【悲報】水上バイクが客席に突っ込んだラグーナテンボス、今年2月まで「無免許運転」だった [687522345]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愛知県蒲郡市の「ラグーナテンボス」で水上ショーの水上バイクが客席に突っ込み、2人がけがをした事故で、事故を起こした男性を含む8人が、今年2月まで無免許でした。
「ラグナシア」で行われた水上ショーで、23日、水上バイクが観客席に突っ込み、30代と10代の親子2人が軽いけがをしました。
ラグーナテンボスによりますと、水上ショーを開始した昨年10月から今年2月までのおよそ4カ月間、事故を起こした男性(24)を含むスタッフ8人が、無免許だったということです。
水上バイクの操縦には、「特殊小型船舶操縦士」の免許が必要です。
国土交通省が指定した遊園地などの人工池では、「除外水域」として免許が不要となっていますが、ラグナシアは「除外水域」に指定されていませんでした。
8人は今年2月に、免許を取得しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/084b68a47e2a33806f8f754d79a56802b43647ba 社会通念として無免許はどうかと思うが
プールで乗るのに免許要るんか?
別にいいだろ公道無免許無保険で走ってる外人とかどれだけいると思ってんだよ其方が先だよ警察
それとこれとはまったく関係ないだろ
免許取得時にアトラクションパフォーマンスの注意点とかあるの?
じゃあ免許があれば何もかも変わったのか?何も変わらんだろうよ
水上ショーってぱっと見だと変身前のヒーローの名前みたいだな
観光業ってこんなのばっかりだな
スキーバス事故しかり
今はスタッフ8人が免許とったからいいけど、無免許の時でも流石に他のスタッフで1人ぐらいは免許持ちいたんだよな?
こうやって過去までほじくりだすのな
今は免許持ってるのだからそこは問題ないところなのに
免許ないってことは経験ほとんどないやつを雇ったわけで
>>24 記事読む限り、事故を起こす(2月)までずっと無免許って意味に見える
お前らソース嫁
>国土交通省が指定した遊園地などの人工池では、「除外水域」として免許が不要となっていますが、ラグナシアは「除外水域」に指定されていませんでした。
除外水域免許とか意味不明だわな
私有地なのに免許が居るんかいって
>>32 私有地だろうが建設機械やフォークリフトなんかは講習や教育が義務付けられているだろ
同じこと
無免許の時は事故らなかったのに免許取ったら事故った
つまり免許が悪いってこと
>>29 じゃあ
免許が必要だったってことだね
悪いことやってると必ず
バチが当たるんだなあ
>>29 これって除外水域の申請してなかったとかじゃないの?
それとも申請したら却下されたのかな?
事故ったあと運転手ふらついてたよな
あれ酔っぱらってたんかな?
ラグナシア子供の時年パスでたくさん連れて行って貰ってたなぁ
懐かしい
事故時免許あったんだから悪意のある記事だな
せめて免許取りたてにしとけ
つまりこの記事の言いたいことは
免許取ってたった2ヶ月の社員を現場に出すな!
経験10年以上の即戦力ベテランを現場に出さないからこういうことになるんだ!
ということ
運転してたやつが生まれたての子鹿みたいになっててワロた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています