40歳を過ぎるとガチで体にガタが来るよな・・・30代のやつは覚悟しとけよ・・・地獄だぞ [434776867]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供もいないのにガタが来るくらい酷使してるの?
あw遺伝子が悪いのか!w
すでに腰がね
二足歩行なんて生物としては無理がある
体型も腹出ておっさんになるし
頭ハゲてくるしチンコは固くならんし
体力はなくなるな
病気するかは生活習慣による部分も大きい ま、膝や腰は痛くなりやすいね
腰がいたいの放置してたら前屈が床から60cmくらい上までしか下がらなくなった
親父が酒、煙草やりまくってたから40過ぎたあたりで死にかけてたな
>>9 親が60過ぎても腹出てなくてフサフサだったら安心できるな
毎日2回はオナニーするのに精液はポタポタ…しか出なくて草
朝起きたら疲れてるんたが?
10代の頃は漲ってたんだけどヨ
30代までは健康のチュートリアルで40からが本番だ
悪いとこたくさん出てくる
痩せてるおじさんおばさんは神が与えた才能か節制したり運動して努力している
スーパー行くとみんな太っている
朝起きたときに腰が痛くて起き上がれなくなるからな
腰と肩の痛みは本当に辛い
40代なると突然歯が割れるから歯医者の定期検診は行っとけ
昔からいる歯だけは大事にしとけおじさんは正しかったよ
30も40も変わらなかったわ
50過ぎたらヤバそう
肩甲骨が酷い
治るとかがない
朝起きて20代までの頃のような正常な体の状態がない
体調の良さからやる気に満ちあふれるような高揚感が一切なくなる(いま体調良いとかの意味を理解してないやつはこのときに分かる)
これが30代後半から始まって悪化の一途をたどる
足首が慢性的に痛くなった
たまに歩けないくらい激痛がある
俺個人の経験談としては
40はまだまだいける
スポーツ界でも活躍してる人がいる
しかし50代が鬼門だね
だから40の奴は最後の青春を謳歌しとけ
>>24 マジでこれ
歯科検診だけは絶対欠かさない
40でガタとか言ってたら50以上は本当に地獄だぞ
健康関連産業が右肩上がりで伸びてるだろ
>>30 これ以上ガタ来たらポンコツだよ
生き物としてどうなんだろう
>>24 大事にしとけって言われてゴシゴシ磨いても歯茎なくなるんだよな
ほっぺた噛み傷つけていつも噛む力つよいですねー
って言われてそのままにしてたマウスピースとか薦めてくれたら良かったのに
もう歯茎の余裕なくてしみまくるから抑えられなくなったら抜歯だわー
>>27 タンパク質足らない
体質にもよるけど冬場は乾燥するから元々割れやすい
手術したがりの整形外科でヘルニアの治療を自然治癒してやった
(お前のところに来るのは待たないからだよ)って本音を隠して
「いずれは手術も考えなくちゃ」みたいな茶番してた、そもそもそんなリスクしない
そのやり取りの中で医者が「屈伸」について口を滑らした
医者の間じゃ屈伸してれば病知らずってのがあるらしい…以来屈伸続けてマジ腰が良くなった
本当に大事な情報はそういう感じで奪い取るしかないって思ったな
>>43 風呂場で高いとこにあるタオル取ろうとして激痛悶絶だよ
もう何度もやってる
>>43 俺は壁に向かって腕立て20回くらいすると数日で治るわ
肩甲骨をしっかり動かすようにね
残尿でズボン濡れるようになるのは40越えてからだなw
しまう前にしっかり振れよ
自分の可動範囲把握してないと大変なことになる
頑張って手脚伸ばそうもんなら筋が逝く
>>30 40代は見た目も体力も落ちてもう若くねえな程度だけど
50代は寿命や死をリアルに意識し始めるからな…
食生活に気をつけた方が良い
血管とか腎臓とか壊してしまったら治らんからな
>>20 ご飯の量半分にして一日2万歩あるけば痩せるよ
>>42 長生きしたくないと言ってるうちは若い
どうせ長生きできねえだろうな…からが本番
>>28 歯が突然割れるね
上下合わせて4本くらいだめになった
糖質について調べ始めるといかに我々は騙されてきたかを知る
ところがここ5ちゃんですら正しい知識を書くとまず詐欺扱いを受ける
結局のところ、健康不健康関係なく糖質が経済を回してる現実の前じゃ
人間の健康など本気で心配するのが間違ってるってわけだ
ウォーキング→ジョギング
これぐらい出来るようになれば身体だいぶ楽になるんだけどサボってるわ…
眼精疲労から顔の自律神経おかしくなった
だいぶ回復したけど眼やられるのはきつかったわ
ヘルニアよりきつかったかもしれん
酒でダメージ蓄積してんだろ一切飲まないからそういう実感ねえわ
肩ボロボロ(40肩後完治せず)
腰ボロボロ
夜目効かない
飛蚊症
歯周病
なんか常に眠い
残尿
>>7 鉄棒に掴まって伸ばしてみろ、
肩も腰もだいたいそれで改善する、
慣れたら懸垂回数増やして脇鍛えろ
あと眉間のシワが取れない
多分寝てる時歯ぎしりしながら眉間にしわ寄せてるのが原因だと推測するけど
寝てる間の事でどうしようもない
>>7 俺は腕立て伏せ若い頃以来やるようになったらぴたりとなくなったでもサボると復活するからずっと腕立て伏せ
42で高血圧で糖尿病になっちゃったわ
HbA1c6.9
食生活改善と軽い運動してる
ボリューム層40〜50のこの板で言っても意味ないよ
だからなんだろう やけに筋トレの話する中年が多くなるのは
>>51 日が落ちたらカフェイン飲むのやめろ、
今から睡眠の質上げとかないと寿命縮めるぞ、
部屋真っ暗にして寝具いいのにしてクエン酸で疲れ取って
黒酢スプーン一杯をコップ半分の水に溶かして飲めば
深い睡眠になる、
後は最終手段でiherbでメラトニンとか、
トイレ原因で目覚めるならピグム、ノコギリヤシ
35だけどこの前ぎっくり腰やってから真剣に杖買おうかと思ったわ
まだ早いわ急に同級生がいなくなりだす還暦間近が勝負と聞くぞ
30だけど油断したら腹が出てくると思う
あとシワが増えたのと
ガキの頃にはめた差し歯の歯根が死にそう
>>80 おっさんが筋トレしてもモテルわけねーだろと
頓珍漢な事言うのがいるがそんなもんよな
40になった
肩がゴキゴキ鳴るのと屁が三倍ぐらい出るようになったけどそれ以外は問題無い
>>86 笑うような人生送ってるからだろずっと無表情だからシワなんて見当たらんぞお前も笑うな
30になってから一気に体力落ちたんだけど、比べようないくらいなんだろうな40の壁は
>>72 ミラブルのシャワーヘッドに変えたら改善した
>>80 年取ると筋力落ちやすいから筋力キープしとくためにも最低限の筋トレは必要やぞ
40代ってヤバいよな
老眼も歯槽膿漏も更年期障害やら
メタボやら
>>91 それなー20代は寝てばかりいても筋力落ちる感じしないが
40は意識して動かないと衰えるってのがはっきりわかんだね
スマホの文字最大、朝起きたら肩がゴリッゴリだわガハハハハハ
>>93 その年齢にならないと維持する為という事が分からんと思う
長生きってコスパ悪いよな
どんどん見た目も中身も醜くなっていくんだぜ
39で今年40になるが痛風だし腰痛いしデブで100キロ超えてるしもう人生終わらせようと思うレベルだわ
運動しないから性欲もない
三十代だけど健康診断で要治療っての長年無視してる
そろそろワンナウトくらいになりそうだから行くかなぁ
40過ぎて深夜バスで7時間コースしたら、大泉洋になったわ
去年はこれぐらい出来たのに…ってのが地味に増えてくる
鼻毛、チン毛、もみあげが白髪混じりになる
腹の筋肉が弛んで急にポッコリお腹になる
気がつくと視力が凄い落ちてる
階段とか段差を踏み外す様になる
芸能人や俳優の名前が思い出せなくなる
音楽や映画で簡単に涙を流すようになる
炭酸飲料を一気に飲むのがしんどい
あと何だろな
目と歯やられたら老後なんの楽しみもなくなるよな
安楽死法制化しろよいい加減
>>9 33だけど既に腹は出てる
ハゲではないが白髪は少し増えてきてる
チン子は少しタチが悪い
膝腰はたまに痛くなる肩は慢性的に痛い
30代も30代で気を付けるべき点が、というかむしろこの年代が一番ヤバいんだ
・精神が不安定になる
30代半ばほどになると急に万能感が薄れ、過去の嫌な記憶やネガティブな思考が氾濫するようになる
周りが敵に見えたりして攻撃的になる
そこから統合失調症になったり粗暴犯罪に走りやすくなる
・心臓がおかしくなる
とつぜん空転するような感覚が襲い不整脈などの頻度が上がる
(俺の周囲でもこれで二人、35〜36歳で心不全により亡くなった)
歩き過ぎたらふくらはぎが肉離れを起こしたやばいわ
10km程度平気だったのに
30なっても大してかわんねーけど40前である日いきなりぼろぼろになる
徐々にじゃなくていきなり駄目になる
>>15 毎日するからだろ
2、3日に一回とかにすれば精子作られて勢いよく出るようになるぞ
50の無職だけど身体だけは何もないわ
カネと1パチのストレスは相当あるけどな
>>116 徐々にやったほうがいいよな
大怪我するわ
31だけど既におかしいわ
肛門の奥左側に違和感がある
45歳からジョギング始めたわ
最初10mも走れなかったけれど今は10q以上走れる
膝痛めたくないから7qほどでやめてるけど
楽しくはないが自分の体がまだ動くことに安心感を覚える
37だけど少しでも飲みすぎると2〜3日は体調崩すようになったわ…
>>34 ほんこれ
親父は50過ぎて癌になって少し歩くだけでゼエゼエしてる
ポックリ逝きたいので不摂生しまくるのが鏡ケンモメン
好きなように飲み食いして体重90血圧150まで上がってこれ以上今の生活したら死ぬぅという所まで行ったからもう終わりだよこの身体
30代でボロボロなんだが
どうすりゃいいんだよこのボディ
地獄は言い過ぎだろ50歳になったらどうなるんだよ煉獄かよ
酒のダメージが少しずつ蓄積されていくんだよなw
アルコールの怖さを小学生から学ばさないと駄目だわ
>>106 60 過ぎて寝たきり老人になるの避けるため
人間歩けなくなったら終わる
>>7 1年半ぐらいで勝手に治った
左右で別の時期に来たよ
>>24 歯茎が下がって側面の下側から虫歯になる
他の部分は子供と違ってなりにくい
スマホを見るときの画面までの距離が伸びた
スマホ持ち上げて見つめてから少し離すと丁度良い
これが老眼なのか
激務でストロングゼロ飲んで糖質制限でタンパク質ばかりとってる今の30代の肝臓と腎臓が40代になったときどうなるか気になる
ほんと疲れが取れなくなった
土日は昼寝するのが習慣になってる
不眠が過ぎるわ
3時間以上連続で寝れなくなっちまった、絶対に目が覚めて1時間おいてから寝てまた起きてまた寝る
3、4ヵ月に1回寝れるときもあるけど本当に辛い
名医に聞いてQだっけか
肩が上がらないって飲食店の親父みたいなのが
全部の治療やって最後に人工関節みたいなの入れてたな
そこまでしないと治らない重度のやつもあるみたい
>>146 たまたまスーパーで見かけた眠りにいいらしいタブレットが深い眠りと良い目覚めでよく効いた
色んな成分のサプリあるから合うのを探してみるか医者に頼ってもいいのかも
45歳定年説ってあながち間違ってないと思うわ。
こんな体で働き続けるのは無理や
40代になるとどう考えても炭水化物がヤバいって事に気付く
今更食ってきたものが間違いだった、と言えない積み重ねがあって
お百姓さんがどうのこうの言い出す風潮も知ってるだけに
俺たちが食わされてるものは間違いだとかもう言えなくなってくる
>>153 ヤバいというか
もともと五十年程度でくたばる設計なんじゃねーの人体って
健康と若さは金で買えないからな
結局若い時に遊んでた奴には全てにおいて勝てない
日曜日にAPEXやってたら画面酔いして今日もめまいしてたわ
ネトゲもそろそろゆるいやつじゃないとキツイかも
>>22 寝てるから休んでたはずなのに何故か毎朝体が痛い
昔からずっと健康だったけど40超えて両目2.0の視力が乱視と老眼で衰えて肝臓腎臓LDLコレステロールも悪くて毎日薬飲む生活になった
60とか70で働いてる奴とか普通におかしいだろ
しかもそれがさも当然みたいな
>>153 うむ
50で炭水化物断ちを始めたら
すこぶる調子が良いわ
39の時めまいと結石でくっそ吐いた体が終わるのを実感した
初めて健康診断で心電図に異常が出た
高血圧と心肥大も指摘された
やだやだ精密検査受けたくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています