X



家庭菜園やりたいんだがなにか質問あるか?円安で色々高くなるので野菜は家で作りたい [699577814]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001池田大作 (ワッチョイ ee4d-4pg/)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:15:54.37ID:eupe4gMM0?2BP(1000)

家庭菜園で育てられる!ユニークな野菜おすすめ4選、夏の収穫が楽しみになる珍しい品種を紹介

夏に収穫できる野菜といえば、ナスやトマト、キュウリなどが定番で人気。料理にも役立つので育てがいもあります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9143d3ea13713de6499b521acd7d031aa62df6af
0003池田大作 (ワッチョイ ee4d-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:16:59.38ID:eupe4gMM0
たけのこが食いであって良さそうな気がするが手に負えないなあれは
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d0df-Varr)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:17:14.46ID:racGgXON0
>>1
お前が質問したいんじゃないんかい!👆💦
0007池田大作 (ワッチョイ ee4d-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:17:43.69ID:eupe4gMM0
>>2
塩で死ぬだろ余裕で
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/24(日) 19:17:50.45
ナメクジは倒せ
スズメバチは気をつけて倒せ
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 460d-dPil)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:18:01.14ID:VDgtw+nh0
家庭菜園といわず
放置してると濃さがして借りて作れば売れるぞ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 684e-DAmv)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:18:23.58ID:zPxDOaQ80
枝豆おすすめ
仙豆並みにニョキニョキ出来るぞ
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/24(日) 19:18:47.82
>>11
ヨトウムシ…
0014池田大作 (ワッチョイ ee4d-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:19:01.51ID:eupe4gMM0
>>4
巣を作られなきゃどうってこと無い
ほっとけばよそに行く
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4160-CyRn)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:19:05.43ID:lLRoRzmb0
作物泥棒はどうしたらいい?
0019池田大作 (ワッチョイ ee4d-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:19:58.87ID:eupe4gMM0
>>10
バジルとかミントとか青じそならいけるんじゃないか?
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-dufr)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:20:02.50ID:Tg9lxL3E0
>>2
刺身で食うと意外と逝けるで
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e64c-57Fj)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:20:54.29ID:I9vdKOEo0
モロヘイヤ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/24(日) 19:20:59.06
ゴーヤときゅうりは採れる頃には買った方が安く
また一気に収穫する羽目になりがちなので
食べる目的で育てるなら気をつけろ
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4160-CyRn)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:21:04.54ID:lLRoRzmb0
>>13
スイカ
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b2ff-VMPq)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:21:07.09ID:Ek0u6Nyg0
虫害がなくてズボラでも育てられる野菜ってある?
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4160-CyRn)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:24:00.49ID:lLRoRzmb0
>>31
とうがらし
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4160-CyRn)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:24:53.22ID:lLRoRzmb0
>>33
冬なら晩夏に植えるじゃがいも
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ead-+51f)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:24:55.36ID:fuorxKpJ0
>>2
日本農薬の「スラゴ」って顆粒おすすめ
ナメクジがガンギマリする
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 089d-cMnC)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:25:16.53ID:BuLZ/UTa0
これは月桂樹
コスパ求めるなら手間かけた時点で終わりだぞ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-j0Ok)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:25:33.09ID:nzlE90Ko0
トマトとピーマンは簡単だった
あと三つ葉とかスポンジのまま植えるとまたはえてくるそぜ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 52a2-2TWR)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:26:01.78ID:5anzPBCa0
プチトマトで大儲け
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 968f-+atm)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:27:00.04ID:oa1dvrjS0
ミニトマトは適当にやっても9月頃まで実がついたなぁ大玉は適当だと出来なかった

シソも夏の間はずーっとできるし食べ方のレパートリーもあるからバジルより使い勝手いいよ。紫蘇の実ができたら茹でて冷凍にして冬に食べてたな
0050池田大作 (ワッチョイ ee4d-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:27:14.66ID:eupe4gMM0
ヨシさつまいもだな!
ガチで作るからな!
覚えておけよ!
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd94-g9NX)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:27:34.10ID:kdTR11TKd
俺たちが質問する側なのか
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ead-+51f)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:28:16.14ID:fuorxKpJ0
>>45
おれのおちんちんかよ
0055池田大作 (ワッチョイ ee4d-F74E)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:28:17.74ID:eupe4gMM0
>>45
お店でオクラ買う時デカイの買うとまずいよなぁ
あれは小さいの買わないと駄目だ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-f/yD)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:28:18.26ID:vvYN/FW40
水耕栽培で作るのが良いとか聞いたけどな
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 96a2-8C0a)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:28:18.63ID:AfsCpfB+0
庭の雑草無限にわいてくる
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/24(日) 19:28:26.08
近年の園芸品種はなんでも全般的に美味しい気がする
味目当てでもいいかも
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2022/04/24(日) 19:29:23.57
労力は気にしたら負けだ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 84af-fLUy)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:30:23.72ID:yWoCl1580
シソうめえ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-+atm)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:31:05.15ID:v9dt1N5u0
春先に水菜育てたら手軽で新鮮で良かったわ。
これからは虫対策必須だから面倒でやらん。
夏野菜は雑草と害虫管理がつらすぎる
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ead-+51f)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:32:02.24ID:fuorxKpJ0
>>61
カゴメのトマト育成サポートアプリのランキング競争おもしろそうだよな
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-j0Ok)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:32:08.98ID:nzlE90Ko0
買った方が安い
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-VXkF)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:32:48.79ID:q3lHXWDv0
虫とか病気とかほとんど手間がかからない野菜って何?
ミニトマトは植えた
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eaf-iQfn)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:33:48.87ID:Aj8Dcnav0
>>42
例えば80円の茄子の苗2つあれば。
収穫時期にはほぼ毎日食えるレベルでできる。しかも収穫できる期間が長い。元は取れてると思う。
キュウリなんか2苗もやったら食いきれないわ。
もっとも。肥料代や水道代入れたらどうなるかはわからんが
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fdb7-g9NX)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:34:40.88ID:Jnkqwgw40
葉物は全部ヒヨにやられた🥺
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4160-CyRn)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:34:46.62ID:lLRoRzmb0
>>49
今の季節育てるじゃがいもは虫がつきやすいからめんどくさいけど
夏終わりからのジャガイモはアブラムシ回避できる可能性高くなるから
楽チン度高い
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-3ozX)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:35:24.58ID:pBMnwgXqM
今ブンズが全盛だな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aca2-dufr)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:35:39.88ID:Tg9lxL3E0
パセリは育てやすくて栄養価も高い
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2a2-cJgr)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:35:53.40ID:7RggQ5680
土壌が良くないとなにやっても駄目だろ
自分でやるんじゃなくて農家さんと仲良くしとけばいいやん
農家と仲良ければ結構野菜くれるぞ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d912-NyZS)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:36:22.89ID:7eK5OFpg0?PLT(15001)

マンションのベランダでもイケるか??
スペース陽当りはばっちりや
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 878f-VXkF)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:36:51.82ID:q3lHXWDv0
>>84
ヒヨドリ?
あいつら遊び半分で千切ったりしない?悪質だよな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-J0id)
垢版 |
2022/04/24(日) 19:37:24.93ID:BAL8/4cmd
>>2
こわい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況