屋内ならWi-Fi経由だとしても、屋外から操作するのに
必ずどこぞのサーバー経由しないとダメなんだろ?
未だにそのサーバーの運用代がどこから出ているのかがわからん。
製品に1年分の使用料金が付与されてるとかってわけでもないし
どっかで有料化するんだろ?