戦勝国となった世界きっての外交上手
同じ島国なのに
イギリスと日本、どうしてこんなに差がついたか…慢心、環境の違い
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:14.00ID:QtWMPzSD0
>>53
> 日本が協力しないと在日米軍は燃料補給すらできないので、結局北朝鮮空爆は断念した。

底辺は馬鹿だから勉強しても、本に載ってることが理解できない記憶できない
でその欠落した部分を想像で補う

だからもう言ってることが滅茶苦茶
新聞記事程度の内容も理解できないんだから、どうしようもない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d644-MOU1)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:51.06ID:REGB1IG60
>>73
はい逃げた

そもそも日本が協力しなかった所で何の実害があるんだよ?
米軍基地差し押さえられるのか?
アメリカがやりたきゃやるだろ
ベトナム戦争の時だって日本国内の基地 普通に使ってたんだぞ
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:57:56.97ID:YeBJEj1O0
>>78
ロシアにも良い顔をしたいしアメリカに良い顔をしたいので、今回は中立でお願いします、のような事を言っていました。


ずいぶん遅れて名目だけ対ロシア制裁への参加を表明したものの、原因はウクライナにあるという立場をとっている。

韓国政府やメディアは、「ウクライナが強硬な態度をとったのでロシアが侵攻した。ウクライナが悪い」という立場をとっている。

聞いても意味不明だが、おそらく当人は「頭の良い事を言った」気になっているでしょう。


むろんアメリカは韓国を同盟国として扱わず、ウクライナから要請も感謝もなかった。
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:26.79ID:YeBJEj1O0
>>79
何を言ってるかわからない人は米大統領が「与党の調整がつかないから米軍は日本を守らない」という場合を措定してみればい良い。

今これをやってしまっているのが韓国で、ロシアがウクライナに侵攻してもどっちにつくか方針を打ち出せなかった。
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:58:46.90ID:QtWMPzSD0
>>75
> 「例え政権崩壊しても同盟の信義を守る」と言わなかったら同盟国ではない。

だから国連決議にもとづいた国連軍だっての
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/23(土) 23:59:31.56ID:YeBJEj1O0
>>82
あんた湾岸戦争と北朝鮮空爆ごっちゃになってるぞ(笑)
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:00:37.18ID:A3MAYyX/0
>>81
> 今これをやってしまっているのが韓国で、ロシアがウクライナに侵攻してもどっちにつくか方針を打ち出せなかった。

なんでも米国の意向どおりに動くのが同盟国
底辺ってやっぱ現状追認の奴隷ですね

自分で主体的に動いたり考えたりすることがない人生
そうすると考え方もこうなっちゃう。みじめな人生
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:13.31ID:5e3a8fuE0
韓国は今後衰退するのか?成長を続けるのか?



今後成長の時代は終わるでしょう
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:01:42.43ID:5e3a8fuE0
統計局の出生率予想0.52

2021年の韓国出生率は0.81で、年度前半に予想されていた0.7台よりはかなり良かった。
2019年に0.92、2020年に0.84に下がったので、予想では21年は0.7台になるのではないかと考えられていた。

それは回避したのだが、国家統計庁は再び「2025年の出生率は最悪の想定で0.52になる」という不気味な予想を発表した。
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d88f-o0so)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:02:46.21ID:NiD9heOi0
来週Mと旧FにAが決算だけどもどうなるかね
こいつら全滅したら月末って時期も合わせて酷いことになりそう
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d89-GMtZ)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:03:28.04ID:o23zGgft0
>>11
和平中国
世界の共通語は中国語になる
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:04:16.47ID:A3MAYyX/0
>>75
> 何を言ってるかわからない人は米大統領が「与党の調整がつかないから米軍は日本を守らない」という場合を措定してみればい良い。

なに言ってるかまるで不明
米日安全保障条約ってのは、国家と国家のあいだの「契約」であって、当然その条文に
「縛られる」
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:05:07.83ID:A3MAYyX/0
>>85
> 韓国は今後衰退するのか?成長を続けるのか?

潜在成長率の推移、見たら?
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:06:48.10ID:5e3a8fuE0
統計庁の「2020-70年将来人口推計」によると、最悪の想定(低位予想)では2070年の人口は3153万人に減少する。

2年前の「2017-2067年将来人口特別推計」では、低位予想で20年から人口減少と予想したが、実際に2020年から減少している。

統計庁はコロナによる婚姻減少が25年まで続けば、出生率は低位予想で0.52人まで低下すると予想している。


こうした最悪の予想が現実になるかどうかは、2022年の出生率が0.8を維持するか、0.7や0.6に下落するかにかかっている。

ところがその国の出生率は最近の婚姻数や婚姻率でほぼ決まっていて、婚姻が減ったのに出産だけ増える事は無い。
若い夫婦ほど子供ができやすいし、結婚せず子供を産む人は現実には少ないからです。
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:17.35ID:5e3a8fuE0
2021年の婚姻数は19万2500件で前年比9.8%減、統計開始以降最少で年後半はさらに減少している。

コロナで21年10月までの統計しかないが、22年も引き続き婚姻数や出生数が減少していると考えられます。

こうして見ると2022年の出生率は0.7台で、最悪の想定ではないものの下の方の予想に近い。
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:07:35.20ID:ZIZHa3dv0
>>38
米中貿易戦争の米側の動機とは、
中国人民元為替相場を完全自由化させること
中国は、うちは自由主義じゃありません共産主義です、もう少し発展途上国のふりをしていたい、だから
中国の中央銀行たる中国人民銀行が決める基準値から一定幅の価格変動のみ容認する、変動幅政府管理為替相場
既にトランプ政権のペンス副大統領は、新時代の新冷戦を宣言
中国駐米大使は、新時代の新たなプラザ合意を毅然と拒否する、と宣言
これは同時に、中国が元高ドル安を受け入れるなら、全世界驚天動地の米中FTA電撃締結までもある、ということだ
現代のニクソンショック、バイデン習ショック、そして日本は決定的に衰退する
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:08:32.10ID:5e3a8fuE0
韓国の最近20年超の経済成長は不動産価値を上げることで成り立っていて、その象徴はソウルの不動産価格高騰です。


ソウルのマンション価格は今や同じ面積の東京23区内新築マンションより高く、ソウルの中古マンションより東京の新築マンション平均が安い。

不動産の値段は結局お金を借りたりお金が動く事でGDPに加算されるので、マンション価格を吊り上げるほどGDPが増えました。

これも日本のバブルと同じで、東京都の地価でアメリカ全土の土地を買えるとか言われていました。


土地の値段は本来、その土地で商売して得られる利益などで決まるもので、銀座の一等地だろうがその土地で商売して得られる利益はたかが知れている。

だがバブルでは土地の値上がりを期待して購入し、値上がりを見込んだ投資家がさらに値段を吊り上げます。
こうして韓国のGDPは1人3万ドルを超えイタリアやロシアを抜いたが、それは不動産のつり上げによるもので持続不可能です
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:29.80ID:A3MAYyX/0
>>86
> 統計局の出生率予想0.52

君ら底辺って韓国に夢中だけど、韓国の心配するまえに、なんで韓国に先んじて
その「心配」が現実化してる日本の人口減少には無関心なの?

なぜ少子化が問題かといえば、放置すれば人口減少に至るから、そのリスク回避の
サインとして出るんですよ

それを放置し、リスクが「現実化」したのがいまの日本
韓国は将来のリスクで、これからどう手を打つかで未来が左右される問題

この程度の整理くらい社会人ならできて当然
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:09:41.98ID:ZIZHa3dv0
>>41
中国を育ててはいない
かつての1ドル360円固定為替相場と同じく、通貨安のなかで中国は勝手に育った
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:10:38.38ID:A3MAYyX/0
>>94
> 韓国の最近20年超の経済成長は不動産価値を上げることで成り立っていて

もう経済の知識がめちゃくちゃ
妄想だけで成り立ってる

若いひと、勉強しないとこんな底辺になっちゃうよ!
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:03.79ID:A3MAYyX/0
>>94
> その象徴はソウルの不動産価格高騰です。

なんで不動産の高騰を論じてて、「象徴」も不動産の高騰なんだw
馬鹿を極めてます
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a0-oUX1)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:50.18ID:ZIZHa3dv0
>>49
一方的にウクライナに感情移入してロシアへの憎悪ヘイトを煽る馬鹿アナウンサーが、NHKやテレ朝にいるしな
脳味噌アメリカンの名誉白人気取りだ
日本の戦争遂行に加担したNHKラジオは、まるで反省していない
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b458-dMjb)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:12:54.39ID:A3MAYyX/0
>>94
> 不動産の値段は結局お金を借りたりお金が動く事でGDPに加算されるので

ああ、こういう理解なのね
悲惨
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ece0-E6ke)
垢版 |
2022/04/24(日) 00:13:31.57ID:5e3a8fuE0
経済は循環
日本はケーキを食べて後の支払いは終わってる
中韓台はいまから支払いが待っている
中国では不動産取引が前年同月比70%減になりました
もう終わるでしょう。
そしてウクライナ戦争で制裁から外れアメリカにも敵視されることになりました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況