https://news.yahoo.co.jp/articles/40ebb58d8e7574af1e4b69b3cde8e6c8a9f216ec

お笑いコンビ「爆笑問題」(太田光=56、田中裕二=57)が司会を務める「サンデージャポン」(TBS)でロシアのウクライナ侵攻について特集した。

番組では幼いころに日本で育ち、現在はウクライナのキーウに在住するボグダン氏(35)にリモートで現状を訪ねた。

ボグダン氏は「キーウへのミサイル攻撃はいまも続いていて、それを地対空ミサイルで撃ち落としているような状況です」とリポート。経済学者の成田悠輔氏(36)はアメリカからリモート出演。成田氏はボグダン氏に対して日本や世界での、ウクライナ侵攻の報道に対しての違和感について尋ねた。

「違和感しか感じないですね。ウクライナは3日間でおちるとか。降参するとか」とボグダン氏。「(ロシアとのクリミア紛争がぼっ発した2014年から)8年間ずっとウクライナは期待しながら待ってたけど全面戦争になって。この2か月間、期待しているけどなくて。我々は世界のシステムは崩壊してて、国連もNATOもEUもアメリカも機能してなくて。マスコミはプロパガンダだけと思っています」(ボグダン氏)。

爆笑・太田は「本当はもっとNATOとかに軍事支援してもらいたいが、アメリカとかには言いにくいという雰囲気があるのでしょうか?」と質問。ボグダン氏は「元々は1994年のブタペスト覚書に(核兵器を放棄する代わりに)アメリカ、ロシア、イギリスが守る(安全保障を提供する)という契約して。これをロシアを破った時にアメリカ、イギリスは何もしていない。だから我々はアメリカ、イギリスを信用してません。この2か月で動かないんだったら、動かないですよ。だから世界のシステムは崩壊してますよ」と指摘した