X



【悲報】日本政府「スマホにマイナンバー機能を載せろぉ!!!」 Google、Apple「…」 [637618824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8f-t/7b)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:34:11.13ID:g9XkbRlo0?2BP(1000)

「スマホにマイナンバーカード内蔵」、iPhoneの対応時期とスマホ搭載の仕組みとは

マイナンバーのスマホ搭載、その仕組は
 両者が提案したのは、スマートフォンに内蔵されるセキュアエレメント(SE)を利用するアイデア。SIMカードにも同様に高セキュリティなICチップは搭載されているが、今回提案したのはSEを使うというものだった。

 SEは、Apple PayやGoogle Payのような決済サービスでも使われているが、通常のアプリからは操作できないため、安全性の高い領域とされる。ここに証明書を保管することで、スマートフォンでも安全にマイナンバーカード機能を内蔵できるようにするのが目標だ。

 保管されるのは利用者証明用電子証明書と署名用電子証明書の2種類のみで、マイナンバーカードで使われる2種類のパスワードはスマートフォンの生体認証で代替する。「有識者の先生には、生体認証(でのパスコードの代替)は論外と言われて相当やり合った」と辻氏は話しつつ、パスコード忘れなどもなく、利便性が向上することを目指したそうだ。

 これを実現するために、デジタル改革関連法案ではマイナンバーカードの2種類の証明書に相当する証明書を新たに発行できる、という枠組みが盛り込まれた。マイナンバーカードは役所の窓口で本人確認の上で発行され、そのカードを使って、スマートフォン上に新たに証明書を発行する、というのが実際の運用となる。

 スマートフォン上に発行された利用者証明用電子証明書では、公的個人認証によって確実に本人を確認できる。厳格な本人確認が必要なサービスなどでは、マイナンバーカードを使わずに本人を確認してサービスが提供できる。

 もう1つの署名用電子証明書は、「日本特有の文化」と辻氏。日本は印鑑文化であり、印鑑証明書と実印に相当する機能が求められているとして、電子書面に署名する証明書をスマートフォンに安全に保管するという機能は、「世界でも日本が先行している」と辻氏は話す。

 電子証明書での本人確認や電子署名用途は、民間企業のアプリでも利用できるようにする意向で、セキュアエレメント(SE)の電子証明書にアクセスするのはマイナポータルアプリに限定し、マイナポータルと連携する形で通常のアプリでも利用可能にする。

 SE自体は、おサイフケータイ機能などで使われるFeliCaチップを利用する。そのため、基本的には日本向けのFeliCa内蔵スマートフォンでのみ使える機能となる。AndroidとiOSでそれぞれ仕組みは異なるが、いずれにしてもOS側の対応が必要となる。すでにグーグル(Google)側とは話し合いを進め、「グーグルのエンジニアも興味を持ってくれて協力的」(同)だという。

 課題はアップル側の対応で、もともとアップルはSEを他社に開放していない。そのため、SEに電子証明書を保管してマイナポータルアプリからアクセスするという今回の仕組みに、なかなかOKが出ないようだ。

 それでも、政府としては実現に向けてアップルへ「一生懸命働きかけを行っている最中」(上仮屋氏)という状況。単なる門前払いではなく、現時点でも交渉のテーブルにはついているとのことで、実現に向けた交渉を継続するという。

 上仮屋氏は、「頭の体操として」と前置きをして、Android向けの仕様が策定されたのちにアップルとの交渉をさらに本格化させ、仕様策定1年後にはiPhoneへの搭載を実現したいとの想定を披露。ただ、「それがダメならその翌年、それでもダメならさらに1年後」と話し、アップルとの交渉次第ではどのような結果になるかは不明ながら、粘り強く交渉していく意向だ。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1405217.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/01_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/03_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/04_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/05_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/11_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/12_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/19_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/14_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/16_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/17_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1405/217/18_o.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8f-VXkF)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:34:26.68ID:g9XkbRlo0
どうすんのこれ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bd8f-VXkF)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:34:40.28ID:g9XkbRlo0
みっともない国ですよ。はっきり言って
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8f-7BfK)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:34:55.85ID:F/KM7jN50
>>1
いらない番号
マイナンバー


在日に管理チップ埋め込んだ方がまだマシやろ絶対
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd00-sVJS)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:35:39.39ID:CMOy9MCkd
デバイスをなんだと思ってるのかな?
0008クリおね転載禁止 ◆7RN7e0pW1w (オイコラミネオ MM71-NLrQ)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:35:52.58ID:QQdZQzyFM
なんで免許証と統一市内の??
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 40a2-dGjc)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:36:01.73ID:79nY46jq0
なお、誰にも知られちゃいけない番号
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMba-f5Xv)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:36:30.68ID:YCM0y/ZLM
別にいいけどスマホの価格にコスト上乗せだけは絶対にやめてね
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a9-jPzP)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:37:23.10ID:joe1bq1t0
口座残高のつぎは位置情報と紐付けられるのか
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-yymU)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:37:26.51ID:nja4LJTjd
アプリで実現すりゃいいんじゃないの
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-DatB)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:38:00.39ID:Gb2qQF1Ha
スマホに紐付けはしたくないな
結構乗り換える人とかって面倒に思うんじゃない
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-uYZF)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:38:32.20ID:XtRk3AS0d
そういうダッセーガラパゴス規格はジャップ端末だけでやってくれよ…
あ、もうジャップのスマホ事業全部中国に買収されちゃったんだっけw
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-sIxL)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:39:18.01ID:Adwvz/qrr
なんだこの国気持ちわりいな
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d89-IHZD)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:39:54.24ID:Ue6vLKdI0
普段持ち歩くものに大事な個人情報を増やさないでほしい
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hfd-8dBU)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:40:35.55ID:S7v7AHthH
Apple様に土下座しろよクソジャップ😿
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814e-1rdf)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:40:38.04ID:7FpO4w1E0
機種変更めんどくせえことになるんじゃねえの?
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae0a-VELZ)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:42:05.27ID:ZBIk9Sql0
政府は細部まで管理したいもんな
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-fe7I)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:42:18.11ID:lNGkuigIa
マイナンバーマイナンバーと必死すぎて気持ち悪すぎだろ
絶対にお断りだわ
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-51G0)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:42:57.83ID:VVwq/1Jl0
>>12
Suicaなんて日本でしか使われていないのにOSの機能になってるぞ
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-lWzK)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:43:54.64ID:5qYJf2Nh0
マイナンバーでプライベートまで管理する気か
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7c05-41Ut)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:44:01.24ID:06Uvdc/N0
そんなことより先に全国の官公庁システムを一元化しろ
マイナンバーで監視と税金を巻き上げる事しか考えてないな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-vANH)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:44:57.71ID:txlWvF+/0
バカか
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6ba-ISUK)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:45:03.69ID:xmMuEyPp0
韓国はどうしてんの?
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ae1e-dGjc)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:45:22.66ID:tQwOhmUV0
意味ないよ
カードなら貸し借りして証明書の取得とか電子証明書の付与とか代わりにやってもらえるんだけど、スマホに入れちゃったら貸すわけにいかなくなるでしょ
スマホに入れると不便になるだけ
同じ理由で交通系ICカードとか電子マネーのカードもスマホに入れるとよくない
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a9-jPzP)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:45:26.72ID:joe1bq1t0
密入国者にマイナンバー売っていこう
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e4e4-fLUy)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:45:32.81ID:xdvxHCSq0
死ねよ そこまでして監視させるかよ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 814e-1rdf)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:45:53.06ID:7FpO4w1E0
そもそもマイナンバーカードって電子証明書の有効期限がカードそのものの有効期限と違うのもめんどくせえし、電子証明書の更新はネットでは出来ず役所に直接行かないとできないのも不便
ITの方で普及させたいならそこら辺を見直す方が先だと思うけどな俺は
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e4e-WYiy)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:45:57.77ID:MRGCSqr50
やるにしてもアプリでなんとかしたらいい
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sac2-K7hm)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:46:06.15ID:LXoCXne2a
マイナンバー対応国産スマホが無駄に値上げして自爆する未来
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1eaf-VXkF)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:46:15.34ID:2qrFxDPq0
デジタル化で無駄をなくそうで印鑑を押す必要性をなくすために
デジタルで印鑑を押すのと同じことをしようでマイナンバーの署名用電子証明書を作る
これって効率化とか無駄をなくすっていう目的とはずれてる気がするんだが
日本が先んじてるんじゃなくて他の先進国とは違う道を進んでるだけでしょ
デジタルで新しいやり方じゃなくてアナログをそのままデジタルにするみたいな考えでいいんかな
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-7BfK)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:49:05.79ID:P9umQeFT0
ソフトで実現させて乗せろよアホジャップ
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8c9f-jH1C)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:49:13.68ID:+hQJWidj0
>>47
まさにそれは電子化
世界が何十年も前に通った世界
それだとあかんので最初っからデジタルで考えようよってのがDX
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ecF/)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:49:16.12ID:pxwaEAGMM
ええ……売る時面倒だからfelica使いたくないんだよね
これは要らんわ
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-L4Qq)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:49:19.75ID:pWZxSpCJ0
あぶねぇだろ
バカかよ
どこの世界にマイナンバーカード持ち歩く奴居るんだよ
必要な時に家で使ったりもってくもんやろがい
常に持ち歩くスマホに搭載とかキチガイやろ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srea-8dYD)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:49:46.76ID:HCuCLo2Yr
IPA風問題
スマートフォンにインストールされる2つの鍵を「公開鍵」「秘密鍵」という文字使って書きなさい
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-pyRw)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:50:07.23ID:Eo6X1lFIM
頻繁に使わないものをスマホに載せる意味無いだろ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-7BfK)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:51:23.50ID:P9umQeFT0
>>56
公開鍵の公開を拒んだ馬鹿な政府があるらしいな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4610-dMjb)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:51:35.81ID:1RukuBRy0
何言ってるのかわかってるのか

恥ずかしい政府だよ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6464-g9NX)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:22.94ID:HFSMnnBk0
番号さえ分かればそれで手続きできるんじゃないの
身分証明書が別途必要になるだろうけどそれは免許書やら保険証で代用できるだろし
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0caf-u92R)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:29.95ID:2jHYCJzB0
>>1
e-taxですでにスマホでマイナンバーカードを扱えてるが、さらにセキュアな領域を貧困国のクソカードのために使わせろっての?無理やろ
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-6L6o)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:36.60ID:0UtdJQESM
マイクロチップにしようよ
携帯になんて危なくて嫌だわ
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM3e-WBG5)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:55.01ID:ZT+wRE8qM
felica要るとか格安スマホモメン使えないじゃん
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ae5-udGB)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:52:59.92ID:0drWoeqp0
何得だよ
意味が判らん
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a18-fnqU)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:53:46.24ID:NalqEavt0
私以外私じゃないの♪
当たり前だけどね だから〜♪
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-rX7b)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:53:59.64ID:LK1K9eid0
マイナンバーカードに健康保険証を載せたら、病院でも薬局でも毎回お金を取られると知って駄目駄目な国だなぁと思い知ったわ
マイナンバーカードを作ることは当面諦めた
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bd2-7BfK)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:54:04.06ID:P9umQeFT0
NEC「お見積り」
データ「いたしましょう」
富士通「か?」
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35a9-jPzP)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:54:39.82ID:joe1bq1t0
ネトウヨ県だけで先に社会実験したらどうだ?
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-eH3I)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:55:16.09ID:5DPF1ICg0
マイナポータルアプリにSEへのアクセス認めたら、同アプリが連携する民間アプリ次第ではセキュリティーがガバガバになるよな

AppleもGoogleも慎重になれよ…

一番良いのは日本のマイナカードや米国の社会保障番号など、各国の身分証に使える共通の基盤をプラットフォーム企業自らが開発、リリースすること
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 21af-jj9R)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:55:32.62ID:T7JEGSSv0
迷惑やからなw

ええ加減気付けww
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-Ocd6)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:56:06.85ID:RKUbpKV+r
なんでfelicaなん?NFCではダメ?
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-rX7b)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:57:35.56ID:LK1K9eid0
>>58
それ違くね?
Appleのセキュリティレベルが低いからそう簡単に公開出来ないということらしいぞ
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a2-dGOL)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:58:08.97ID:LVBhIBBX0
>>60 それは褒めてるのか貶してるのか問いたい?w
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e7c-dMjb)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:58:47.29ID:99L7blDC0
いやMNPで機種買って転売とかどうすんの
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5caf-L4Qq)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:58:48.24ID:pWZxSpCJ0
例えば核ミサイルのスイッチ1つにするようなもんやで
スマホとカードがバラバラだからええねん
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0c0a-YeXn)
垢版 |
2022/04/25(月) 14:59:30.03ID:osyMhDF+0
びっくりするほどディストピア
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dca2-Rzrv)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:00:13.91ID:am+zJbsx0
ガラケー大勝利🥹
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sab5-+atm)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:01:02.23ID:jyTUeJwLa
そんなことより安倍晋三の頭にチップしこんで
首に取り付けられた爆弾が爆発するようにしろよ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4c8f-eH3I)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:01:05.85ID:5DPF1ICg0
物理的なカードに代わってスマホがマイナンバーカード代わりになると言っても、スマホ自体が物理的なお荷物だしな

海外はスマホを飛び越えて、指紋、顔、虹彩、声紋…などの生体認証の組み合わせを使った手ぶら認証に行きそう

どんな認証をどんなレベルで求めるかは各人の障害の有無や状況に応じてAIが判断する
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e7c-dMjb)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:01:09.66ID:99L7blDC0
GoogleとAppleにマイナンバー握られるやんけ
大企業なら個人情報渡しても良いみたいな考え方やめろや
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa30-MEWT)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:01:38.59ID:JGC0eIT8a
何でハードウェアに搭載?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b48c-51G0)
垢版 |
2022/04/25(月) 15:02:59.57ID:VVwq/1Jl0
>>81
政府の認証サーバで本人確認が普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況