最新話観た ふつうにオモロい こんな単純な構成がごちゃごちゃ分かりにくいとか言ってんの サザエさんくらいしか理解出来んだろ

ネタの入れ方 笑いの種類が昔ながらの懐かしさを感じるギャグコメディ 声優目当てで見てるオタとか最近のコメディしか知らないキッズにはつまらんかもな 逆に今季で言えばパリピや阿波連 あとなんとかかんとか 一応目は通すけど1ミリも笑えなくて1話切りなのよね

3話 薄い壁ネタとかシャミ子のオチで素直に吹き出してしまう 少しシーンの流れに滑らかさを欠いた感はあったがやはりネタは面白い 少しづつ謎を明らかにしてゆく見せ方もよいな Opのそれ町ぽい曲調もいいがEdは一期のテイストを感じる あとエンディングのダンボール父と一緒にいるキューべえみたいなのがヒントなんだろうな